goo blog サービス終了のお知らせ 

52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

地団駄は島根で踏め(わぐりたかし)

2009年06月22日 | 本のこと
声がもどってこない。。。

おしゃべり好きなわたしですが、さすがにこのままではやばいと
のどをかばい、いたわり、なるべく話さないようにしている。

どうしても話したいときは、息を出してささやくような感じで。
明日からの仕事復帰に間に合うのだろうか。。。


お天気も体調も優れないときは、格好の読書日和。
とはいえ、まだ目を通していない面白そうな本が手元にないので
以前読んで楽しんだ本を再読している。

地団駄は島根で踏め (光文社新書)地団駄は島根で踏め (光文社新書)
わぐりたかし

光文社 2009-03-17
売り上げランキング : 9561
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本書もそのうちのひとつ。
自称「語源ハンター」の著者が語源を訪ねて日本中を訪れた記録。

うだつがあがらない、ごり押し、ひとりずもう、らちがあかない、もとのもくあみ

などなど、普段何気なく使っている言葉の数々に注目し、その発祥の地を訪ね
どのようにしてある言葉が生まれたのかを解き明かすだけでなく
ついでにご当地のおいしい物もいただいちゃうという楽しい旅録なんですね。

この夏、四国ドライブ旅行を計画中のわたしたち夫婦。
途中で、語源の地にも寄ってみようかしら。

もちろん目当ては語源ではなく、ご当地グルメなんですけどね。

具合は悪くても食欲だけは健全すぎるぐらい健全。
道理でやせないわけだわね。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (語源ハンター)
2013-04-17 10:56:05
『地団駄』ご購読ありがとうございました!
あれから早4年!続編ようやく出来ました!

『ぷらり日本全国「語源遺産」の旅』 (中公新書ラクレ) 
http://www.amazon.co.jp/dp/412150447X/

よかったらぜひ!
返信する
Unknown (語源ハンター)
2013-04-17 10:56:09
『地団駄』ご購読ありがとうございました!
あれから早4年!続編ようやく出来ました!

『ぷらり日本全国「語源遺産」の旅』 (中公新書ラクレ) 
http://www.amazon.co.jp/dp/412150447X/

よかったらぜひ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。