昨日は、オープンエアシアター2015の全体打ち上げ~♪
参加人数は過去最多!
昨年と一昨年は、劇団員が参加を希望する新潟演劇大学が
オープンエア公演日の一週間後の開催だったこともあり
公演日の2週間後に打ち上げを行ったが
今年は終演1週間後に開催!
準備をする段階で
やっぱり1週間後は厳しいなぁ…
と。
集合写真や食材、料理、その他諸々
特に二次会になる我が家の片付けが…
稽古~公演期間中は、倉庫への返却時間も取れず
おかげで、我が家は小道具やら衣装やら
劇団の持ち物が足の踏み場がないほどに置かれている。
何しろ狭い家ですから
広ければ違うんだろうけどね~
ああ~我が家にももっと大きな倉庫が欲しい!
と思って、一昨年、倉庫を購入したのだが
それくらいじゃ賄えないほどの量。
火曜日から少しずつ片付け始めたものの
返って散らかっていくのなぜ??
ああ~全部捨てたい!
と何度叫んだことか。
しかし、一つ一つ全てみんなの汗と工夫の結晶。
使わなかった材料も、貧乏劇団ですから
捨てるわけにはいきませぬ。。。
大事に保管せねば…
衣装を洗濯し、ちまちま片付け続ける。
今年も打ち上げを公民館で行うことにしたため
そのための準備も必要だ。
昨年はそれでも2週間あったので
私が事前に買い出しや写真の準備も出来たのだけど
今年は全く手が回らない。
団員とマッチが15:00頃からお手伝いに来てくれて
マジ助かった!
ありがとう!
打ち上げは慰労も兼ねている。
その気持ちを込めて、毎年料理を作ることにしているが
今年は、サラダ・おでん・炊き込みご飯のおにぎりで手一杯。
炊き込みごはんのおにぎりは
もっちゃんとユウキ君が握ってくれた。
18:00、打ち上げ開始時間だったが
受付が混雑して、なかなか開始できず…
人数が多くて、大変なことになっている。
18:30過ぎ、ようやく一段落したのを見計らって
いよいよ打ち上げ開始!
みんな、とっても楽しそう。
オープンエアに参加しなかったら
出会えなかったメンバーも多く
横つながりの機会になっていることを嬉しく思う。
この縁が長野の演劇界を潤わす
きっかけになってくれることを祈る―
今年はキャストの他、声楽隊から2人
ボランティアスタッフさんが4人も
参加してくださり、嬉しかった。
大工の棟梁・酒井さんと
襖絵を描いてくださった画家の君島さん
巧妙な小道具を製作してくださった山岸さんも♪
暫くして恒例の一人一言を開始♪
今年は例年より一言の時間が長い人が多く
人数も多かったこともあり
随分時間がかかってしまったが
みんなの感想やエピソードに
楽しく、時には感動しながら耳を傾け
あっという間に2時間が経過―
みんなそれぞれの環境と立場で
精一杯取り組んでくれたようだ。
大変だけど、楽しかった~
というのが、多くの人の感想。
そして、来年も何らかの形で関わりたいと…
有難いことだ。
印象に残ったのはキッズたちの感想
今年は今までで一番楽しかった!
と。
今年のキッズは人数的に少なめで
諸事情により8月から参加したメンバーもいて
下手すれば摩擦が生じるところだが
お互いに助け合い、小さい子のフォローをしながら
楽しく公演を終えることが出来たようだ。
思いやりのある素敵なキッズたちだな
今回は、早着替えが多いこともあって
自分のことで精一杯の人が多い中
他者に配慮しながら、舞台に臨めた経験は
きっと今後に役立つことでしょう。
みんなの笑顔が見れて、幸せなひと時だった。
一次会終了後、二次会へ。
二次会はカラオケチームと
青木邸チームに分かれることに。
歌うより喋りたい人たちが我が家に集まり
おかげで溢れるほどの人数にならず
みんなで様々な話が出来たので
これはこれで良かったね。
もしカラオケチームも一緒に来ていたら
座ることができない状況だっただろうし…
みんなで喋って喋って飲んで喋って…
話のネタは尽きることがない。
午前2時過ぎ、カラオケチームも合流し
更に大騒ぎになっていく―
が、私はここでリタイア。。
皆さん、ごめんなさいm(__)m
お先に失礼させていただきました。
その後も宴会は続き、終了したのは
午前8時?9時?とか…
皆さん、長時間お疲れ様でした!
これで、オープンエアの全日程を終了(^^ゞ
無事故で全てを終えられ、ホッ.。o○
団員の皆さん、ご苦労さまでした。
さて…
舞台を振り返り、しっかり検証して
また歩き始めるかな…
参加人数は過去最多!
