goo blog サービス終了のお知らせ 

52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

ザ・リッツ・カールトン東京

2007年11月30日 | 徒然のこと
突然来日した台湾の友人が、だんなさんを拉致ってリッツ・カールトンへ。
ボストン時代の友人と食事をしている最中に、だんなさんから
「来てくれ」とSOSの電話が。

通訳の仕事で急遽来日した余さんも忙しかろうに、やはり遊ばずに
帰国するような人ではなかった。しかし、いつもそうだけど、
今回のチョイスも素敵。

行く行く~♪

とボストン時代の友達も連れて
いざっ、リッツの45階ロビーラウンジへ。

おお~、さすが45階、良い眺め~。

天井、たか~い♪

クリスマス・ツリー、きれい♪

テーブルのセットもすっかりクリスマスだわ♪

ソファの座り心地も最高♪


ジャズのライブがやっていたけど、けっこう遠かったので
とりあえず、おしゃべりに興じるわたしたち。
話題は、「一番お金が稼げない働き方」。

こんなところで話す話題か・・・?
まあ、そんなこんなで盛り上がっているところに飲み物登場。
実は、この前日が余さんの誕生日。
乾杯♪といっしょに

「おたんじょーび、おめでとう!」

なんて、ちょっと言ったら、↓こんなのが出てきた。

なんと、わたしたちのあの一瞬の「おめでとう!」をしっかりキャッチし
お祝いにケーキをサービスしてくれたのです!!!

「お誕生日」の部分は聞き取れなかったらしく、
ど真ん中のでっかいソファに並んで腰掛けていた
わたしとだんなさんの何かの記念日のお祝いと思った様子。

でも、これぞリッツのサービスだあ。

宿泊客なら、ホテルに1歩足を踏み入れた瞬間から
名前をしっかり呼んで応対してくれ、個々の裁量で
さまざまなサービスを提供してくれると有名だけど
まさか、ラウンジにいるわたしたちにも
こんなサービスをしてくれるなんて。

リッツ大好き。
また遊びにいっちゃお♪

さんざん楽しんでから、うちでも3人だけで
余さんの誕生日のお祝いしました。

余さんにとって健康で幸福な1年になりますように。
フッ (って、わたしがローソク消してどうする・・・)