goo blog サービス終了のお知らせ 

アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

「東京アンティークグランデ」について・・・

2020年02月04日 | お知らせ
昨日もお知らせいたしましたが、東京交通会館で4月3日から開催される「東京アンティークグランデ」には入場券が必要になります。

ご来場をご希望の方には無料で「ご招待券」を差し上げますのでお知らせください。



枚数に限りがございますので関心のある方はお早めにお知らせくださいませ。


東京で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント出店スケジュール・・・

2020年02月03日 | お知らせ
*現在決まっている当店のイベント出店のスケジュールをお知らせします。

4月2日、3日 東京アンティークグランデ(東京交通会館で開催されます)。

(入場料がかかりますので、もしご来場をご希望なされる方は入場券をプレゼントいたしますのでお知らせください)

4月25、26日 門司港グランマーケット
7月1日から7日まで 「山陽のアンティークマーケット」姫路山陽百貨店
9月上旬 阪急百貨店(日程は未定)


連日報道されている「新型コロナウィルス」について専門家の方が「4月、5月頃に感染者がピークを迎えるかも?・・・」というお話に、4月2日から東京に行くのに大丈夫かしら…と不安になったりしていますが、おそらくキャンセルになることはないと思っています。

現在のところは以上ですが、これ以外にも海外旅行などが予定に入っているので「十分に気をつけなければ」と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月・新年のご挨拶を申し上げます・・・・

2020年01月04日 | お知らせ
       改めまして、日本から新年のごあいさつ申し上げます。
         本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2日の夜、無事に我が家に帰宅しました。

昨日は、時差ボケで早く目が覚めると思いきや、10時過ぎまで寝てしまいました(疲れがたまっていたのでしょうね)。

それから、お洗濯を済ませお雑煮ををいただいてから、友人の実家の嬉野温泉にある「八天神社」に出かけました。



あいにく友人が出かけてしまったとのことで会えずに残念!

連絡をしておかなかったことを後悔しました。

毎年、初詣の後は「嬉野温泉」に寄るのですが駐車場も超満員だったので諦めて、「波佐見温泉」に向かいました。


「波佐見温泉」も混んでいたので隣接されている「レストラン」で夕食をいただくことに・・・

私は窯で焼いたピザを注文。



夕食が終わってから温泉に行ったのが正解だったようでゆっくりお湯に浸ることができました。

海外旅行も良いですが、やっぱり日本に(自宅)に戻るとほっとします。


   ネットショップも営業を開始しましたので、今年もよろしくお願いいたします。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日からイギリス・パリへ・・・

2019年12月24日 | お知らせ
明後日(26日)から6泊8日の予定でイギリスとパリに行ってまいります。


昨年末の「連れ合いのご褒美旅行」はニューヨークでしたが、今年は、昨年亡くなったミセステーラーの「お墓参りをしたい」という連れ合いの希望を叶えるためにイギリス行きを計画しました。


せっかく行くのですから「買い付けもしたい」と連れ合いに言ったらOkが出ましたので、一日はまだ一度も行ったことのない街でのアンティークフェアに行ったり、ロンドンではロイヤルオペラでの「バレエ」を鑑賞したり楽しむつもりです。


パリでも7月に訪れた「アンティークショップ」のマダムに「12月末に来ます」と約束をしてしまったので少しは「買い付け」をするつもりですが、多分殆どホテルで「まったり」する予定です。



最後になりましたが、今年一年イベントやネットショップでお買い上げ下さったお客様に心からお礼を申し上げます。



また、私の拙いブログをお読みくださった皆様にもお礼を申し上げます。




        楽しいクリスマスと良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショップについてのお知らせ

2019年12月21日 | お知らせ
ネットショップではすでに「お知らせ」しておりますが、今年の営業は24日までで、25日から1月3日まではお休みさせていただきます。


もうすぐクリスマスですね。


皆さまもどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白岳山大収穫祭」のお知らせ

2019年10月21日 | お知らせ
毎年恒例の「収穫祭」が今週末の10月26日と27日に開かれます。


今年こそはボランティアに参加したいと思っていたのですが、26日から1泊2日で東京に行くことになり、今年も参加できなくて残念です。

「社会福祉法人民生会」関連の施設で日ごろから働いていらっしゃる皆さんが育てた新鮮なお野菜や卵などがお得な価格で販売されます。


特に、芋掘り体験はお勧めです。




お近くの方はぜひ行かれてみてくださいね。


カレーもすっごく美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から消費税率引き上げに・・・

2019年10月01日 | お知らせ
(ネットショップをご利用くださる皆さまへのお知らせですので、興味のない方はスルーしてください)。


今日から消費税率が2%アップになりましたが、当店は税込み価格なのでお値段はそのまま据え置きとなります。


宅配便の料金が値上げになりましたが、送料などにつきましても変更はございません。





当店は一律750円の送料をお客様に負担していただいておりますが、15000円以上お買い上げいただいた場合は送料無料ですので、北海道や沖縄にお住いのお客様でも当店が送料を負担しております。


実は、数年前に「ヤマト運輸さん」が値上げをした際に悩んだのですが、改訂せずにそのままにいたしました。


連れ合いはよくネットで本を買う人なので「自分で時間と交通費を費やして買いに行くことを考えれば送料なんて安いものだ・・・」と言います。


私も宅配の方には大変お世話になっているので、彼ら(彼女たち)のご苦労を考えると感謝しかありません。


海外に住んだ経験がある人なら誰しも「日本の宅配サービスは素晴らしい」と感じていると思います。


ですので、「消費税率引き上げになっても当店の料金は変わりません」ので、ネットショップをご利用の皆さま、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。


冒頭写真のとても美しい刺繍が施されたドイリーもUPいたしました。




         ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急」でハーフドールを使った「講習会」を開きます・・・

2019年08月30日 | お知らせ
近くの街では大変な被害に見舞われている方たちが沢山いらっしゃることを考えるとブログで「お気楽なこと」を書くのを躊躇してしまいます。


昨日は午後からは雨も止みお日様も出たりして少しほっとしましたが、でもお天気予報では相変わらず「雨マーク」が出ているのでまだまだ油断は出来ない状況です。


昨日、交通状況を考慮して「博多阪急」への商品を早めに発送しました。


今年も「ハーフドールを使ってティーコージーやランプシェードを作る」講習会を開くので沢山のハーフドールさんを用意しました。


「予約制」ではないので、いったい何名の方がいらっしゃるか把握できないので、準備が大変です。


数日かかる作品をたった4時間ほどで完成させるには、私がある程度下準備をしておかなくてはならないからですが。


受講料も、「講習料は無料」なので材料費だけいただくことになっているので、15000円から(ハーフドールのサイズや材料によって金額が異なりますが)と格安です。


でも、一人でも多くの方に「ハーフドール」を使って素敵なドレスを作っていただきたいので頑張ります。



「博多阪急」での催事「素晴らしき時代マーケット」は9月4日から10日までですが、「ハーフドールを使った講習会」は9月4日から9日までです。


        皆さまのご参加をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から14日までお休みさせていただきます。

2019年07月31日 | お知らせ
やっと「広島三越」への出品商品のパッキング作業を終えました。




今回は「猫さん」たちなどの小さな陶器の人形が沢山なので、梱包作業に時間がかかりました(最終日には果たしてパッキング作業を2時間で終えることが出来るのかが少し不安ですが・・・)。


一つずつ紙に包んでから再度プチプチで包み箱に入れるという作業ですが、結構スペースを取るので最終的には「この子がまだいた!」ということになり・・・


でも、もう入りきれない。仕方ないので、5日に私がスーツケースに入れて運ぶことにします。

ハーフドールのティーコージーさんたちはドレスがしわになりやすいので、いつも当日に私が手荷物で運びます。


なので、イベント出店の際にはまるで「海外旅行」に行くような格好です。


初めての「広島三越」出店なのでどれくらいのお客様がお見えになるのかわかりませんが、わざわざ新幹線で岡山からお越しくださるというお得意様もいらっしゃるので、またお会いできるのがとても楽しみです。




