ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バボザル
『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・
国見岳(動画)
2015年05月16日
|
山
国見岳に登った時の動画です!!
熊本県で標高が一番高い山の雰囲気がチョッとでも伝われば幸いです。。。
#山登り・ハイキング
コメント (6)
«
カメラの水中テスト(川辺川...
|
トップ
|
きのうは運動会でした
»
このブログの人気記事
韓国岳お鉢巡り
色付く鹿嵐山へ
えびの岳へ
映画キングダムのロケ地へ
魅惑のストッキング・・・
疾走!
韓国岳のピンク祭り
秋元神社の福寿草
ひさしぶりに息子達と・・・(高千穂峰)
赤川登山口から九重連山へ 1
最新の画像
[
もっと見る
]
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
雁俣山のカタクリ
5日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
totototo
)
2015-05-16 21:54:07
雰囲気、十分伝わりました。
高いアングルからのミツバツツジもいい感じです!
返信する
totototoさん
(
バボ
)
2015-05-17 00:23:03
ありがとうございます。
アクションカメラのおかげで更に山行が楽しくなっています。
また見てやってください。(^^)
返信する
Unknown
(
hanasakuoka
)
2015-05-17 01:57:31
桜の頃の動画も走っている車の中からでした。
??別の同乗されている方が撮影??
アクションカメラというものがあるのですね。
こうして見せたいただくと、臨場感があってとても楽しいです。
編集された音楽もいいな~
返信する
いいな~
(
lily
)
2015-05-17 18:44:47
こんばんは。
選曲も、色々と知らないとぴったりとしたものは選べないですね。
先日、縦横するのを観ていたら、娘たちが「あっ♪・・・」と反応しておりました。私は知らなくて(笑)疎いので・・・。
また楽しみにしております。
返信する
hanasakuokaさん
(
バボ
)
2015-05-17 23:09:56
車の中からの画像は車載用マウントを使って固定して撮影しています。
普通のビデオカメラと違う楽しめ方があるみたいです。
今までに見れなかった角度からのカメラ目線を楽しみます!!
返信する
lilyさん
(
バボ
)
2015-05-17 23:21:10
音楽とかわりと適当です。^^;
娘さん達も観ていただいてるのは嬉しいですね~
観ていただいて、「山に行ってみたい!」ってなったら最高ですけど。
またよろしくお願いします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山
」カテゴリの最新記事
丹助岳
10年ぶりに比叡山へ
江代山と馬口岳
【祖母山】春の雪景色
初日の出を見に韓国岳へ
くじゅう連山で2024年の登り納め
俵山と清栄山へ
阿蘇南外輪山はすっかり秋でした!
天狗ヶ城にまた朝駆け
気軽に絶景を楽しめる杵島岳
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
カメラの水中テスト(川辺川...
きのうは運動会でした
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#登山ブログ
#いちおし
最新記事
雁俣山のカタクリ
疾走!
杖立温泉の鯉のぼり
ファミリーでポーランさんのところへ!
嵐のサクラミチ
丹助岳
10年ぶりに比叡山へ
近場でお花見ツーリング
江代山と馬口岳
人吉梅園と大畑駅の桜
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1445)
動画
(56)
ファミリー
(203)
山
(926)
滝
(33)
バイク
(256)
温泉
(55)
グルメ
(146)
ソフトボール
(37)
バレーボール
(228)
DIY
(33)
車
(10)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最新コメント
バボ/
ファミリーでポーランさんのところへ!
ぽーらん/
ファミリーでポーランさんのところへ!
バボ/
10年ぶりに比叡山へ
yamahiro/
10年ぶりに比叡山へ
バボ/
近場でお花見ツーリング
ブックマーク
阿蘇のペンション ポーランの笛 よろず日記
The Dawn Sky (東雲の空)
Blue in Green 美容室
~暮らしの中の小さな幸せ~
誘われて、山・あ・る・記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
高いアングルからのミツバツツジもいい感じです!
アクションカメラのおかげで更に山行が楽しくなっています。
また見てやってください。(^^)
??別の同乗されている方が撮影??
アクションカメラというものがあるのですね。
こうして見せたいただくと、臨場感があってとても楽しいです。
編集された音楽もいいな~
選曲も、色々と知らないとぴったりとしたものは選べないですね。
先日、縦横するのを観ていたら、娘たちが「あっ♪・・・」と反応しておりました。私は知らなくて(笑)疎いので・・・。
また楽しみにしております。
普通のビデオカメラと違う楽しめ方があるみたいです。
今までに見れなかった角度からのカメラ目線を楽しみます!!
娘さん達も観ていただいてるのは嬉しいですね~
観ていただいて、「山に行ってみたい!」ってなったら最高ですけど。
またよろしくお願いします。