goo blog サービス終了のお知らせ 

シンガー『ナターシャ』のブログ

関西・東京・名古屋・広島、そして台湾もグローバルに歌うシンガーソングライター、jazzシンガーナターシャのブログです

サラダランチ

2017-08-01 | 食文化
💕ナターシャ CD💿聞いてね💗2nd CD Unlimitedタワーレコードオンラインで発売中💕💕店舗ではJ-jazz コーナー
http://tower.jp/artist/2358810

チリパウダー+ハニー+ガーリックパウダー+バルサミコ酢+レモン+塩胡椒+オリーブ油。。と家にあるものなんでもありドレッシングですがとっても美味しかった。夜は外食なのでサラダランチお代わりして2bowls 分ご馳走様でした🙏




✨✨Youtubeナターシャチャンネル✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCO08k0OhdxgAuq-QkcjehJg

コメントを削除toshienatasha#salade #dressing #cooking #shrimp #chillipowder #natasha #singersongwriter #singer #cd #artists #recipe #サラダ #ドレッシング #unlimited

フルーツ万歳

2017-07-31 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです

公式サイトはこちら 
youtubeナターシャページ 登録お願いします
youtube Natashaページ登録説明こちら
Facebookページはこちら
インスタ始めましたこちら

6月28日 ナターシャ2nd CD Unlimited 発売です

「1st CD『ありがとう」で癒されたら2nd CD "Unlimited"で勇気をチャージ。いくつになっても生まれ変われる新しい自分に!」


タワーレコード オンラインショップへどうぞ。
CD短編ダイジェストはこちら
CDメイキング全曲入り



この前いただいた高級桃たち。

その頃夏バテでダウンしてたので助かった。
主食は桃でした。
贅沢な夏バテの人。



いい桃だと食べる時の楽しみと、剥く時の楽しみもあリますねえ 
すーっと剥ける時のあの快感

そして昨日も今日もモーニングはこれ。



基本、私の朝食はフルーツのみなのですが、外でこんな朝食とったら・・と考えるとまたしても贅沢な朝食シリーズでした。

でも早く食べないと一日でかなり成熟進んでましたからね。




ナターシャライブスケジュール

8月12日(土)



初めて企画したジャズライブです。
これから自分の音楽を創ろう〜世界の音楽を感じに行こう〜と言っても「何をしたらいいんだろう」と真っ白になっていたところ、自分の大好きなものを掛け合わせてみようということになり、5月にフランス語でジャズを歌ってみたところ、

「もっと歌いたいよ〜」と

たまらなくなってしまい今回のライブを企画しました。フランス語でジャズを歌ったりやフランスをテーマにした曲を英語でジャズを歌います。jazz発祥の地は昔はフランスの植民地時代もあり「ニューオリンズ」(新しいオルレアン、ジャンヌダルクで有名な街)ですからね、合わないわけがない!ということで、オリジナルは歌いませんけど新しいナターシャの一歩になるライブですので、ぜひおこしください。

 神戸ボーンフリー
ご予約はお店にお願いします 078-441-7796

19時オープン 19時30分スタート

チャージ:2500円

ボーカル ナターシャ
トロンボーン 五島健史
ピアノ 河村孝彦
ベース 森本良平
ドラムス 光田じん

Natasha ナターシャ "Never Give Up!" PV


Natasha ナターシャ 「ありがとう」PV


是非是非シェアー、ご紹介よろしくお願いします。

感動の台湾ライブからHappy Birthday!をアップしてます
この曲は 2nd CD UNLIMITEDに収録されています。
すご〜い豪華なアレンジですから楽しみにしててくださいね。

Natasha ナターシャ "HappyBirthday"@台湾ライブ


お友達のお誕生日に是非リンクを送ってあげてくださ〜い。

タワーレコードでは「J-jazz」コーナーで売ってます。


ワンタンミー

2017-07-29 | 食文化



💕💕ナターシャ 2nd CD Unlimitedタワーレコードオンラインで発売中💕💕店舗ではJ-jazz コーナー
http://tower.jp/artist/2358810

スナック街で見つけたシンガポールヌードルのお店。私が昔住んでるとき大好きだった「ワンタンミー(麺)+チャーシュー」味も現地に近くて美味しくて懐かしかった〜💗ただスナック街だからかドリンク頼まないといけなくてコーン茶(これも美味しい)つけて、突き出しも頼んでないけど揚げエビセン付いてて(これも美味しい)1400円でした。私シンガポール住んでるとき、150円くらいだったからなんとなく値段が。。まあ、「なつかし代」ってことにしておこう。


✨✨Youtubeナターシャチャンネル✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCO08k0OhdxgAuq-QkcjehJg

#シンガポール #シンガポール料理 #singapore #noodles #wantanmee #corntea #わんたん麺 #焼豚 #natasha #singersongwriter #singer #unlimited

生キャラメルのお店

2017-07-28 | 食文化

シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです

公式サイトはこちら 
youtubeナターシャページ 登録お願いします
youtube Natashaページ登録説明こちら
Facebookページはこちら
インスタ始めましたこちら

6月28日 ナターシャ2nd CD Unlimited 発売です

「1st CD『ありがとう」で癒されたら2nd CD "Unlimited"で勇気をチャージ。いくつになっても生まれ変われる新しい自分に!」


タワーレコード オンラインショップへどうぞ。
CD短編ダイジェストはこちら
CDメイキング全曲入り



表参道の生キャラメルのお店。
Number Sugar

私、特にスゥイーツ好きではなく、どちらかというと健康のためには控えているのですけど、でもここはなんだか美味しくって可愛くってご紹介。



「美味しい生キャラメルのお店あるそうですよ〜」と誘われて行ったのですが、

「普段あまり甘いもの食べないしなあ、私」

なんて思ってたの、瞬間で覆すかわいいお店。

お店も可愛ければ店員さんもお人形みたいにかわいい。





そして、生キャラメル、9種類あるのですが1つずつ買えるという・・お手軽感。

いつも3〜4つにとどめておいてます

が、電車の中で一つ食べてしまったら・・あっという間に全部食べてしまった

本当の味がして美味しい。

塩キャラメルすごい塩きいてるし。

生姜キャラメルも生姜の味効いてるし。

9個入りセットのかわいいバラのパッケージ買いたいんだけど、瞬間で食べてしまったら甘いもの摂りすぎになるので未だ買ってません。

あ、ドリンクもあるみたい。







ナターシャライブスケジュール

8月12日(土)



初めて企画したジャズライブです。
これから自分の音楽を創ろう〜世界の音楽を感じに行こう〜と言っても「何をしたらいいんだろう」と真っ白になっていたところ、自分の大好きなものを掛け合わせてみようということになり、5月にフランス語でジャズを歌ってみたところ、

「もっと歌いたいよ〜」と

たまらなくなってしまい今回のライブを企画しました。フランス語でジャズを歌ったりやフランスをテーマにした曲を英語でジャズを歌います。jazz発祥の地は昔はフランスの植民地時代もあり「ニューオリンズ」(新しいオルレアン、ジャンヌダルクで有名な街)ですからね、合わないわけがない!ということで、オリジナルは歌いませんけど新しいナターシャの一歩になるライブですので、ぜひおこしください。

 神戸ボーンフリー
ご予約はお店にお願いします 078-441-7796

19時オープン 19時30分スタート

チャージ:2500円

ボーカル ナターシャ
トロンボーン 五島健史
ピアノ 河村孝彦
ベース 森本良平
ドラムス 光田じん

Natasha ナターシャ "Never Give Up!" PV


Natasha ナターシャ 「ありがとう」PV


是非是非シェアー、ご紹介よろしくお願いします。

感動の台湾ライブからHappy Birthday!をアップしてます
この曲は 2nd CD UNLIMITEDに収録されています。
すご〜い豪華なアレンジですから楽しみにしててくださいね。

Natasha ナターシャ "HappyBirthday"@台湾ライブ


お友達のお誕生日に是非リンクを送ってあげてくださ〜い。

タワーレコードでは「J-jazz」コーナーで売ってます。


オクラの思い出

2017-07-24 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです

公式サイトはこちら 
youtubeナターシャページ 登録お願いします
youtube Natashaページ登録説明こちら
Facebookページはこちら
インスタ始めましたこちら