        *****ここからは私信です*********


Aさまへ

Aさまがお買い上げご希望のテーブルクロスはこちらですが、





私が現在撮影用に使用しているのはこちらのテーブルクロスです。






大きさは、横幅はほぼ同じですが、手編みレースの部分が少しだけ「撮影用」の方が広いです。


どちらでも大丈夫ですので、お好きな方をお知らせください。


それから、サービスのドイリーですが、このように少しほつれがあります。




よろしくお願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広島三越」出店のお知らせ・・・

2019年07月29日 | お知らせ
8月6日(火)から8月12日(月)まで「広島三越」に出店いたしますので、ネットショップは明日(7月30日)の午後5時以降から8月14日までお休みさせていただきます。


今回買い付けて来たお品も沢山あるのですが、「にゃんともマーケット」との同時開催とかで猫好きな方が沢山お見えになると思いますので、「猫フィギュリン」などは全部明後日「三越」に発送してしまうため、お休みさせていただくことにしました。


しかしながら今回買い付けて来たお品で「気になる」ものがございましたら「お取り置き」は可能ですので、お早めにお問い合せください。






 

   *******ここからは私信ですので興味のない方はスルーしてください。*****


Sさまへ

ドイリーを3枚ご紹介します。

1)ダマスク織地にヘアピンレースが付いたドイリーです。布のサイズは約16,5センチ、全体のサイズは約24センチ





2)手編みレースが美しいドイリーです。布のサイズは約15,5センチ、全体のサイズは約24センチ





3)リネン布地に刺繍が施された美しいドイリーです。レースは手編みではないと思います。布のサイズは約18センチ、全体のサイズは約29センチ





よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からイギリス&パリに買い付けに・・・

2019年07月14日 | お知らせ
明日(15日)からイギリス&パリに買い付けに行きます。


3月に行ったばかりなのに、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これからのイベント出店(8月6日から1週間「広島三越」、9月4日から1週間「博多阪急」そして、11月の「門司港グランマーケット」)を考えると商品が足りません。


一度に沢山買い付ければ良いのでしょうが、悲しいかな持って帰れません。かと言って別送すれば高くなるし・・・


でも、来年からは買付旅行を減らそうと考えていますので、別送することも考慮しなければならないのかもしれませんね。


今回はロンドン2泊、パリ4泊と言う「弾丸買い付け旅行」ですので、とても慌ただしい旅になりそうです。


ネットショップはお休みにはしませんのでお買い物は出来ますが、発送は7月23日以降になりますので、お届け希望日の欄に25日以降の日付をご記入ください。


時間があれば現地から買い付けの様子をご報告いたしますが、今回はあまり時間がないのでどうなりますか・・・


コメントへのお返事は出来ませんが、拝見することはできますので何かありましたらご連絡をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をおかけしましたが・・・

