7月のワークショップ
「お財布をつくろう」

手縫いで作る革のお財布です。
お札やカード、内側のポケットにはコインも入ります。
手のひらサイズなので ランチや旅行、Bagが小さい冠婚葬祭にも便利です。
ちょっとそこまでお買い物 など頼れるセカンドウォレットとしていろんな場面で役立ちます。


革はイタリア バタラッシー社の最高級革ミネルバボックスを使用します。
サブのおさいふでありながらも長く使ってもらいたいのでしっかりとした革を選びました。

上から
1.茶→こげ茶に変わります
2.青→紺に近くなります
3.生成→アメ色に変わっていきます(サンプルは生成です)
4.ピンク→赤色ぽくなります
日時:7月26日(日) 13:00~(約2~3時間)
参加費:4000円 材料代込み
お申込みの際は 希望の色を記入のうえ メール・電話でお願いします
メール nico☆kind.ocn.ne.jp
(☆を@に変えて、宛先にしてください。 迷惑メール防止のため)
電話 03-5356-7871
「お財布をつくろう」

手縫いで作る革のお財布です。
お札やカード、内側のポケットにはコインも入ります。
手のひらサイズなので ランチや旅行、Bagが小さい冠婚葬祭にも便利です。
ちょっとそこまでお買い物 など頼れるセカンドウォレットとしていろんな場面で役立ちます。


革はイタリア バタラッシー社の最高級革ミネルバボックスを使用します。
サブのおさいふでありながらも長く使ってもらいたいのでしっかりとした革を選びました。

上から
1.茶→こげ茶に変わります
2.青→紺に近くなります
3.生成→アメ色に変わっていきます(サンプルは生成です)
4.ピンク→赤色ぽくなります
日時:7月26日(日) 13:00~(約2~3時間)
参加費:4000円 材料代込み
お申込みの際は 希望の色を記入のうえ メール・電話でお願いします
メール nico☆kind.ocn.ne.jp
(☆を@に変えて、宛先にしてください。 迷惑メール防止のため)
電話 03-5356-7871
実は。
7/1は開業日なので、始めてから9年が経ち、いつの間にやら10年目がスタートしていたのでした。。。
ボーッとしているあいだに、もう7月になっていて。
いやー、月日が過ぎ行くのは本当に。
いつも思うことではありますが、光陰矢のごとしですよ。
パワーアップ!!
どころか、パワーダウンしてる感もありつつ(苦笑)。。。
何か新しいことは常にやっていきたいし、提案もしていきたいと思っています。
いつもお世話になっている皆さん。
懲りずにこれからもよろしくお願いします!
7/1は開業日なので、始めてから9年が経ち、いつの間にやら10年目がスタートしていたのでした。。。
ボーッとしているあいだに、もう7月になっていて。
いやー、月日が過ぎ行くのは本当に。
いつも思うことではありますが、光陰矢のごとしですよ。
パワーアップ!!
どころか、パワーダウンしてる感もありつつ(苦笑)。。。
何か新しいことは常にやっていきたいし、提案もしていきたいと思っています。
いつもお世話になっている皆さん。
懲りずにこれからもよろしくお願いします!