6月28日 ナターシャ2nd CD Unlimited 発売です

「1st CD『ありがとう」で癒されたら2nd CD "Unlimited"で勇気をチャージ。いくつになっても生まれ変われる新しい自分に!」


タワーレコード オンラインショップへどうぞ。
CD短編ダイジェストはこちら
CDメイキング全曲入り



なんとなく「夏はオクラ」。

ネバネバしてるし色濃いし元気出そうな気がする。

オクラの下準備の塩もみする度、思い出す。

板さんの下働きやってた時、一番はじめの仕事がこれだったのです。

向こうも私を宇宙人のように、

私も毎日違う惑星に通ってたような

不思議な世界でした。

あまりにも違う世界で最初ビビりながらオクラの下準備したの覚えてる。

そして、塩で手がツルツルになったのでびっくりしたのも。

あ〜あと、サザエの貝殻に卵白を糊にして青のり塗ったりしたのも最初の頃の仕事だった気がするなあ。

幼稚園のときの工作みたいで楽しかった。。でも怖い世界でビビりながらなので「楽しい」なんて言えないけどね。

前世三つくらい前のような気がしますけどね、今から考えると。

そして普段すっかり忘れている記憶が「オクラ」によって蘇るのでした。






ナターシャライブスケジュール

8月12日(土)



初めて企画したジャズライブです。
これから自分の音楽を創ろう〜世界の音楽を感じに行こう〜と言っても「何をしたらいいんだろう」と真っ白になっていたところ、自分の大好きなものを掛け合わせてみようということになり、5月にフランス語でジャズを歌ってみたところ、

「もっと歌いたいよ〜」と

たまらなくなってしまい今回のライブを企画しました。フランス語でジャズを歌ったりやフランスをテーマにした曲を英語でジャズを歌います。jazz発祥の地は昔はフランスの植民地時代もあり「ニューオリンズ」(新しいオルレアン、ジャンヌダルクで有名な街)ですからね、合わないわけがない!ということで、オリジナルは歌いませんけど新しいナターシャの一歩になるライブですので、ぜひおこしください。

 神戸ボーンフリー
ご予約はお店にお願いします 078-441-7796

19時オープン 19時30分スタート

チャージ:2500円

ボーカル ナターシャ
トロンボーン 五島健史
ピアノ 河村孝彦
ベース 森本良平
ドラムス 光田じん

Natasha ナターシャ "Never Give Up!" PV


Natasha ナターシャ 「ありがとう」PV


是非是非シェアー、ご紹介よろしくお願いします。

感動の台湾ライブからHappy Birthday!をアップしてます
この曲は 2nd CD UNLIMITEDに収録されています。
すご〜い豪華なアレンジですから楽しみにしててくださいね。

Natasha ナターシャ "HappyBirthday"@台湾ライブ


お友達のお誕生日に是非リンクを送ってあげてくださ〜い。

タワーレコードでは「J-jazz」コーナーで売ってます。

バースデーランチ

2017-03-31 | 食文化

シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです



公式サイトはこちら ←リニューアルしました

YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら

今日で3月も終わり。

明日から4月・・にしては寒いですね。

今日は久々のイタリアンランチ、遅めの私のお誕生日会をしてもらいました。

お誕生日ライブをした3月7日がまだ同じ月だとは思えないなあ・・三月はあまりにも濃厚でしたから。

時間というのは自分次第で長くなったり、短くなったり、濃厚になったり、薄くなったり・・いかようにでもなるんですよね。

その昔、、いや、かなり昔、大学の卒論のテーマがそういうことでした。

「『いばら姫における』クロノスとカイロス」

中身はいろんなところから引っ張って来ただけの、どうしようもないお粗末なものだったと思いますがテーマはなかなか良かったのだなあと今になって思います。グリム童話における「潜在意識」みたいなものも書いた気がする。ぱっぱらぱあの女子大生だったけど、大人になって潜在意識のことをいっぱい研究してる訳だから、その後の人生の研究課題を示唆するものを選んでたのね・・と思うと人生は本当に面白い。

話題戻ってお誕生日。
今日はお祝いしてもらい、美味しいものをご馳走してもらい、祝福を受けとても幸せな1日でした。

女子弾丸トークで喋り続けました。高校生や10代、20代の頃ってただただ友達とおしゃべりしてたけど、尽きることのない話題でおしゃべりできること、聞いてくれる相手がいることって実は本当に幸せなことだなって思います。

明日はライブの前日だからしっかり喉を休めよう。明日も家で面白いイベントがあるんだけど、はしゃぎすぎないようにマスクしとこ。




ロゼワイン飲んだので、色彩が全てパステルカラーで美しいわ。


今日の京都はとても寒かった。



ナターシャ ライブスケジュール


4月2日(日)ナターシャライブ@札幌

14時オープン 14時30分スタート

星置地区センター
札幌市手稲区星置2条3丁目14-1


チケット:前売 2500円 / 当日3000円
中学生以下 1000円

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)


チケット&お問い合わせ
DREAM 高橋
Tel :090-8636-7953
mail:dream117@gmail.com






Amazonなどお店で、オンラインでナターシャ アルバム「ありがとう」が購入できます






Amazon

タワーレコード

芽瑠璃堂

各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇


「ありがとう」 ナターシャ

春が来た

2017-02-03 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです



公式サイトはこちら ←アップしてます。👇にも載せてます。

YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら

登録してくださったらメルマガでお知らせお送りしますので是非メルマガ申し込み







出たあああああ

ロブションの春限定ビール。

これが出ると「春が来た」とここ数年、このビールを知ってから思うようになりました。

これ、美味しいから大好き

梅のお花みて言いたかったセリフですが。。

風流じゃなくてごめんね。

実際は「春はもうすぐ」ってところですが。。

興奮して赤も青も買ってしまった

今週の心配事も解決したし「かんぱ〜い!」としたいところですが、やっぱり寒いのでお腹冷えそうなのでやめときます。

私は阪急百貨店で見ましたが、ローソンも売ってるはず。
他のコンビニは去年までは売ってませんでした。今年はまだ知らないけど。

今日は節分。
明日は立春。

明日からまたまっさらになって、気持ち切り替えて新しい季節迎えます

ナターシャ ライブスケジュール

3月7日(火)ナターシャ バースデイライブ 

ご予約はこちらから


19時半オープン 20時スタート

場所:セラーバーケント
大阪市中央区道頓堀2-4-2 ホウセンビル B1
TEL:06-6211-6287
チャージ2500円 + 1ドリンク

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)
石井孝宏(bass)
柳佑樹(drums)


3月24日(金)ナターシャライブ@台北


場所:Cafe Rossiya 露西亞珈琲 ・文水芸術文化センター(両方とも同じ場所です)
ビルの9階です

Facebookやってらっしゃる方は
「露西亞咖啡 Café Rossiya」検索すると出てきます。

台北市南京東路二段124號 9F

9th floor, 124 Nanjing East Road Section2, Taipei

この露西亞カフェでライブをしますが、カフェはずっと開いています。

ライブは20時30分からです。
お食事される方はそれまでにお願いします。
ドリンクは頼んでも頼まなくてもOKです。

予約はナターシャのホームページ

ピアノduoでナターシャ曲、英語、中国語の曲を歌います

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)



Amazonなどお店で、オンラインでナターシャ アルバム「ありがとう」が購入できるようになりました






Amazon

ディスクユニオン 試聴できます

タワーレコード

芽瑠璃堂

各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇


「ありがとう」 ナターシャ

ファーストチョコ2017

2017-01-27 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです



公式サイトはこちら ←アップしてます。👇にも載せてます。

YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら

登録してくださったらメルマガでお知らせお送りしますので是非メルマガ申し込み




今日も少し暖かくてよかった

ほんと今年はよく雪が降りますね。
寒〜い日の朝、窓を開けると震えますが、

「小学校の頃ってこういう日よくあったような気がする。」

て思い出します。

子供の頃の冬はこれくらい寒い日が結構あった気がするなあ。

しかし、短パン半袖、とか ブルマ で 外で走らされたり、縄跳びさせられたり・・・

子供というのは世界が狭いから

「これが当たり前」

と思い込んでるからやるけど、大人の世界を知ってしまったら誰が短パンで走るかい。

大人になって本当に良かった。。でも、冬でも走り回る元気は欲しいな。


最近は新しい勉強や、やることもいっぱいで忙しくしているのですが、この1月下旬は一気にいろんな人に会いました。

去年一年ぶんの交際がこの2週間くらいに起こった感じ

全部、すごい楽しかった &美味しかった。
行ったことのないお店にも連れて行ってもらう機会もいっぱいあって

はっぴ〜でしたが、さすがに肝臓にも負担がかかっているはずなので、昨日はひまし油パック

実はひまし油パックをすると、私はすご〜い夢いっぱい見るのですが、今日も3つくらい見た気がする。朝、起きるの大変。
そして、眠い目をこすって鏡を見ると目が真っ赤。

すぐに治りましたけどね。

肝臓→目? 肝臓と目は関連しているから? よくわからないけど面白いなあ。
パックはやるなら3日連続なので今日もするよん。

写真はバレンタインのプレゼント、今年最初のチョコ。

ま、バレンタインでもらったのかどうか分からないけど。

食べた後、ジュエリーボックスにもなりそうなゴージャスなゴディヴァさんですね。

いつも行くデパート売り場の私の好きな「地方美味しいもの市」みたいな会場が二つとも、すでにチョコレート売り場と化していてびっくり。もうすぐ2月か。






ナターシャ ライブスケジュール

3月7日(火)ナターシャ バースデイライブ 

ご予約はこちらから


19時半オープン 20時スタート

場所:セラーバーケント
大阪市中央区道頓堀2-4-2 ホウセンビル B1
TEL:06-6211-6287
チャージ2500円 + 1ドリンク

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)
石井孝宏(bass)
柳佑樹(drums)


3月24日(金)ナターシャライブ@台北


場所:Cafe Rossiya 露西亞珈琲 ・文水芸術文化センター(両方とも同じ場所です)
ビルの9階です

Facebookやってらっしゃる方は
「露西亞咖啡 Café Rossiya」検索すると出てきます。

台北市南京東路二段124號 9F

9th floor, 124 Nanjing East Road Section2, Taipei

この露西亞カフェでライブをしますが、カフェはずっと開いています。

ライブは20時30分からです。
お食事される方はそれまでにお願いします。
ドリンクは頼んでも頼まなくてもOKです。

予約はナターシャのホームページ

ピアノduoでナターシャ曲、英語、中国語の曲を歌います

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)



Amazonなどお店で、オンラインでナターシャ アルバム「ありがとう」が購入できるようになりました






Amazon

ディスクユニオン 試聴できます

タワーレコード

芽瑠璃堂

各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇


「ありがとう」 ナターシャ

羅漢果

2017-01-21 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです



公式サイトはこちら ←アップしてます。👇にも載せてます。

YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら

登録してくださったらメルマガでお知らせお送りしますので是非メルマガ申し込み






こちらは羅漢果。

よく砂糖の代わりに使いましょう〜と粉状になって売っているあの果物です。

昨日はシンガー二人に会ったので、差し入れ。一人一つずつ。

喉にいいそうですから。

台湾の問屋街で友達に勧められて買ったのですが、珍しくて面白いのでシンガーにはプレゼントしてます。

ざっと洗って、ぐしゅって潰して、お湯につけてそれを飲むのです。

3月に行くからまた買ってこよう〜。なんせ安いですし。

さてさて、3月24日の台湾ライブ。日本からも「行くよ〜」という方々が増えてとっても嬉しい。

ひつこく書きますが、日本人にとって旅するのにこんなにいいとこないよ〜って思うくらい、近くて、美味しくて、親切で、今は安くもいけますので、本当にオススメ!

ナターシャの正式ライブとしては「海外初公演」なので、引っ掛けて来てくださるととっても嬉しいです〜。

ライブの次の朝とかに、日本からの皆さんと集まって「朝食会」できればいいな〜とかそんなことを考えてます。

ああ、あのお粥早く食べたい。

ライブ構成より先にそんなことばっかり考えている・・私。

こんなチャンスも全て本当に優しいお友達いっぱいのおかげです。

台湾でも日本でも。

ありがとうね🤗

I love you💕


ナターシャ ライブスケジュール

3月7日(火)ナターシャ バースデイライブ 

ご予約はこちらから


19時半オープン 20時スタート

場所:セラーバーケント
大阪市中央区道頓堀2-4-2 ホウセンビル B1
TEL:06-6211-6287
チャージ2500円 + 1ドリンク

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)
石井孝宏(bass)
柳佑樹(drums)


3月24日(金)ナターシャライブ@台北


場所:Cafe Rossiya 露西亞珈琲 ・文水芸術文化センター(両方とも同じ場所です)
ビルの9階です

Facebookやってらっしゃる方は
「露西亞咖啡 Café Rossiya」検索すると出てきます。

台北市南京東路二段124號 9F

9th floor, 124 Nanjing East Road Section2, Taipei

この露西亞カフェでライブをしますが、カフェはずっと開いています。

ライブは20時30分からです。
お食事される方はそれまでにお願いします。
ドリンクは頼んでも頼まなくてもOKです。

予約はナターシャのホームページ

ピアノduoでナターシャ曲、英語、中国語の曲を歌います

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)



Amazonなどお店で、オンラインでナターシャ アルバム「ありがとう」が購入できるようになりました






Amazon

ディスクユニオン 試聴できます

タワーレコード

芽瑠璃堂

各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇


「ありがとう」 ナターシャ

幸せな不眠

2017-01-18 | 食文化
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです



公式サイトはこちら ←アップしてます。👇にも載せてます。

YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら

登録してくださったらメルマガでお知らせお送りしますので是非メルマガ申し込み




最近、いろんなプロジェクトを進めているから頭がこんがらないように頑張ってます。

あれ?

こんがる?
こんがらない?
こんがらがらない?

こんがる?って標準語ではないのかな?

便利なネットで今調べたら「こんがらがる」も辞書に載ってるそうです。

言葉は難しいです。

昨日は古いお友達とランチのつもりが、気づいたら暗くなってた。
どんだけしゃべるねん・・

止まらないねえ。。ノンストップおしゃべりは。

こうなることは予想がついたので思い切りお喋りしたかったから、日程をライブの後にしたのです。

ほぼ半日笑い転げましたね。

夜、寝るときに思い出し笑いして寝れなくなっちゃったくらいですから。

これって幸せな不眠ですね。

こちらは今日のお3時。
蒸し芋と大好きな干し柿。

私の好物スイート

「干し柿」と「かりんと饅頭」。

この2つ発明した人は天才です



ナターシャ ライブスケジュール

3月7日(火)ナターシャ バースデイライブ 


19時半オープン 20時スタート

場所:セラーバーケント
大阪市中央区道頓堀2-4-2 ホウセンビル B1
TEL:06-6211-6287
チャージ2500円 + 1ドリンク

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)
石井孝宏(bass)
柳佑樹(drums)


3月24日(金)ナターシャライブ@台北

場所:Cafe Rossiya 露西亞珈琲 ・文水芸術文化センター(両方とも同じ場所です)
ビルの9階です

Facebookやってらっしゃる方は
「露西亞咖啡 Café Rossiya」検索すると出てきます。

台北市南京東路二段124號 9F

9th floor, 124 Nanjing East Road Section2, Taipei

この露西亞カフェでライブをしますが、カフェはずっと開いています。

ライブは20時30分からです。
お食事される方はそれまでにお願いします。
ドリンクは頼んでも頼まなくてもOKです。

予約はナターシャのホームページ

ピアノduoでナターシャ曲、英語、中国語の曲を歌います

ナターシャ(vocal)
井高寛朗(piano)



Amazonなどお店で、オンラインでナターシャ アルバム「ありがとう」が購入できるようになりました






Amazon

ディスクユニオン 試聴できます

タワーレコード

芽瑠璃堂

各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇


「ありがとう」 ナターシャ