本日、仕事の帰りに鎌倉市街を歩き、桜巡りをした。
13:41大船駅ー14:28鶴岡八幡宮ー段葛ー14:51本覚寺ー14:58妙本寺ー15:17鎌倉駅
本日は午後2時前に大船駅からいつのものようにほぼ横須賀線沿いに歩き、建長寺前を通って50分ほどで鶴岡八幡宮に着いた。木曜日の午後にも拘わらず参拝者でいっぱいだった。特に見るべきものは無いので参拝後にすぐに出て、段葛に。思った通り桜はほとんど葉桜になっていた。

鶴岡八幡宮


段葛
次に本覚寺に、ここの八重桜が満開で見頃だった。


本覚寺
最後はお気に入りの妙本寺に、参道が青々としてよかった。さらに祖師堂の脇の八重桜も満開だった。




妙本寺
その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにした。段葛の桜は残念だったが、本覚寺と妙本寺の八重桜が見頃でよかったです。
13:41大船駅ー14:28鶴岡八幡宮ー段葛ー14:51本覚寺ー14:58妙本寺ー15:17鎌倉駅
本日は午後2時前に大船駅からいつのものようにほぼ横須賀線沿いに歩き、建長寺前を通って50分ほどで鶴岡八幡宮に着いた。木曜日の午後にも拘わらず参拝者でいっぱいだった。特に見るべきものは無いので参拝後にすぐに出て、段葛に。思った通り桜はほとんど葉桜になっていた。

鶴岡八幡宮


段葛
次に本覚寺に、ここの八重桜が満開で見頃だった。


本覚寺
最後はお気に入りの妙本寺に、参道が青々としてよかった。さらに祖師堂の脇の八重桜も満開だった。




妙本寺
その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにした。段葛の桜は残念だったが、本覚寺と妙本寺の八重桜が見頃でよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます