
西海橋公園の桜を堪能した後、近くにある「旧佐世保無線発電所」へ向かいました。

見学したのは3号塔ですが、勿論見学は入り口付近だけです。


周囲からの見晴らしも良く、

大きなタンカー船も見えたり、

桜の木も沢山あり・・・・

こちらの無線塔から「ニイタカヤマノボレ1208」と送信したとして有名ですが(私もそう信じていました)、そのことに関する資料はなく、送信したかどうかは不明とのことです。
でも、近くに住みながらやっと訪れることが出来た(連れ合いは昨年ゼミ生を連れて訪問したとのことですが)のは良い体験になりました。

見学したのは3号塔ですが、勿論見学は入り口付近だけです。


周囲からの見晴らしも良く、

大きなタンカー船も見えたり、

桜の木も沢山あり・・・・

こちらの無線塔から「ニイタカヤマノボレ1208」と送信したとして有名ですが(私もそう信じていました)、そのことに関する資料はなく、送信したかどうかは不明とのことです。
でも、近くに住みながらやっと訪れることが出来た(連れ合いは昨年ゼミ生を連れて訪問したとのことですが)のは良い体験になりました。