加地尚武の佐倉新町電気街

「福音の少年 Good News Boy」シリーズ(徳間書店 徳間デュアル文庫)著者による電脳生活と意見。

Firefox 3はもうスタンダードか?

2008年06月22日 02時13分34秒 | パソコン・デジモノ
Firefoxはヴァージョン1.4あたりからずっと使ってるので、当然Firefox 3をダウンロードした。

いや、まったく隙がないというか、空気のように使えるブラウザだと思う。
互換性のために、アドオンのIE View(リンクの上で右クリックするとリンク先をIEで開く)をインストールし、IE6と併用すると、非常に快適。

重いだけだし、タブブラウザとしてはどーにも使い勝手のわるいIE7よりはずっといい。IE8がどうなるかわからんが、すくなくとも個人ユーザーはFirefoxの方をお勧めする。

といいつつ、片付けをして、レーザープリンタを買いに行き、本を読み、ゲームをして、新作の箱書きをしてすごした土曜日。

そろそろ寝るか。

執筆環境を変えてみる。

2008年05月20日 23時54分14秒 | パソコン・デジモノ
四月に出した本から執筆環境を変えている。といっても、メインの文章打ちを一太郎2008にしただけなのだが。

以前からATOKの登録ユーザーだったので値段がそんなに変わらないこともあり、思い切ってJUST Suiteを導入してみた。

小説を書くのにプレゼンテーションソフトや花子はいらなかったが、表計算ソフトとPDFは使う。なので一太郎2008ではなくて、これにした。

一太郎そのものは、年々重くなっていく。重くなるのが一太郎の特色なのか。重すぎていっときエディタソフトを別に添付していたくらい。PC98でサクサク動いた一太郎3のころが懐かしい(<いつの時代だ)。

一部の企業と省庁と、あと、先生たちくらいだろうか、一太郎ネイティブのファイル形式を使っているのは。

一太郎は8以来購入を止めていたんだけど、今回、また戻ってきたのは、ファイルの整理に「タブ」が使えるかな、と思ったのだ。

よその小説家は知らんが、わたしは一本の小説だったら、本文のファイルだけではすまない。概要を書きつけたもの、梗概を書いたもの、アウトラインモードにしてプロットを練ったもの、資料のファイル、登場人物の一覧表と、ざっと五つか六つになってしまう。
これを、同じジャストシステムのインターネットディスクで同期を取りつつ三台のマシン(クァドコアのデスクトップにノート二台)で書いていくのだが、ファイルが多いと面倒なのだ。
一太郎にはEXCELのように一ブックに複数のシートのようにいろんなファイルをタブのようにして一文書ファイルにする機能がある。これでまとめようと思ったのである。

結論からいうと大正解だった。もともと重いのでマシンは早いものを持ってるんなら小説書きにおすすめする(ちなみに入稿は当然本文のみをプレーンテキストにして送っている)。

正直、よっぽど一太郎&花子系のファイル形式の資産があるのでないかぎり、ふつうのオフィスで使うのなら、無難にMSオフィスの2003までのバージョンで十分だろうと思う。というのは表計算の三四郎はやっぱりエクセルには劣るからだ(プレゼンテーションソフトは使っていないのでわからない)。



JUST Suite 2008 特別優待版

ジャストシステム

このアイテムの詳細を見る

【デジカメ】RICHO R8 を買う。

2008年05月19日 21時00分22秒 | パソコン・デジモノ
RICOH デジタルカメラ R8 R8BK

リコー

このアイテムの詳細を見る


なぜかデジカメを買った。

むかしミノルタの一眼レフを買ってしばらくいじっていたんだけど、写真というのがどーにも性に合わないので結局放置していたことがある。

このカメラは価格帯にしたらすごく機能がいいらしい。カメラ好きのマイミクさんにすすめられた。
機能はわかんないけど、値段の割に質感がいい。そこはかとなく漂う高級感、というのか。すごくこう、「オトナのオモチャ」って感じがする。
写真撮らなくても、眺めてるだけでいい感じである。

とにかく、八月に福音の少年の最終巻が出たらちょっと旅行に出ようと思うので、その時まで使い方を勉強しとかなきゃ。


3月なのでリスを買う。

2008年03月03日 21時03分18秒 | パソコン・デジモノ
どもども、生きてます。
現在、福音の少年最終巻の準備と第六巻のゲラ待ちです。

気分転換にリスを買いました。実物のリスではありませんが、あまりにかわいいし、日本円で二百円程度だったので、ついつい買って、とりあえずレンダリング。

うう。「最終巻が終わったら別のソフトで森を作ってそこで住まわせてあげるかんね、リスたん」と思ったのでした。

ではみなさまごきげんよう。

【AV】フォーマット戦争終結のおり、ロボット戦争物を買う。

2008年01月16日 23時20分37秒 | パソコン・デジモノ
フォーマット戦争もあっさり終わったようだ。孤立無援の東芝も、そのうち、ソニーがVHSデッキを出したような日がくるんじゃないだろうか。

勝者ブルーレイも、往年のLD対VHD戦争の終結時のような勢いが感じられないのが気がかりなところ。おりしも、アップルのジョブズ氏が「光学ドライブなんかいらない」と、超薄型Macbookを披露するし。
いや、そのうち、映画を納めた光学ディスクをお店で買ったりレンタルしたり、なんてことは無くなるだろうとは思う。
すでに私はここ何ヶ月も「CD」というものを買っていない。あれだけ音楽を聴いているのに。「CD」というパッケージである必要を感じないのだ。
音楽はネットで買うのが当たり前になりつつある今、今度は当然、映画でしょうね。

それにはまだ時間がかかる。
いま観たい映画は待ってられない。
そんなわけで、メルコのBDとHD DVD再生両用ドライブを買ってしまったのです。両用の家電のプレーヤーってのもあるけど、再生できるパソコン環境があれば5インチドライブを交換するほうがずっと楽ちんだと思った。

内蔵ファイルベイ用Blu-ray&HD DVDドライブ ブラック

バッファロー

このアイテムの詳細を見る


BDを焼く、焼いたBDを保管するということが、どーもピンとこないし、そのうちどっちも廃れるかもしれないと思って、あえてどっちのフォーマットも書き込みの出来ないものにした。価格改定で安くなってたし。

でもって買ったのが、当然、「トランスフォーマー」、いまHD DVD再生機器買うのはこの理由しかないでしょう。

あと、HD DVDでしか出ていない数枚の映画を買って、きっと打ち止めになるだろうが、それまで楽しめればいいや。

トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (HD DVD)

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ブルーレイの「最初の一枚」は「パプリカ」
ヒロインに惚れてしまったのだ。すげー好きだ。やっぱ高解像度で観たい。

パプリカ (Blu-ray Disc)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



問題は、締め切りが近いのでゆっくり観られないってこと。
しばらく、十分ほとずつすきなチャプターをつまみ食いしてます。

今、Vistaを選ぶ理由。

2007年11月16日 00時10分00秒 | パソコン・デジモノ
どうも、わたしはPC Watchの「山田祥平のRe:config.sys」というコラムと相性が悪いようだ。今日の、今、Vistaを選ぶ理由というコラムをどう読んでも「今、Vistaを選ぶ理由はまったくないよなあ」と深く納得してしまった。いや、まったく正反対のことを前段に書いてるんだけど、どうしてもそう取れないのだ。
Windows Vista、いや、マイクロソフトのOSは、少なくとも一回の「サービスパック(笑)」という大規模フィックスを受けないと使い物になりませんよ、と書いてあるように読めるのである。
初心者ならばなおのこと、バグがあるOSよりもパッチの適用に時間がかかろうが、ちゃんとやりたいことが確実にできる枯れたOSの方がいいと思うのだ。日用品に過ぎないパソコンに「将来のため」なんて苦行を強いるなんて、十年前の発想だ。

ひょっとして、山田氏はわざとやっているんだろうか、と思うのだ。
「背中にピストルを突きつけられて喋らされているのだが、必死で目配せをしている」
この人が書いたWindows Vistaに関する文章はどれもそんな感じだ。

もちろん、わたしの勘違いなんだろう。

わたしがVistaに乗り換えるとしたら、そうだな、XBOX360では出る可能性の無い面白そうなゲームがDirect X10でしか動かない、なんて事態になったときに渋々って感じだろうか。もちろん、XPかあるいはOS X とデュアルブートにして、常用するのはそっち(つまりVistaはゲーム専用で様子見)ということになるだろうけど。

近況報告。

2007年07月30日 21時49分54秒 | パソコン・デジモノ
こんばんは、月刊「加地尚武の佐倉新町電気街」です。

8月の本、「福音の少年 GoodNewsBoy 闇の王子」の作者側の作業も無事終わり、10月のシリーズ第三弾「福音の少年 GoodNewsBoy 虹のウロボロス」の仕事をしています。

いやー、ブログで「月刊」てのはどうよ?てなものですが。

ところで、わたしは執筆の合間に3DCGを作るのに凝ってまして、といってもゼロからモデリングするのは大変なので、フィギュア作成ソフトの「Poser」というソフトを昔からいじってます。

今度、発売元のイーフロンティアから機能を限定したiPoserという入門用のソフトが出ます。フル機能版が一万四千円しますから、萌えキャラ付き(笑)でこの値段というのは安いと思う。

わたしはこの間最新フルバージョンの7にアップしたところなので買いませんが。
この際、これで禁断の3DCGの世界にデビューされてはいかがでしょうか?

