子供の頃、カレーって言われてもさほど飛び付かなかったんですが、ここ2~3年なぜかカレーに目がありません。
カレーライス、カレーうどん、カレーパン、カレーヌードル、カールカレー味。
今日はカレーパンの気分だったので、松崎の「麦の詩」に行って来ました。
カリッカリっのパンに、
辛くはないけど、一体何時間煮込まれたんですかって直接カレーに聞きたくなる程の旨味が凝縮されたカレーです。
これはうまいです。
完全にクリームパンマンです。
パンはしっとり柔らかいじゃなくて、どちらかと言うとしっかり歯ごたえと言う感じ。
たぶん、このクリームとの相性を考えてなのかな。超濃い目のころっとしたクリームで、バニラビーンズが目立ってます。
サクサクしたクリームパン。
イメージになかっただけに意外性があって美味しいです。
その他美味しいパンは他にもたくさんあります。今日は、パニーニにしてみました。パニーニを考えた人ってホントすごいです。もう足を向けて寝られないですね。ある意味、どのお店で食べてもパニーニは裏切りません。恐れ入ります。
また、店内は、飲食スペースもあり、コーヒー
もただなので、昼間は奥様方の集会場化しています。でも、私だったら居たくないですね。次から次へと出来たてパンが出てくるのに、そんな所にコーヒー飲んでくつろいでいたら、閉店まで出てこれないですよ
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます