goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

新潟対仙台

2010-11-23 19:40:12 | フットボール

新潟対仙台
アルビレックス新潟にとって11月23日はとても特別な日です。

2003年の今日、ビッグスワンは揺れました。体も心も全てが揺れていました。

当時の人にアルビレックスは7年後、J1に定着してポゼッション主体のサッカーしてますよと教えても、信じてくれないかもしれません。けど、観客が半分に減りましたよって言ったら、もっと信じないのかな。

それにしても、11月23日なだけに、今日の試合はあの日と比べてしまいます。ポゼッション主体と言っても、レギュラー落ちの激しいメンバーでは、判断の遅さばかりが目について躍動感が伝わりません。マルシオ、大伍、勲が絡むと攻撃がスムーズに動くんですけど、勲はちょいちょい前に出てくる訳にはいかないですからね。

全体的な閉塞感とスカスカのスタジアムが、身に染みたなぁ。

連戦疲れを言い訳にしたいけど、交替選手の諦めたプレーを見た時は、ほんと溜息が出てしまいました。

まだ試合もシーズンも終わってない!!

:ju-su-mail:


コメントを投稿