ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

放送のふるさと

2008-02-17 14:19:20 | おでかけ


NHK放送博物館に寄ってみた。

愛宕神社の「出世の石段」をゼーハーしながら登りきり、初訪問に胸を躍らせていた境内にある中華屋! 菜根 を目指すも撃沈
土・日は営業してないんだと 神社に土曜日曜があるんかい!?
仕方ないので、田崎真也氏プロデュースの和 T 食屋でランチ。
東京の地ビールとともに親子丼の定食をいただく。セットされていた野菜汁がギザウマス。
お店のお兄さんとしばし地ビール話で盛り上がった後、すぐ近くにあるNHK放送博物館を初訪問。放送の歴史を、始まりから現在に至るまで、貴重な資料を展示しながらわかりやすく紹介してあり、なかなか興味深く拝見させていただきました。
入場無料というのも良心的。

出世の階段、行きは何とか上りきったものの、あまりの急勾配に下りは足がすくみ、エレベーターを利用。
摩尼車の写真を撮りに愛宕ヒルズへGO!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京マラソン | トップ | 十二支の摩尼車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事