…久々に投稿したら、もろアフィ狙いの記事ですね(笑)
てか、こんなことをしてる間に小説書けって>自分

ちなみに写真はオリジナルキャラです。


iPoser 7 for Windows ガイドブックバンドル

イーフロンティア

このアイテムの詳細を見る

しっぴつかんきょー。

2007年02月21日 20時31分43秒 | パソコン・デジモノ
とりあえず、待ちの状態なので、現在の「執筆環境」載せて起きますね・・・って、手置くとこあれへんがな(笑)

いや。これ、横にディスプレイ繋いでiTunes専用機になってるのです。NASも導入したので、ファイルサーバーとしても卒業したしね。

メインの執筆は以前書いた79800円のHPの地味ーな事務用ノートパソコンでやってます。

写真は最初に出した本の印税で買ったiBook G4です。
なんかイロイロ載ってますが(笑)、壊れるまでなんらかの用途を見つけて使ってやろうと思ってます。

いまやってるのはその資金となった本の原稿をああして、こうして、書き足して、大手術みたいなこと。
この一~二週間あんまし寝てないので、今日、あるところで爆睡してしまった。
いやー、顰蹙かったかな?

まあ。先のことはわからんけど、なんとかなるでしょう、てか、ならさんと。

そうそう、このあいだ、iTMS-Jで、ACIDMANってグループのアルバムACIDMAN 「創」買いました。
ケーブルテレビのスペースシャワーでPVを見て、一発で気に入ったのでした。
アマゾンでCD見ると、なんとCCCD。
「CCCDだけは買うな」という亡くなった祖母の遺言があるので、買えないと思ってたら、すんなりiTMS-Jにあったのでした。1500円だったので即購入。

いいですね。日本のロックはほとんど聴かなかったんだけど、このグループはいい!

中学二年生のときに出会いたかった、ってしみじみ思います。
ワタシは「永遠の中二病」だけど、もっと違った「中二病」になってたと思う。
だもんで、娘に聞かせたら一曲しか気に入らなかったとのこと。
ふん。
とりあえず、全アルバムを集めるつもり。

近況といえば、こんなとこです。
厨房もメンヘラーも元気でな~。



眠てー、体力ねー。

2007年02月19日 20時24分29秒 | パソコン・デジモノ
メールの返事とか、今後の準備とかイロイロやらねばならんことが山積みなのだが、今日はもう眠たいので、新婚マイミクさんから借りたゲームをビールを飲みながらぼちぼちやって寝ることにする。

ああ、そう、このブログの更新も滞ってました。

いやー、執筆以外にも大阪にシェイクスピア劇観に行ったりとか、お気に入りのアーティストが増えたりとか、書きたいこともあるんですが、なにぶん今日は疲れ切ってるのでこのへんで。

そのかわりにウチの美人の犬だしときます。

「皆様のご意見を取り入れた」IE7を使ってみる。

2006年11月05日 11時32分26秒 | パソコン・デジモノ
おとといからIE7を使っている。
WEBブラウザのインターネット・エクスプローラーの最新版である。

マイクロソフトのIE7のページ。

上のページに「皆様のご意見を取り入れました」と麗々しく書かれているとおり、古くさいIE6からだいぶ進化している。ようやくタブ機能やRSSが付いた。
設定や外観もシンプルに使いやすくなったと感じる。

OPERAやFirefoxやGoogleが無ければ起きえなかった進化だろう。

とくに支障も無いので、メインのブラウザにしようと思っている。

【iPod】ちょっと気持ち悪いくらい売れるだろうiPod

2006年09月13日 23時29分03秒 | パソコン・デジモノ
ITmedia +D LifeStyle:写真で見る新「iPod」 (1/2)

いやあ、これは売れるでしょうね。とくに二世代ぶりにフルモデルチェンジしたshuffleが非常に魅力的。
だれがどう考えたってこれはイイ。音楽好きの大多数が、自分のジーンズのポケットに挟んで歩く姿を思い浮かべただろうと思う。
これって、ほんと、もう気分悪いくらい売れるんじゃないだろうか?
両手で操作しなきゃなんない香水瓶とか安物ラジオみたいな他社の製品の一歩先を行ってる感じだ。

