goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

ロングブーツできた! miki

2012-01-18 10:14:45 | クツ完成!



土曜日クラスのmさん
ロングブーツが出来上がりました

内側にはファスナーが付いているので
ふくらはぎ、ぴったりサイズに作りました

ちゃんとファスナー上がるかな?
履いてみるまでは緊張感が漂います

mさん難なくクリア!
ホッ☆


サイドも格好イイ↑

ガーリーブーツ と ねこBaby    m i k i

2012-01-16 16:25:43 | クツ完成!


木曜日クラスのyさん
ショートブーツが出来上がりました

少し広めに作ったのでブーツインだってできます!


履き口は 1つ1つポンチで穴をあけて
レースの模様のようです
タイツや靴下の色がチラリと見えると際立ちますね



こちら土曜日クラスのTさん
プレゼントのベビーシューズが出来上がり

いつもはこのデザインだと紐タイプなのですが
お母さんが履かせやすいようにと
マジックテープに変更、tさんオリジナルです

猫の中敷きも定番になってきました

はじめの1足   m i k i

2012-01-11 20:19:32 | クツ完成!


火曜日クラスのhさん
はじめの1足が出来上がりました

足の特徴を考慮し木型を修正しました
すべてが初めての作業ですが
とても手際がいいです



中敷きに刻印をして仕上げました
しっかりと履いていくうちに新たに気付くこともあると思います

次の靴に生かしましょう!



そして時計のベルトも作りました
端革を利用して水玉模様
マーブルチョコのようですね

合い間の小物作りも楽しい作業です

キーケースできました     sonoko

2012-01-08 22:36:20 | 革小物、完成
今年もあっという間に一週間が経過していきましたね。

速いなあ。
目標とか、なにか設定したものに向かって過ごしていかないと、今まで通りなんだろうなぁ…。
と、思うので、今年はこれ!という変化のある年にしていきたいです。


こちら、金沢に帰省されていたsさん。
金沢のお菓子って、なんだかいつも素敵ですね。
パティシエ辻口さんの柚子味のお菓子いただきましたよ。
右のは、年末年始トルコに行かれていたiさんからの、「トルコといえばこのお菓子」ってほどに代表格の「クロム」というお菓子。
こちら、以前もトルコに旅行されたnさんとかからいただきましたね。
その時のものとまたすこし、味が違うような。
ピスタチオ入りの、やわらかな口当たり。



ありがとうございます。
他にも写真また忘れてますが、ケアンズに行かれてたHさんからもおいしいスナックのお土産いただきました。
止まらない塩加減。手が勝手に口に運ぶー。

そのHさん、プレゼント用キーケース作りました。



中を開くとかわいい布地が。
レースもかわいい。
Hさんのかわいいものストック?から。
絶対喜ばれるなー。




はじまりの日     sonoko

2012-01-04 22:57:58 | 革小物、完成
今日から工房はじまり。

振替などで、満席の時間帯も。
寒い中、楽しみに来てくださる皆様、今年もよろしくお願いします!


年始一発目の、Nさん手作りフルーツケーキ。



えっ、2つも…??

木曜夜クラスの皆さん、お楽しみに♪


他にもTさんからメープルクッキーをいただきました。
(私、これ大好きです)

Hさんから山梨のお土産と、Aちゃんから、お煎餅にフランボワーズとホワイトチョコレートがコーティングされたオシャレなお菓子をいただきました。

みなさん。

手ぶらでいいんです。


すっごい嬉しいけど(笑)

ほんとにいつも。
今年もいきなり色々いただきまして、ありがとうございました。
早速、幸せ工房スタートです。



nさん、ショートブーツが完成しました。が、飾りを付けてから写真を撮ることになったので今日はお預け。
完成した後、パパッとカードケースを作りました。
後は金具をつけて、紐を通せば完成。
あっという間にできました。




年始に寄せて     sonoko

2012-01-02 17:24:40 | おでかけ
明けましておめでとうございます。

皆さん、どんなお正月を迎えていますか?

元旦の昨日は、まだ家でボンヤリしてたときに、結構大きな地震があり、ビックリしました。
元旦から!?

と、みんな思ったはず…

気は抜けませんね、2012も。




これは元旦の写真ではなく、前日の大晦日の日のスカイツリーです。

両親と御礼参りに浅草寺へ。
たくさんの人出でした。
おみくじしてる人も多くて。
それはどういう気持ちで? 今年最後の運試し?

アメ横の喧騒を横目に、近くのソバ屋さんで年越しソバ食べました。





昨日は(元旦)
地震の後に近所で初詣して、甘酒飲んでから映画館に行きました。



これは、これだけは大きなスクリーンで観たくて。

全身固まって、緊張感の連続。
心臓に悪い(笑)
ビックリし通しの、迫力満点映画でした。
なにか、アトラクションに乗った後のような…
手に汗握りっぱなし。

すごかった。

トム、すごいよ!
興奮が収まらず、普段すぐ終わる映画の感想が、帰り道もずっと話しながらとなりました。




なにやらまとまりのない文章になってしまいましたが…

今年もまた笑顔の耐えない、幸せな工房にしていきます。
皆様のサポートも、よろしくお願いいたします。