昨年と一昨年は、劇団員が参加を希望する新潟演劇大学が
オープンエア公演日の一週間後の開催だったこともあり
公演日の2週間後に打ち上げを行ったが
今年は終演1週間後に開催!
準備をする段階で
やっぱり1週間後は厳しいなぁ…
と。
集合写真や食材、料理、その他諸々
特に二次会になる我が家の片付けが…
稽古~公演期間中は、倉庫への返却時間も取れず
おかげで、我が家は小道具やら衣装やら
劇団の持ち物が足の踏み場がないほどに置かれている。
何しろ狭い家ですから
広ければ違うんだろうけどね~
ああ~我が家にももっと大きな倉庫が欲しい!
と思って、一昨年、倉庫を購入したのだが
それくらいじゃ賄えないほどの量。
火曜日から少しずつ片付け始めたものの
返って散らかっていくのなぜ??
ああ~全部捨てたい!
と何度叫んだことか。
しかし、一つ一つ全てみんなの汗と工夫の結晶。
使わなかった材料も、貧乏劇団ですから
捨てるわけにはいきませぬ。。。
大事に保管せねば…
衣装を洗濯し、ちまちま片付け続ける。
今年も打ち上げを公民館で行うことにしたため
そのための準備も必要だ。
昨年はそれでも2週間あったので
私が事前に買い出しや写真の準備も出来たのだけど
今年は全く手が回らない。
団員とマッチが15:00頃からお手伝いに来てくれて
マジ助かった!
ありがとう!
打ち上げは慰労も兼ねている。
その気持ちを込めて、毎年料理を作ることにしているが
今年は、サラダ・おでん・炊き込みご飯のおにぎりで手一杯。
炊き込みごはんのおにぎりは
もっちゃんとユウキ君が握ってくれた。
18:00、打ち上げ開始時間だったが
受付が混雑して、なかなか開始できず…
人数が多くて、大変なことになっている。
18:30過ぎ、ようやく一段落したのを見計らって
いよいよ打ち上げ開始!
みんな、とっても楽しそう。
オープンエアに参加しなかったら
出会えなかったメンバーも多く
横つながりの機会になっていることを嬉しく思う。
この縁が長野の演劇界を潤わす
きっかけになってくれることを祈る―
今年はキャストの他、声楽隊から2人
ボランティアスタッフさんが4人も
参加してくださり、嬉しかった。
大工の棟梁・酒井さんと
襖絵を描いてくださった画家の君島さん
巧妙な小道具を製作してくださった山岸さんも♪
暫くして恒例の一人一言を開始♪
今年は例年より一言の時間が長い人が多く
人数も多かったこともあり
随分時間がかかってしまったが
みんなの感想やエピソードに
楽しく、時には感動しながら耳を傾け
あっという間に2時間が経過―
みんなそれぞれの環境と立場で
精一杯取り組んでくれたようだ。
大変だけど、楽しかった~
というのが、多くの人の感想。
そして、来年も何らかの形で関わりたいと…
有難いことだ。
印象に残ったのはキッズたちの感想
今年は今までで一番楽しかった!
と。
今年のキッズは人数的に少なめで
諸事情により8月から参加したメンバーもいて
下手すれば摩擦が生じるところだが
お互いに助け合い、小さい子のフォローをしながら
楽しく公演を終えることが出来たようだ。
思いやりのある素敵なキッズたちだな
今回は、早着替えが多いこともあって
自分のことで精一杯の人が多い中
他者に配慮しながら、舞台に臨めた経験は
きっと今後に役立つことでしょう。
みんなの笑顔が見れて、幸せなひと時だった。
一次会終了後、二次会へ。
二次会はカラオケチームと
青木邸チームに分かれることに。
歌うより喋りたい人たちが我が家に集まり
おかげで溢れるほどの人数にならず
みんなで様々な話が出来たので
これはこれで良かったね。
もしカラオケチームも一緒に来ていたら
座ることができない状況だっただろうし…
みんなで喋って喋って飲んで喋って…
話のネタは尽きることがない。
午前2時過ぎ、カラオケチームも合流し
更に大騒ぎになっていく―
が、私はここでリタイア。。
皆さん、ごめんなさいm(__)m
お先に失礼させていただきました。
その後も宴会は続き、終了したのは
午前8時?9時?とか…
皆さん、長時間お疲れ様でした!
これで、オープンエアの全日程を終了(^^ゞ
無事故で全てを終えられ、ホッ.。o○
団員の皆さん、ご苦労さまでした。
さて…
舞台を振り返り、しっかり検証して
また歩き始めるかな…