モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

エントリー№50 杉本眞子 9/18出演

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

出演名 杉本眞子(すぎもと まこ)

日時・会場 

9/18(月・祝)10:00~ セレネ1階ロビー

9/18(月・祝)12:00~ 宇奈月グランドホテル

メッセージ

2歳よりピアノを始める。都立総合芸術高校音楽科卒業、現在桐朋学園大学3年在学中。第16回日本演奏家コンクール入選、第7回東京ピアノコンクール第4位など。
今回は「戴冠式」のピアノソロ編曲がポイントです。今までにない「モーツァルト」だと思います。

プログラム

・Ah! Uous Dirai-je,Maman 「きらきら星変奏曲」 K.265 (12分)
・ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537より 第3楽章 (約11分)

                       ピアノソロ 杉本眞子

♪アマデウナヅキンより

音楽祭は、実はけっこう制限が多いのです。まず、演奏会場として十分に整った場所でないこと。独特ではありますが、コンサート会場とは少し違うのは事実です。そして、30分という制限時間。その中で、さまざまな形態が生まれているのも、音楽祭の特徴です。

例えば、楽器。例えば、編成。例えば、組み合わせ。その多彩さも、音楽祭の魅力のひとつです。

そういう中で、楽曲にも特徴をもたせ、工夫を凝らした演奏を試みる出演者も多くあります。

杉本さんのポイント「戴冠式」。この音楽祭ならではのものと、期待がふくらみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。