goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

25/06/15のダイアリー

2025-06-15 19:46:13 | 日々のつれづれ
やったーーー!!
ブログ見直し、2010年12月分ついに完了(≧∇≦)



2025/06/15 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は昼前まで爆睡したけど、起きてからは絶好調でスイスイ片づきました。

これはご褒美 (^w^)

やーんこれおいしー!
バニラアイスの上のあまおうのソースが甘酸っぱくてたまらん ( ;∀;)


今日はナニコレ珍百景とべらぼうを観たら、6月に入ってからの近況をまとめてブログに書くよ。

7/6まで3週間あるな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/06/15のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/06/14のダイアリー

2025-06-15 03:56:31 | 日々のつれづれ

きゃー揚げ物 (≧∇≦)


2025/06/14 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妹の大船土産、晩ご飯でいただきます!


晩ご飯。

みんな大好き小海老フライ(タルタルソースつき)。

紅ずわい蟹のコロッケ。
特製トマトソースがついているけど、なくても美味しい。

サラダにアボカドが入っている・・・うれしー。


ただいま3時55分(午前)。
もう外が明るくなってきました ( ;∀;) 73記事のうちあと14・・・もうこれ以上無理。

寝る ○| ̄|_


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/06/14のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/06/13のダイアリー

2025-06-13 22:44:00 | 日々のつれづれ

今日届きました!


2025/06/13 Fri.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アイス、しかもあまおうの!! 友よいつもありがとう(≧∇≦)


本日のブランチ。

コンビニめしは7-11のフルーツミックスサンドとたことブロッコリーのバジルサラダ。

それとなぜか横須賀海軍カレーコロッケ ( ̄▽ ̄;)




ブログ見直し2010年11月分が終了した。あと2日で12月分も終わらせる!

今日も明け方まで作業中。。。お夜食にいただいています💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/06/13のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログの見直し、ただいま絶讃続行中。。。その2

2025-06-12 23:45:46 | 日々のつれづれ

ブログ2010年10月分、載せてある画像が凝りすぎで、結構キツイ。。

10年前のわしって、どう考えても病気としか思えん。

「記事のレイアウトを考え、画像をトリミングしたり縮小したり、影や枠をつけたり、、、時間さえ許せばいつまでもやっていたい」なんて書いてある。

これ自分的にはいい線いっていると思ってたんだよね( ̄▽ ̄;) 

・・・半分は普通の画像に直しました💧

上が2010年の記事。下がお直しした画像。

こんなことやってるから時間がかかるのよね。



「カメラに凝ったり、写真そのもののレタッチには全然興味ありません。画質ではなく、画像をいじることが楽しいんです!ロムしている人が、女性誌とかOZやHanakoみたいなグルメ誌を見ている気分になってくれれば最高です」だって…。今のわしからは想像できない( ̄▽ ̄;)

写真はこんな・・・

「しょせん日記のweb版なわけですから、、、好きなようにやらせていただきます」

仕事もあったのに。毎日飲み食いしていたのに。すごいとしかいえない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/06/08-11のダイアリー #光る川

2025-06-10 22:22:06 | 日々のつれづれ


2025/06/08 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ見直し、2010年9月分あと4記事!

このへんで少し休憩します。

金曜日に再見してきました。

今回は言葉のリハビリでお世話になっているHさんと一緒。

岐阜県内にまだこんな風景が残っていることに感激!

木地屋の存在も初めて知った。紙芝居の民話がなんとなく日本むかし話を思い出させて懐かしい。悲恋の物語の結果が変わってホントに良かったと思った。


2025/06/09 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デイケア終了。

帰りにポツポツ雨・・・危なかった。

ブログ、2010年9月分終わった。


23日に鎌倉の満月ワインバーの初カキコが。

『最後から二番目の恋』で「是非紹介させてほしい」と連絡があったのよね。満員続きですぐに断ったそうだけど、もしOKしていたらどんなふうになっていたんだろう。

■満月ワインバー/100923 - ナンシー・Chang!のおいし~生活

9/23Thu.*鎌倉惣菜が満月の夜だけワインBarに!ツイログで実況済ですが、新規店舗なので記事を作成しておこうと思います。満月ワインバーは、このブログでも度々紹介してい...

goo blog

 


Yael Naimの「Go To The River」がまた聴けてうれしい。

"川へ行こう 罪の意識を感じるとき 哀しい感情に縛られているとき 永遠に痛みから解放されないと思うときも"
すごく印象的であゆの主題歌より心に残った。


2025/06/11 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、ブログ見直し2010年10月分終了💦

早めの晩ご飯食べた。

寿司ネタ(たこ)が剥がれてイカの上に乗っちゃっている。。写真を撮ったときには気付かなかった ( ̄▽ ̄;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/06/08のツイログ25/06/09のツイログ25/06/11のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/06/02-04のダイアリー #ねこ物件 #ティム・カリー

2025-06-04 23:50:51 | 日々のつれづれ

たった2010年6月分の見直し続行中💦



2025/06/02 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TVKの「癒やし動物ドラマシリーズ」、今 『ねこ物件』やってる~( ^ω^ )

アトムにそっくりなクロ(ひげ)、いつも見とれてしまう。。。ああアトムに会いたい。


坂口憲二さんの病気はもう全快したのかしら?

来年定年の啓子(森口博子)は会社を辞めることを、涙ながらに決めたと報告したけど、わしはずっと会社を辞めたかったんだよね。仕事しないと食べていけないからがまんにがまんを重ねていただけで。定年を待たずに退職できたのは幸運だったとしか言えない。これは病気のおかげ。

60歳まで働くのだってイヤなのに、年金のことを考えて「お願いですから65歳まで働かせてください」なんて上司や社長に頭を下げるなんて、耐えられない屈辱だと思っていたから。だから不自由な体になったことも残念だと言えないのね。もう5年前に死んだつもりでいるし。


2025/06/03 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たった今2010年6月分の見直し終了した。
1ヶ月分を2日で…か。あまりに自己満足な暴走ぶりに、ところどころ書き直しているんだけど、そのわりに早い。

あー録画してある映画やドラマも観なくちゃ。。

ランチ前にブログ見直し2010年7月分が終わった!
今日はHDDの録画を観ます (≧∇≦)

午後のロードショーで 録画した『チャーリーズ・エンジェル』観た。

興味があるのはこの人、ティム・カリーだけ (//∇//)
すぐに殺される役だったけど…。


2025/06/04 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔のブログ読み直していると当時の気持ちが甦って辛いw

それにしても文章はしっかりしている。これでも「プロのライターさんかと思いました」って言われたのよ。
今からじゃ想像できないけど。

さ2010年8月分やるよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/06/02のツイログ25/06/03のツイログ25/06/04のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログの見直し、ただいま絶讃続行中。。。

2025-06-01 23:36:18 | 日々のつれづれ
「5月中に2009年が終了出来れば最高」なんて言ってたら、2010年5月まで終了しました!

今日から6月、あと7ヶ月ーなんか余裕で片付くかも(≧∇≦)

いやぁ今回の第一目的「360×270にピクセルを統一する」は前にやろうと思っていたんです。

それがなかなか出来なかったのは以下の事情があったからー。

この画像、3つの写真を使っているのですが同時に height(高さ)とwidth(幅)を360×270ピクセルに合わせなければなりません。

やろうと思えば出来なくはないけど、これがすっごく大変でした。めんどくささに辟易して放置していました。

どうしてこんなことやっていたのか謎ですが、カッコいいと思っていたんでしょうね…2008年から2010年までわんさか出てきます。。。

高さ=+30 幅=+40 を足して

A.100(高さ)×180(幅) B.100×180 C.170×120 D.170×240



で4枚の画像で360×270になるのです。

この画像の場合、3つの画像に隙間があるから

1.270(高さ)×118(幅)2.270×98 3.270×138

ということになります。

というわけで、ぴったりハマりました。

ちなみに一番右の画像をクリックすると、大きな写真が出てきます。。。うーん。

これがやりたかったんだね~。

普通の画像はURLの最後に「width="360" alt="" /」を付ければいいだけだから簡単(とはいえ結構めんどくさい💦)だけど、あと7ヶ月分あるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/05/22-31のダイアリー #第68回逗子海岸花火大会 #光る川 #世にも奇妙な物語35周年SP

2025-05-31 23:00:53 | 日々のつれづれ


2025/05/25 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

行ってきたよ。CINEMA AMIGO。

金子雅和監督の初日挨拶目当てか満席!!



CINEMA AMIGOが満席なんて『ジェーンとシャルロット』以来💦
『光る川』 に原作があったとは意外だったな。

近いうちにまた観に行こう。


2025/05/26 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のコンビニめし。

ローソンの振っておいしいサラダパスタ(豚しゃぶ)とコロッケ。

豚しゃぶ、振らないでお皿にあけちゃった ( ̄▽ ̄;)

ブログの見直し、2010年2月分終了~!


2025/05/27 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いきなり部屋の照明が切れた…。

夜になってからはベランダのランプとスタンドの灯りだけが頼りでした。

そーしたら、さっきベランダにネズミいた~💦

ちっちゃくて可愛い!…なんて言ってらんないのかなー。

きなこがガン見している。。。


2025/05/31 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『世にも奇妙な物語35周年SP』 全部観た覚えあるけど、懐かしいので観てみた。

後味が悪くて苦手な話が多いんだけど、大杉漣さんの「夜汽車の男」はオチも面白くて良かった。

『孤独のグルメ』を思わせると思ったら原作者が同じか!



木村くんの「BLACK ROOM 」ってあんまり好きじゃない。
DVDでSMAPの特別編を持ってるけど、吾郎さんの「僕は旅をする」が最高だったな。

ブログ見直し、2010年5月あと4記事で終了~!

明日からは6月、あと7ヶ月余裕で片付くかも(≧∇≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/05/22のツイログ25/05/23のツイログ25/05/24のツイログ25/05/25のツイログ25/05/26のツイログ25/05/27のツイログ25/05/29のツイログ25/05/30のツイログ25/05/31のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/05/16-21のダイアリー #湯江タケユキ #ユリ・ゲラー #コンビニ

2025-05-21 23:02:30 | 日々のつれづれ

ブログの見直し、2009年の8月まで終わった。


2025/05/16 Fri.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/31の記事に「ユリ・ゲラーがスマスマのビストロゲストに」なんて書いてある。

わし、その昔大ファンだったのよねー。

今は亡き宜保愛子先生との「霊能力v.s超能力スペシャル」なる特番を録画したビデオはもはやどこにあるかわかんないけど。


『相棒』再放送、湯江くんが出ている回だった。
久しぶりに歌っているのを聴いたなぁ。


2025/05/18 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログのお直し、2009年の10月終了~!

わしのピクセルが320×240だったのは2010年12月までであることかわかった。。。あと1年分か。
なんかやれそうな気分。いやなんとしてもやる。


2025/05/19 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜日はデイケアの日。
ついでに内科で薬もらってきたよ。

うちのお庭で咲いている花。

カラーじゃないやつ名前がわからん。


2025/05/21 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログの見直し2010年1月に突入ー!

あと5月が10日ある!! ちょっと余裕ができた( ^ω^ )


もうそろそろ終わりかな。いちごの季節。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/05/16のツイログ25/05/18のツイログ25/05/19のツイログ25/05/21のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25/05/12のダイアリー #続・続・最後から二番目の恋

2025-05-12 21:30:32 | 日々のつれづれ

今日デイケアで一緒だった人にもらった。
初めて見るけど、一応蜜柑の仲間らしい。ありがとうございます。


2025/05/12 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年4月の外食記事・・・何も食べ歩きしていない日が4日しかない。

わし、記事を作成したらその日の画像にリンクを貼って、数ヵ月後?には索引として利用出来るようにしていたのよね。

画像に〇印で色分けしているでしょ。
ピンク:イートイン、グリーン:グリーン車、オレンジ:テイクアウト、無印はレストランレビューあり、っていうように。

やっているときは楽しかったわ。これもみんな無駄になるんだ。。。gooブログめ(ノД`)


鎌倉市役所の屋上、10年前友達とランチしたんだよな。観光推進課(ホントにあった)の人だったw

今どうしているのかなぁ。
社員食堂は狭くってすぐ一杯になってしまう、っていうのはホントのこと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25/05/12のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする