みんな日本選手権から国体(もしくはインカレ等)までの間の反省アンケートよろしく!今日までの締め切りとなっています。
国体出た人はちょっときついかもしれないけど、がんばれ!遅れる人は必ず連絡すること。自分の解釈で「まあいいっか」となるのはだめだ。
国体出てない者が遅れるのは問題外。来季への心構えとしての最初の段階に相当するので、大事!!!!!!
国体出た人はちょっときついかもしれないけど、がんばれ!遅れる人は必ず連絡すること。自分の解釈で「まあいいっか」となるのはだめだ。
国体出てない者が遅れるのは問題外。来季への心構えとしての最初の段階に相当するので、大事!!!!!!
熊本大学で前主将を務めておりました村上と申します。奥野先生のブログ、たまに読ませていただいてました。
熊本大学は3年生で引退となりますが、部活のほとんどが自治活動なので、今は一応コーチ兼選手という形でチームに在籍しております。
この度O崎君が早稲田の主将になったということを知り、奥野先生のブログに書き込ませていただきました(^^;)
彼とは中学・高校とSCで一緒に泳いでいました。昔から練習に対する姿勢などは素晴らしく、私の尊敬の人でした。
今日久々に彼と地元の宮崎で再会していろいろな話をしたのですが、とても早稲田大学水泳部での生活が充実している感じが伝わってきました。
インカレでは久々のベストも出し、本人も何かが吹っ切れたと語っていました。これからの彼の成長と早稲田の活躍を熊本より祈っております!
長々とすみませんでした(^^;)
ついでですが、私も昨年の11月からブログをやっているのでご覧いただければ嬉しいです☆