ところでnanoとiPodはほぼ予想通りでしたね。あの色は"mini"ファンにはうれしいんじゃないだろうかと思う。

ところで、"Music"が抜けたiTS-jで映画配信はないのだろうか?
「恋に落ちたシェイクスピア」や「ナショナルトレジャー」といった大好きな映画が並んでるのに(DVD持ってるけど)。

お前は買うのか?ということに関しては、いま先立つものがありません(汗)。
しばらくは第三世代と、なぜか持ち物になりそうな初代shuffleと、W-zero3を使い分けます。

79800円のパソコンでベストセラーを書いたら。

2006年08月21日 23時12分19秒 | パソコン・デジモノ
おそろしく間が空いてしまった。これはもうウェブログじゃねーな。
と思いつつ、近況を書いてみる。

突然なんだけど、パソコンを買った。
いま自作AT機とiBook G4二台を使い分けながら執筆をしているんだけど、どっちも挙動不審になってきたのだ。

自作AT機の方はUSBコネクタがいかれてきた。OSから認識しないのである。ふつうならマザボード交換を交換し、ついでにCPUをパワーアップするところだが、その元気も資金も無い。
iBookの方は二冊の長編小説を書いたにしてはしゃんとしているのだが(このノートの耐久性はすばらしい)、いかんせん、遅い。バッテリ駆動するとワード+ATOKという環境ではまともに仕事ができない。

なので、急遽、写真のノートを買った。

機種はHP Compaq nx6325。
この機種、おもしろいことに、日本HPはもちろんアメリカのサイトにも載っていない。つまり、公式サイトでは「存在しないことになっている」機種なのである。

・・・なんか、かっこいい。

いや、たぶん、いくつかの家電店で最安値ノートPCとして売るために、まとまったロット(1000台ほど?)作ったんだろうけど。

スペックは以下を参照してもらうとして、ほんの一年前なら考えられないようなシロモノがナナキュッパで買えるんだなー、と思う。
もちろん、我が家の経済状況からするとナナキュッパでも大金なのだが。

いろいろ執筆環境を整えてこのブログもこのノートで書いているのだが、結論から言うと大満足である。何がいいって、キーボード。さすがビジネスモデル、キーボードの剛性がいい。いや、某国産はビジネスモデルでもヘロヘロペシャペシャだけど。
指紋認証も便利である。

これでベストセラーを執筆できたら、わたしが所有した歴代のパソコンの中でもっともコストパフォーマンスの高い名機になるであろう、なんちって。


型番:RE958PA-AAAA
CPU:Sempron 3200+ (1.60GHz)
メモリー(標準/最大):512MB/4GB
メモリスロット:2(空き1)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(2層書込み非対応)
ハードディスク:40GB
マウス:なし
フロッピードライブ:なし
TVチューナー:なし
[通信機能]
モデム:あり
無線LAN:なし
有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
[ソフト]
OS:Windows XP Home Edition
OFFICE:なし
[主なインターフェイス]
USBポート:3
IEEE1394ポート:4ピン×1
PCカードスロット:TypeII×1(CardBus対応)、ExpressCardスロット×1(ExpressCard 34/54対応)
カードスロット:MS/MS Pro/MS Duo/xD-C/SD/MMC/SM、※著作権保護機能には非対応
その他:指紋認証センサ搭載
[モニター]
ディスプレイ:15型
[大きさ]
外形寸法(W×D×Hmm)(突起部除く):約328.6×266.7×30.3~41mm
質量:約2.8kg
駆動時間:約3.5時間



【ネット】DSブラウザの使い心地はいかに?

2006年07月25日 00時52分30秒 | パソコン・デジモノ
ニンテンドーDSブラウザー(ニンテンドーDS用:DSメモリー拡張カートリッジ同梱)

任天堂

このアイテムの詳細を見る


話はまったく変わるけど、DS用のブラウザーソフトを買った。
携帯ゲーム機で動くWEBブラウザで、有名な「Opera」を移植したもの。

ウィルコムのいわゆる「京ポン」も持っているので、携帯機のOperaブラウザは二機種目ということになるのだろうか。

でもって、使い心地なのですが。
一言でいって「慣れと割り切りが必要」です。
過大な期待をしてはいけない。
やっぱり遅いし、キーもペンもやや慣れるまで使いづらく感じる。

「寝ころんで某巨大掲示板をダラダラ見たい」といった狙いのひとも多いんだろうが、普通のページはDSブラウザじゃどのモードでも「ちょっと・・・」という感じである。素直にimode用のページを見る方が幸せになれる、と思う。
※「ギコナビ」とかjaneとかDSに移植されたら面白い。

むしろ、せっかくATOKも積んでるんだし、PDAソフトが欲しい。
いや、ネットのWEBベースのスケジューラーとかメモとかも使えなくはないが、オフラインでやりたいじゃないですか。

たとえば喫茶店で打ち合わせ中に、内ポケットからさっとニンテンドーDSを取り出してメモを取るとか・・・って、仕事に見えないか(笑)。


ようこそシネマハウスへ!映画を作るゲーム「The Movies」

2006年05月14日 17時28分46秒 | パソコン・デジモノ
まる二週間更新が空いてしまった。

久しぶりです。

最近(シリーズものの小説を書く以外に)何をやってるかというと、友人に頼まれたドラマの執筆と、ゲームをやってます。

久しぶりにPCゲームを買った。日本ではラッセルという会社から出ているアクティヴィジョンの「The Movies」というゲーム。

よくある「テーマパーク」や「~タイクーン」といった箱庭型の経営シムである。

あなたは映画スタジオ経営者となって、ハリウッドの大物を目指さなくてはならない。ところが、スターや映画監督は、やれギャラが安いのキャンピングカーが欲しいの取り巻きが欲しいのとワガママばかり。

THE MOVIES 日本語版

ラッセル

このアイテムの詳細を見る


このゲームの特徴は、単なる経営シムにとどまらず、「映画」そのものに口を出せることである。というより、シーンのパーツを繋ぎ合わせて、脚本から映画作りに参加できる。
といっても映画づくりの自由度そんなに高くないのだけど、雰囲気は十分に楽しめる。

一週間くらいプレイしての感想は、「まあまあ」。
それと、なぜかウチの環境では落ちまくる。興味のある人はパッチのリリース待った方がいいかもしれない。

このゲームをプレイして思い出したのは、往年の一本のゲームだった。
その名は「ようこそシネマハウスへ」。

日本のソフトハウスによる、PC9801向けのゲームだった。
それも18禁(といっても今あるようなエロゲーとはまったく違う)。
映画を作る人々を題材にしたゲームとしては前述のThe Moviesと実に対称的である。
プレーヤーは一介の映画監督なのだが、プロデューサー役にあたる人もいない(経理担当はいる)ので、自分で脚本家に話をつけ、俳優とスタッフを探して街をほっつきまわらなくてはならない。
前述のゲームと違い、スタジオもなければセットもない。
とにかく金がない。資金稼ぎのためにエロに走る(笑)。新人女優を雇い低予算で18禁映画を撮る。そこそこ当たる。いい女優とスタッフを雇い、大作(といってもたかが知れている)映画を撮る。

なんとしても映画を撮り続けたい。そういう熱い思いを抱きながら、プレイヤーは街を彷徨う。そして、ある日・・・。

このゲームは夢中になりましたね。
自由度の高さ、ユニークなゲーム性、ユーモア、哀愁。ほんと、おもしろかった。
会社はとっくに無くなってるみたいで続編なんか出ないでしょうが、どこかが権利買い取ってWindows版リメイクしてくれないだろうか?

The Moviesも悪くはないけど、映画愛が足りない。


”オリガミ”という名のあたらしいプラットフォーム。

2006年03月03日 23時28分04秒 | パソコン・デジモノ
Origamiというプロジェクトが進行している。
「Origami Project」の詳細、3月9日に持ち越し

マイクロソフトの新しいプラットフォームらしい。

マイクロソフトというのは面白い会社である。
この会社が何かを始めるとき、その第一弾は必ずコケる。
もし、第二弾を出すほどの忍耐力があれば、ややましな第二世代を出す。
そしてもし、第三世代を出せたとき、知らない間に市場を制覇している。

Windowsという主力製品がそうだった(厳密にはVer3.1だが)。
PocketPCがそうだった(ヴァージョンの数え方が難しいが)。

Xbox→Xbox360→第三世代で化けるのかどうかしらないが。

でもって、わたしは、そのロクでもないマイクロソフトの初物に、必ずといっていいほど手を出してしまうバカモノなのである。

Windows1.0やWinCE1.0やInternet Explorer1.0、Xboxなんか所有して苦労しながらもそれなりに使ってきたのは、馬鹿としかいいようがない。
(TabletPCに手を出さないのはPocketPCに満足しているのと、たんに高いからだ)

だから、きっと、このOrigamiにも手を出すんだろうな、と思う。

このデバイス、出る前から死臭が漂っている。
欧米人はともかく、日本でこんなものが売れるような気がしない。

そもそも高機能な携帯を使いこなす日本人はこのような微妙なものに手を出さない。
わたしのような馬鹿を除いては。

楽しみなんだなー、これが。
まちがってNintendoDSのお兄さんって感じになると面白いと思う。