
*スタバのキャラメルフラペチーノ
実はこういう全国規模で展開しているカフェ系チェーン店、ネットの口コミサイトではレビュー対象外にしている私(理由の詳細は省きますが、まーちょっとした「こだわり」があるってことで・笑)。
でも、此方は特別。だって逗子のスタバだもん。逗子市民なら無視するわけにはいきません。
オープン前に何度もすったもんだあったので、逗子駅前(高級スーパーの1F)にやっと開店した時は少なからず感激したものです。
で、私はガンガン利用しています。
なんたってJR逗子駅から家までの往復で必ず前を通るわけです。
朝、通勤電車に乗る時間にはもう開いているのが素晴らしい!
思えば1度もブログで店舗を紹介していなかったので、とりあえずUP。

店内に 日影茶屋 の和菓子、パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ のケーキショップを併設した店内、けっこうスペーシーで落ち着けます。コーヒー豆やマグカップなどのグッズ販売スペースもあり。
最近のお気に入りは「タゾチャイ・ソイ・ラテ」。
会社帰りにトールサイズをゆっくり楽しんでから家路につきます。
空腹の時はクロックムッシュやフレンチドッグをオーダー。
ただCPは良いとは言えませんね~。
特にサンドイッチ、菓子パンの価格設定はかなり強気では?
あと100円ずつ安ければ納得出来るかなぁ。
シナモンロールはけっこう好みの味なのに、大きすぎ!
半分の大きさで半額ならもっと気軽に食べられるのに…。


私がお邪魔する時間帯は早朝か夜8:00過ぎ。
子供を連れたママさんも買い物袋を下げたおばちゃんの姿もありません。というよりほとんどお客さんの姿はまばら。
とっても落ち着けるのです。程好く落ちた照明も私好み。
実際こんなにゆったりと寛げる(空いている)店舗にはお目にかかったことがありません。
接客はわざとらしく大声を張り上げたりせず、落ち着いた感じで好感度大。適度にフレンドリーで、老若男女を問わず気軽に利用出来ます。
他の店舗と異なる特徴?は、あのパティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤのショップが併設されているため、CHAYAの美味しいケーキも一緒に味わえちゃうところ。私的にこれはポイント高し(このケーキの方がずーっとCPは優秀!)。
ささやかなテラス席には、ワンちゃんのお散歩途中に一休みする人の姿も。
この界隈ではありふれた光景だけど、やっぱりいい。
■スターバックスコーヒー 逗子店
□7:00~22:00
□不定休
□逗子市逗子1-4-1 菊池ビルディング1F
□046-870-6890