昨日、香港から戻りましたが、眠くて何もできずにぐったりしていました。
と言いますのは戻りの便の飛行時間は3時間10分という短さですので、1時間ほどうとうとするとすぐに機内が明かるくなり朝食サービスが始まったからです(エコノミークラスは到着2時間前に食事が出るとか)。
私は真夜中(朝の2時半?)に食べるという強靭な胃袋を持ち合わせていないので、ひたすら「寝ているふり」をしていましたが、隣の若い女性は食事を完食し、さらにビールまで飲んでいました。
なので、次回は「深夜便」で行くのを悩んでいます。と言って、長崎から飛んでいるLCC航空には乗りたくないし、他のエアラインではマイルが溜まらないし・・・
さて、今回初めてインターコンチネンタルスタンフォード香港のラウンジでのカクテルアワーを体験しましたが、とにかく私が今まで体験したどのホテルよりもサービスが良くて大満足でした。
スタッフの皆さんがとにかくフレンドリーなのです。
今回はこちらのシャンパンが飲み放題ということを知り「クラブフロア」のお部屋を予約したのですが、何度も「お代わりはいかがですか?」と注ぎに来てくださるので、自分から取りに行くということはありませんでした。

ワインも沢山ありましたし、カクテルも作ってくださるようで注文している方もいました。

お料理はアペタイザー的な物が多かったのですが、夕食は軽めにしている私たちにとっては生ハムや果物、スモークサーモンなどで十分でした(チーズも美味しかったです)。


朝食、アフタヌーンティー、そしてカクテルアワー(シャンパン飲み放題)を考えると二人で1泊2780香港ドルはとてもお得だと思います。
今までソウルの「ウェスティン朝鮮」が一番良いと言っていた連れ合いですが、もしかしたら今年の年末はこのホテルになるかもしれません。
そして、宿泊者以外でも料金を払えば利用できるそうなので、スィーツの好きな「元ゼミ生」たちをこちらのホテルの「アフタヌーンティー」に招待しようと話し合っています。
と言いますのは戻りの便の飛行時間は3時間10分という短さですので、1時間ほどうとうとするとすぐに機内が明かるくなり朝食サービスが始まったからです(エコノミークラスは到着2時間前に食事が出るとか)。
私は真夜中(朝の2時半?)に食べるという強靭な胃袋を持ち合わせていないので、ひたすら「寝ているふり」をしていましたが、隣の若い女性は食事を完食し、さらにビールまで飲んでいました。
なので、次回は「深夜便」で行くのを悩んでいます。と言って、長崎から飛んでいるLCC航空には乗りたくないし、他のエアラインではマイルが溜まらないし・・・
さて、今回初めてインターコンチネンタルスタンフォード香港のラウンジでのカクテルアワーを体験しましたが、とにかく私が今まで体験したどのホテルよりもサービスが良くて大満足でした。
スタッフの皆さんがとにかくフレンドリーなのです。
今回はこちらのシャンパンが飲み放題ということを知り「クラブフロア」のお部屋を予約したのですが、何度も「お代わりはいかがですか?」と注ぎに来てくださるので、自分から取りに行くということはありませんでした。

ワインも沢山ありましたし、カクテルも作ってくださるようで注文している方もいました。

お料理はアペタイザー的な物が多かったのですが、夕食は軽めにしている私たちにとっては生ハムや果物、スモークサーモンなどで十分でした(チーズも美味しかったです)。


朝食、アフタヌーンティー、そしてカクテルアワー(シャンパン飲み放題)を考えると二人で1泊2780香港ドルはとてもお得だと思います。
今までソウルの「ウェスティン朝鮮」が一番良いと言っていた連れ合いですが、もしかしたら今年の年末はこのホテルになるかもしれません。
そして、宿泊者以外でも料金を払えば利用できるそうなので、スィーツの好きな「元ゼミ生」たちをこちらのホテルの「アフタヌーンティー」に招待しようと話し合っています。