2019年06月06日 | お知らせ
しばらくの間ブログの更新がなかったことを心配して数人の方からメールをいただき、とても嬉しく思っています。


頭痛は3日ほどで治ったのですが、「人間関係」で悩んでしまい少し落ち込んでいました。


ある出来事で「私はそれほど必要とされていなかったのだ・・・」と悟ったのですが、それがとても悲しくて気分がすぐれずにいました・・・


これではいけないと自分を戒めるためにも先日から家の近くを「早朝ジョギング(半分以上は歩いていますが)」を始めました。




そして、今日はこんな私を心配してくださったご近所の友人からお誘いを受け、お邪魔してきました。



ご主人も気さくでとても正直な方で、時には私には耳の痛いこともずばりと言ってくださるのがありがたくて、私も本音を言うことが出来て気分が楽になりました。


人って「人によって傷つけられたりして辛い思いをする」けれど、「人によって慰められ助けられるのだ」ということを実感しながら帰宅しました。


Iさんご夫妻とメールを下さった方々にお礼を申し上げます。


本当にありがとうございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネイティブ表現が身につく英会話」

2019年05月04日 | お知らせ
翻訳家の友人が共著で英会話の本を出しました。


今年の1月に東京で会食をした際にそのことを知ったのですが、「光子さんは必要ないわよね」と言って私はその本をいただけなかったので、自分でアマゾンで購入しました。


この本は8つの章に分かれており、家族同士の会話の中に、起床・洗顔、食事、屋内での遊び、就寝の前にすることに関わる表現などが出てきます。


尚、この本に出てくる家族には犬と猫もいるので、親しみが持てるところも気に入りました。





家庭での会話の形式を取っていますが、専門用語を使わなくても仕事や通じる学校で通じる会話が多く、とても役に立ちます。


専門用語を学ぶことは大切ですが、英語的な思考法とネィティブの発想に基づいた「やさしい」「やわらかい」英語で日常会話ができるようになると、英語を話す人たちとのお付き合いが楽しくなると思います。



私自身は結構英語圏での生活が長かったので「日常会話」は出来ると思っていましたが、この本を読んでみると「こういう言い方をするんだ」といくつか勉強になる会話がありました。


あいづちの打ち方「わかります?」と「おわかりいただけますでしょうか?」の違いや、「もし、~だったら」など、Vacabulary Building も大変興味深く、英会話の学習者のためにはとてもためになると思います。


これから英会話を勉強したいと考えていらっしゃる方や、ある程度英会話の出来る方にもお勧めの本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから門司港へ・・・

2019年04月19日 | お知らせ
この数日間、今まで経験したことのないような「出来事」が起こり、「肩こりと胃痛」に悩まされてきましたが、友人たちの励ましの言葉に少し元気を取り戻りました。


世の中いろんなものの見方や考え方をする人がいて、時には私と異なる行動をする人を見ると「どうしてそういうことが出来るのかしら?」と理解に苦しむこともありますが、でも私と同じように考える人も沢山いて「共感できるる」「頑張ってね」と励ましてくださるので頑張ることができます。


今回は連れ合いも手伝ってくれるので、連れ合いの仕事が終わってから「門司港」へ出発するので、到着は夜の10時ごろになりそうです。


大きなケースはすでに連れ合いが車に積んでくれたので助かりましたが、まだまだいろいろとあるので考えながら積みこまなくてはなりません(すでにまたまた腰痛が・・・)


なんとか、体をいたわりながら頑張ろうと思います。



      20,21日とお天気が良さそうなので、門司港で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショップをご利用くださる皆さまへのお知らせです・・・

2019年03月25日 | お知らせ
今回も「京都アンティークフェア」の最終日(3月31日)には京都の河原町にあるホテルに宿泊する予定ですので、翌日に周辺を「お花見観光」が出来るといいなと思っています。


昨日のブログで体調が悪いと書いてしまい、ご心配をおかけして申し訳ありません。


ある方からは「ストレスでは?」と言われましたが、ストレスを感じるようなことは思い当たらないので、やはり「出店準備」の疲れが出ているのだと思います。


一つ一つ商品を調べ、汚れている品は綺麗に磨いたり、値札を新たに付けたり梱包をして、という作業はとても目を使います。


目の疲れからか、肩こりが酷いので、多分、肩こりが原因ではないかと思うのですが・・・


もうすぐ、ヤマト運輸さんが集荷にきてくださいますので、そしたら少しゆっくりと体を休めることにします。



           ***********お知らせ*************


3月28日から4月1日まで「京都アンティークフェア」出店するため、京都に参ります。


この期間もネットショップはご利用になれますが、お買い上げいただきましてもお品のお届けは4月3日以降になりますことをご了承ください。


また、イベントなどで売れてしまったお品は即時にネットショップから削除するように努めておりますが、時には見落としすることもございますので、その際はお許しください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする