初折表 | ||
発句 | 竹落葉きのふの風の形見かな | 鑑 |
脇 | まだひそやかに軒の青柿 | 和雄 |
第三 | 何やらむ鳥の鳴き声きこえきて | 梅豊 |
第四 | たどる山路にけぶりひとすぢ | 直人 |
第五 | たひらかに峰かげ写す水の面 | さう美 |
第六 | 舟の白波跡かすかなり | 深峰 |
第七 | 月清し磯の香りをともなひて | 初瀬 |
第八 | 尾花かたよる野辺の夕暮れ | 南天 |
初折裏 | ||
第一 | 宿さして肌寒の中急ぎ行く | 素拙 |
第二 | あるかなきかに遠きさをしか | 純一 |
第三 | 墨にじむ文いくたびもひらきみて | 鑑 |
第四 | 恨みはいつも君が移り気 | 和雄 |
第五 | 枕浮くわが涙さへ知らざらむ | 深峰 |
第六 | 風のたよりにかよふふたみち | 南天 |
第七 | しるべ絶えゆくすゑ迷ふ神頼み | 素拙 |
第八 | 憂き世忘るる白雪の里 | 純一 |
第九 | 初瀬の山鐘も響くや音さえて | 初瀬 |
第十 | あまねく照らす月こほるらむ | 直人 |
第十一 | 宮人の襲の色目あてやかに | 鑑 |
第十二 | みゆきの輿の旅の永き日 | 和雄 |
第十三 | 詠む歌に花のひともと見まくほし | 南天 |
第十四 | 初うぐひすはまどひ去にけり | 深峰 |
名残折表 | ||
第一 | もののふの弓弦のわざはたへなれや | 純一 |
第二 | 習ひ覚ゆる先ぞけはしき | 素拙 |
第三 | 色好み恋の玉章こころ得て | 直人 |
第四 | もじの関にも雪のさまたげ | 南天 |
第五 | ねむごろに語りし宵も幻に | 和雄 |
第六 | 横雲分かつ峰ぞつれなき | 鑑 |
第七 | それとみて心まかせの旅の空 | 初瀬 |
第八 | 卯の花くだす雨ももの憂し | 路光 |
第九 | 時鳥ただ一声に影うせて | 直人 |
第十 | あらためて知る風の涼しさ | 和雄 |
第十一 | 笹深き広野の路を踏みながら | 南天 |
第十二 | 時の流れを誰かとどむる | 初瀬 |
第十三 | 遠山よへだて隠すな沈む月 | 鑑 |
第十四 | 小夜ふくるまま衣露けし | 路光 |
名残折裏 | ||
第一 | ここかしこあきつ遊べる柞原 | 和雄 |
第二 | 芒の波を愉しむも今 | 南天 |
第三 | 瀬の色に冬の近きを思い知る | 鑑 |
第四 | 棹のしづくも響く静けさ | 初瀬 |
第五 | 百鳥のさへづる苑をよそに見て | 路光 |
第六 | のどけき里ぞはやもくれゆく | 直人 |
第七 | 盛りなる花を手をりて帰るさに | 南天 |
挙句 | なほかげろひのはるかなる丘 | 和雄 |
最新の画像[もっと見る]
- 恒例の鎌倉連歌会を開催しました 1ヶ月前
- 恒例の鎌倉連歌会を開催しました 1ヶ月前
- 恒例の鎌倉連歌会を開催しました 1ヶ月前
- 賦御何連歌(巻110、令和6年12月23日満尾)冷泉為相卿追善 鎌倉連歌会 於浄光明寺 1ヶ月前
- 今年も古河で花の下連歌会を開催しました 10ヶ月前
- 今年も古河で花の下連歌会を開催しました 10ヶ月前
- 今年も古河で花の下連歌会を開催しました 10ヶ月前
- 4年振りに浄光明寺で「鎌倉連歌会」を開催しました 1年前
- 賦朝何連歌(巻96、令和5年9月26日満尾) 1年前
- 賦花何連歌(巻92、令和5年6月6日満尾) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます