直の居間から(from living)

写真付きで日記や趣味を書くブログ

紫蘇の穂

2013年10月11日 | 日記
10月3日(木)

前日の2日は西宮道場で全体支部長会議、

翌日の4日はIKゼミ4組で来月見学する「大阪くらしの今昔館」の下見に行く日で6日は西宮の道場バザーです。

来週も六甲で出講とかその他毎日予定が入っているし今日3日の午前中は支部誌友会を自宅で

するだけ、お昼からは予定がなかったので前から言って下さっていた紫蘇の穂をお家に沢山、

なっているのをfさんが届けにきてくださいました。

大きなビニール袋に綺麗に刈り取った紫蘇を一杯つめて来てくださいました。

早速、穂をしごくだけで2時間、圧力鍋で3分の2までの嵩になりそれを佃煮にすること4時間で完成しました。

小瓶にも小分けしてお裾分け用にもさせて頂きました。

子供の時に母親が裏庭に一杯なっている紫蘇の穂で作ってくれてたのが好きで去年もfさんに持ってきて頂いてたものです。

穂のなり具合もgood timing で良かったです。f様ありがとうございました。

その後、新米やお野菜、手作りのお味噌などお嫁さんのご実家から宅急便が届きました。(いつもありがとうございます)

三田の黒枝豆Mさんの里芋ピーマンなど秋の収穫祭みたいな感謝の冷蔵庫になっています。














黒井建の絵本原画展

2013年10月11日 | 日記
9月28日(土)

前日の勉強会の帰り、電車の中で黒井建さんの絵本原画展を観に行ったMさんから「スゴイ良かったわよ。癒された。」とチラシを頂き

でも30日までと言われ、妹に電話すると彼女も行けるということで翌日阪急デパートの9階まで観に行ってきました。

阪急デパートが改装されてから大分たつのに私たち2人共まだ行っていなかったので展示場に行った後にウインドウショッピングして

帰ってきました。

それにしても、言われた通り優しい・柔らかい・美しい・愛らしい・透明感のあるグラデーションの原画に酔いしれました。

パステル画にテレピン油でぼかしているようで今まで見たことのない画法でうっとりして時間を忘れていました。

ゆっくり読みながら鑑賞しながらビデオも見ながらたっぷり2時間かけて感動して帰ってきました。

ゴン狐など見たことはありましたが黒井建さんと言う名前は知らなかったので行ってよかったです。

本拠地は山梨県の北杜市に(黒井健絵本ハウス)あるそうなのでいつか行ってみたいです。。

妹も誘ってくれて良かったと喜んでいました。私も教えて下さったMさんにもお礼の電話をして絵の好きな友人にもメールで知らせると

彼女も最終の日に出かけて同じように2時間かけて観て夢の世界にいました。と返事してこられました。

40代の人達は学校の教科書に載ってましたと言われていました。