先日、初めて三井寺を訪れましたが、実は、三井寺が息子が結婚した女性の実家の
すぐ近くだということを今回初めて知りました。
息子のお嫁さんのお母さんとは年齢も近く気心も合うので、いつも大津に行ったとき
には彼女の家に泊めていただいていたのに、送迎は車ばかりで歩くことがなかったので、
もう、何年も前から訪れているのにまったく気が付かなかったのです・・・
家のすぐそばに「きれいな桜がたくさんあるなあ・・・」とは思っていたのですが、
そこが桜で有名な「琵琶湖疏水」とは知らずにいました。
なので、今回は逆方向になりますが、家のすぐ近くにある「長等神社」の横から入り
ました。
観音堂から始まり、いくつもの寺院を巡り・・・・
左甚五郎の龍・・・
室町初期の建物で、高麗版一切経を収める回転式の八角論蔵・・・
こちらが三井寺の正面入り口なので、ほとんどの方はこちらから入るようですが・・・
古い建物や歴史に興味のある方にお勧めの場所です。
拝観料は600円。
すぐ近くだということを今回初めて知りました。
息子のお嫁さんのお母さんとは年齢も近く気心も合うので、いつも大津に行ったとき
には彼女の家に泊めていただいていたのに、送迎は車ばかりで歩くことがなかったので、
もう、何年も前から訪れているのにまったく気が付かなかったのです・・・
家のすぐそばに「きれいな桜がたくさんあるなあ・・・」とは思っていたのですが、
そこが桜で有名な「琵琶湖疏水」とは知らずにいました。
なので、今回は逆方向になりますが、家のすぐ近くにある「長等神社」の横から入り
ました。
観音堂から始まり、いくつもの寺院を巡り・・・・
左甚五郎の龍・・・
室町初期の建物で、高麗版一切経を収める回転式の八角論蔵・・・
こちらが三井寺の正面入り口なので、ほとんどの方はこちらから入るようですが・・・
古い建物や歴史に興味のある方にお勧めの場所です。
拝観料は600円。