蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

甲府市へ♪

2016年12月13日 23時07分13秒 | 日記
一昨日、江宮隆之先生にお会いするために山梨県甲府市へ♪
 
江宮先生は「Straight Tiger ~直虎~」の原作である
「将軍慶喜を叱った男 堀直虎」(祥伝社)の著者。

昨年のオープンエアの折には
遠路はるばる奥様とご一緒に
小布施まで観劇に足を運んでくださった。

初演について「とても面白かった」と仰ってくださり
須坂公演の実現を大変喜んでくださっている。

来春はご家族やご友人と一緒に
須坂へ観劇にいらしてくださるとも(^^)

再演台本の執筆にあたり、何点かご教授もいただいた。

江宮先生、貴重なお時間をありがとうございましたm(_ _)m


せっかく山梨県まで行くのだから
どこかへ寄っていきたいよね・・・
 
昨年、先生を訪ねて甲府市へ行ったときは
時間がなくてトンボ返りだったし(^_^;)

山梨と言えば、武田信玄公のお膝元。

2014年3月に上演した「川中島、カケル!」は
信州・川中島の合戦を下敷きとして
武田信玄親子三代の愛憎を軸に描いた作品。

上演前に諏訪方面のフィールドワークはしたものの
信玄公のお膝元である山梨県まで行くことができず
武田神社にもお参りに行く時間も取れず
ずっと小骨が喉に刺さっている感じで気になっていた。
 
今回参拝できて、ようやく胸のつかえが取れた感じ(^_^;)

自己満足かもしれないけど・・・(汗)

本当は甲斐善光寺にも行きたかったけど
今回は断念。

次回は必ず行こう!

 
実は先週から、甲府市の名所はどこかな?と思い
ネットでちょこちょこ調べていたのだが
どのサイトを見ても筆頭に出てくるのは

 昇仙峡

観光名所として名高いらしい。

ということで、足を伸ばしてみた。
 
昇仙峡に「影絵の森美術館」という美術館がある。

 

「影絵」という文字にひかれて拝観♪
藤城清治氏の影絵・・・その美しい色合いに魅せられ
時が経つのを忘れるほどだった。
 
既に夕刻、日が沈みかけているが
せっかくここまで来たのだから
昇仙峡のシンボル「覚円峰」だけでも観たい!
 
渓谷を歩かないとその風景を観れない・・・
 
よし、歩こう!
 
昇仙峡の上流までバスで行き、渓谷を下っていく。
下りは心拍数が上がらなくていいね(笑)
 
どこを見ても岩だらけ!
板敷渓谷大滝が現れてギョッ!
川の水がきれい~~
曇り空で日が暮れかけている渓谷は
見えない何かが迫ってくるようでもあり
清廉さと美しさと怖さと怪しさが入り混じり
物々しさと神々しさを感じる空間・・・

   

 
 
上田市の角間渓谷も凄い!と思ったけど
昇仙峡の岩壁も圧巻でした!!
 
皆さんも甲府へお越しの際は、ぜひ昇仙峡へ
足を伸ばしてみてください(^^)


この岩壁から感じるとてつもない圧迫感・・・
来春公演のヒントになりました(*^^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。