goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

バリカン

2010-10-16 21:16:18 | ペット

ちょっと最近ブラッシングさぼりつつあるなぁと分かりつつ、

ちょっと毛玉ができ始めてるなぁと知りつつ、

が、しばらく続いていたら、後戻りできない状態になってしまいました。

ごめん、ハート。

本当にごめん。

毛玉をほどく作業は人間にとっても、犬にとってもストレスにしかならないし、無理にほどけば皮膚にも良くないとの事。

Img_1825 という事で、バリカンの投入です。毛玉をなくすには坊主にするしかないようです。

毛玉は昨晩すべてハサミでちょん切りました。絵に描いた様な虎狩りになりましたが、罪悪感がありすぎて一向に笑えません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今日、仕事を済ませて直ぐにペットショップへ。

バリカンみたいな道具は、安物買いの銭失いになるのが目に見えているので、奮発してプロ仕様を購入。

自己反省みたいなもんです。

Img_1829 結果がコチラ。

昼過ぎから始めたのにすっかり日が落ちていました。

これから冬を迎えるのにサマーカットに逆戻り。

でも、この姿も可愛いんだ。

ハート最高。

結果オーライ。

でも、前回サマーカットにした時の疑問が蘇ります。

あれだけのふさふさの毛は何かに有効活用できないのか。

何かでオールドイングリッシュシープドッグの毛は一時期商業ベースに乗せようという動きがあったらしいというのを読んだ事があります。

Img_1830 とりあえずフェルトボールを作ってみました。

これで髪飾りが作れます。

他になにができるか考えてみます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。