エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

WindowsPC節電策!!

2011-05-10 21:48:29 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!!株式会社ムラタの村田洋介です!!

先日行われた菅総理の浜岡原発停止の発言は色々な波紋を呼んでおりますが、正しい決断であったと思います!安全が第一であるべきであり、今朝の読売新聞のコラムには映画ジュラシック・パークのセリフを使いこう批評していました。

以下、読売新聞より抜粋********************************

バイオ技術により、見世みせ物もの用として現代によみがえった恐竜がテーマパークの檻おりを破り、人間を襲う。映画にもなったマイクル・クライトンの小説『ジュラシック・パーク』(早川書房)である◆恐竜狩りに出動する監視員にテーマパークの経営者が尋ねる。私の恐竜をどうするつもりだ? 監視員は答えた――「そいつは主語が逆ですね」。こちらがどうこうするんじゃない、事態はもう、恐竜が俺たちをどうするかという段階なんです、と◆物事が制御不能に陥ったとき、主語は逆転する。福島の原発事故現場ではいま、主語の逆転を許さない懸命の作業がつづいている。人間が原発を制御し、「原発が人間をどうするか」という悪夢を現実にしないための闘いである◆静岡県の浜岡原発では全原子炉の停止を菅首相が要請し、中部電力も受け入れた。浜岡原発は30年以内に87%の確率で起きるとされる「東海地震」想定震源域にあり、妥当な判断である。放射能を閉じこめる“檻”に隙はないか、他の地域にある原発も安全確認を急ぐべきだろう◆主語はあくまでも、いつまでも、「人間」でなくてはならない。

以上*************************

エンジニアとしても、今日のコラムをしっかりと受け止めたいと思います。

さて、本日は日本マイクロソフト社がパソコンの節電に関するホームページを掲載しました。

全てのオフィスにあるといっても過言ではないパソコンは就業時間中つねに電源をONしていることが多いと思います。

この当たり前の状況に対し、いかにストレスなく節電できるかがポイントになります!!

しかし少し設定を変えるだけで節電は可能なようです。

画面の光度を下げることで節電になり、シャットダウンしないでスリープモードを使うことで、電源投入時及びシャットダウン時に急激に上がる電力消費をおさえることができます。

また私の場合、できる限り夜のうちに充電をしておき昼間はバッテリーだけで過ごすようにしています。私が使っているThinkPadX200では9セルのバッテリーで実際約6時間ほど作業することができます。

さらにこのマイクロソフトのホームページには個人向けの無料の電話相談が案内されています。


パソコンは仕事を行う上でなくてはならないものなので、私も強力していきたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする