フリンジの靴 m i k i 2010-02-09 00:54:49 | クツ完成! 土曜日クラスのHさん 初めての靴が完成しました! 慣れない機械もがんばります ひもの先にはフリンジを付けてカワイらしく このフリンジ、意外と簡単に作れます みなさんチャレンジしてみては 出来上がった靴をiphoneで連写中
誕生日会 sonoko 2010-02-07 15:58:32 | Weblog 更新が無かったのは、 更新に失敗してへこんでたため。 このブログ、うっかりすると、公開前に全消し状態になるので 気をつけて書かねばならないのですが・・・ それを繰り返したので、なかなか復帰できませんでした。 心が折れてました。 先月末、幼馴染みとお誕生日会を横浜で。 これは、たらふく食べた後、別なお店でのデザート。 夜も8時は回っていたというのに、デパートのレストラン街では このお店だけかなりの待ち、状態でした。 中はと言うと、女性客でごったがえしていました。 全員デザートを食べに来ていたのね。 抹茶の蕨餅が、しっとりつるっとしていました。 なぜかものすごく暑かったのもあって、 とても美味しく感じました。普段の2割位増しだったかもー 林屋茶園 誕生日が幼馴染み達5人と、ものすごく近いので みんなで一斉にお祝いです。お互いに祝いあっちゃいます。 これはもう何年も何年も続いているイベントで、 今後もずっと続けていけたらいいなーと思ってます。
ウロコのサンダル m i k i 2010-02-01 20:32:05 | クツ完成! 土曜日クラスのAさん サンダルが出来上がりました 夏に作ったサンダルを参考にもう1足作りました ウロコの革はなかなか面白い雰囲気がでますね ↑↑↑ 以前作ったサンダル 出産のため、この靴で一旦お休み またいつか赤ちゃんと一緒にお会いできる日を 楽しみにしています nico.ジャーナルvol.3 節分豆まき号 できました
パスケース、できた sonoko 2010-02-01 02:41:05 | Weblog mさん、お母さんのお誕生日プレゼント製作中。 手前にあるのは、事前に作ったミニミニサンプル。 小さすぎやーしないかー?? かわいいけどー 白黒の市松模様。お好きな柄なのだそうです。 なかなか機械のように均一には行きませんが・・・ でも、充分ステキです 中だって、きちっと折り込んで、端の処理がキレイです。 カードが沢山収納できる、機能的なパスケースの出来上がり。 喜んでもらえたかな~?