うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

皆既月食 観察会

2018-02-01 00:40:10 | 四季

県立群馬天文台の皆既月食 観察会に参加した。

1月31日は満月である。皆既月食は満月の時に現象するのだと!!

事前説明会で小学時代に聞いただろう話に、なるほどー!!と初めて聞いたような68歳である。

群馬天文台は、渋川市とみなかみ町の間に位置する高山村にある。群馬100名山に挙げられる子持山の裾野登山口の近くである。

我が山荘から車で20分、8時からの説明会に合わせて高山村営温泉入浴で時間調整した。 駐車場から木道や足元灯で整備されたアプローチを10分程度登ると如何にも天文台である。

気温-4度は上らないだろう、渋川の灯が綺麗だ。手前の灯は駐車場からのアプローチ。

月蝕前の満月を一枚撮った。 というより天文台職員に撮影を手伝って貰った。10cm屈折式望遠鏡

屋外の観測広場での観測、撮影である、兎に角寒いのである。 屋内ドームの60cm反射望遠鏡での観望で皆既月食を待つことにした。

8時48分、月食天体ショーの始まりである、見る間に欠けていく部分月食である。とにかく寒いので皆既月食の写真だけはと・・・・

9時51分皆既月食が始まった。 写真撮影用の望遠鏡の前には50人位の長蛇の列である。約50分待って丁度月食最大の時にシャッターチャンスを貰った。

感動モノの一枚を手に、帰路についた。天文台職員に感謝!

68年生きての初体験に感慨!! 次回の同様な皆既月食は2037年だとか!!

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱収穫期

2017-06-16 06:18:03 | 四季

玉葱が収穫期を迎えている。

昨秋、凍える手で一本一本植え付けた玉葱が、冬の風雪を越えて一気に収穫期を迎えた!

今回は約300本の高さ5~7cmの苗を植え育てた。

チューリップが咲きだした頃から急激に成長を始めたものである。先週半ばから、葉が倒れ始めて今この状態である。

試しに、オニオンスライスにして、鰹節、ちりめん山椒にポン酢で食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ用薪の調達

2017-05-14 07:02:00 | 四季

果樹剪定伐採を得て薪長者になったのだが、欲深いもので新たな薪材提供の話が舞い込んだら嬉々として貰いに奔走した。

雑木林を伐採して楢の木を椎茸原木用として出荷している近隣から、不要な栗の木や桜が有るけど使うならと話を頂いた。

栗や桜はストーブ用薪材としては果樹木より数段上等なのである。垂涎垂涎・・・

必要な木材は運び出したから、欲しいものは何でも持ち出して良いとの現地案内を得て山林の奥深く切り出しに行った。

垂涎の丸太が散在しているのを、動かせる長さにチェンソーで切り離して、山の急斜面を転げ落とすのである。

トラックの入る林道まで転げ落として、これを玉切り後トラックで積み出すのだが、我が愛車のピックアップ型軽トラックでは1回の積載量が少ないので、4往復もした。

玉切り搬入の後は、薪割りである。

 

アー 今年の冬はもう安心である。

日本酒純米谷川岳1升と手作りケーキを、お礼挨拶に持参した。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2017-05-13 07:27:52 | 四季

春の息吹を食す

筍が我が山荘敷地にニョキニョキ  これは、頂きましょう!!

ヨモギも旨そうなので草大福にした

果樹園は林檎の花が満開を迎えた。 受粉作業が終わると、気の遠くなるような摘花作業である。

次の写真は摘花前と摘花後の様子である。 見るも無残に摘花する。

実を付けても美味しくない、二年枝に付く花は全て落としてしまう。 しかし、この2年枝に一番多くの花を付けるのだから無残なものである。

我が山荘の林檎にも初めての花が付いたし、葡萄にも新芽が噴出した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の作物植え付け大忙し

2017-05-12 08:55:51 | 四季

春になり地温も上がって、作物の植え付けで大忙しである。

今年の菜園植え付けレイアウトも決まって、此れが全景!

今年の特徴は、スイカと南瓜を立体栽培にすること。

手前がスイカ、奥が南瓜である。立体に伸ばすことで畠面積を効率利用出来そう???

同じくエンドウ豆もインゲン豆も垂直栽培にした。

トマトは定番のアイコである。もう少し伸びたらビニールハウスになる。

茄子とピーマン、唐辛子、バジル

ジャガイモは、北あかりと男爵、メークインは種イモが売り切れで間に合わず・・・・

薩摩芋は船底植えにした。玉葱は順調な成長で近隣農家からお褒めを頂いている。

長葱(石倉葱)は苗作りからの挑戦である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする