fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

シクラメンを買いました*娘からの謎のライン、夫はすぐに理解

2022-11-21 09:40:37 | 娘との関係(時々息子や孫も)

美容院のすぐそばにリーズナブルなお値段で

植物を販売しているお花屋さんがあります。

昨日も立ち寄ってみたら

シクラメンがいっぱい置いてありました。

色々な色のピンクや赤のシクラメン

それを見て素通りなんて出来ません。

一鉢買いました(*^^)v

いろんな角度から撮って見ました(鉢は一つだけどね)

蕾もまだたくさんついています。

どの色を買おうか迷いましたが、今年は紫色を含んだ赤にしてみました。

可愛い!

何度も何度も置いてある場所に見に行ってしまいます。

お値段700円、お安いですよね?

 

**********

 

娘から七五三の時間についてのラインが来ました。

「お母さん、当日、私たちは11時くらいに伊勢丹を出て明治神宮に向かいます。

ご祈祷は12時から写真は13時から、その後レストランでお昼兼お茶

と、思っています。タイトなスケジュールですみません。」

これを読んで私は、ん?私たちは何時にどこへ行けばいいの?

と、思ったわけです。

○○時に○○の場所で待ち合わせしましょう、とか無いの?

「結局、どこで何時に待ち合わせするの?」と返信しました。

「どれくらい時間がかかるかわからないけど11時半かな。」と、娘

「それで場所は?」私

「ご祈祷の場所かな。」

なら、最初からそう言って欲しい

夫にすぐに「Yちゃんからこんなラインが来たのよ、

これで、何時にどこで待ち合わせするのかって分かる?」と、愚痴っぽく言いました。

「それは、11時半にご祈祷の場所で待ち合わせでしょう。」

えー!どうして分かったの?

昔からツーカーの娘と夫

流石やわ~。

外見から考え方から何から何まで夫の遺伝子を色濃く受け継いだ娘

娘が家にいた頃、分かり合えなくてケンカばっかりしていたのも仕方ない事なのかもね。

しかし、皆さん、この娘のラインを読んでどこで何時に待ち合わせか、分かりますか?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする