SPAマラソンでモーツァルト音楽祭のキャンペーンを行いました。
モーツァルト音楽隊です。
おむすび、こむすびは何でしょうね。毎年好評のモーツァルト米のおむすびです。縁結びのおもすびかも知れませんね。
グリーン喜泉の方のようですね。鍵盤ハーモニカをもって、モーツァルトを演奏しながら走っていました。(か、どうかは、はっきりとわかりませんが)
想影橋の上で。温泉マークの人は、「二十世紀少年」っぽいですね。手には、ドライアイスで湯気を立てながら走っておられました。
バイオリンの少女。
赤い人は、モーツァルトです。緑は初音ミクだと想いますが。
三度笠は、外国の方でしたね。
国際ホテル前の傾斜も後半は少々きつくなっています。
最後尾付近で見つけた地元KNBの上野アナウンサーです。
実は、宇奈月町出身。
小学校の卒業式では、「仰げば尊し」を演奏したピアノの腕前。小学校の担任の先生にだまされて、尾崎豊「アイラブユー」の伴奏をしたこともあるそうです。
モーツァルト音楽祭にもきてくれないかな。
グランドゴールはセレネ前。
たくさんの人が迎えてくれます。富山サンダーバーズのライティーやウォー太郎、カターレ富山のカモシカ(名前忘れました)もお出迎えです。
表彰式です。何かもらいました。
何もらったのか、見ていませんでした。
アマデウナヅキンの着ぐるみがいるよねーなどと話題になっていました。
いいお天気でとても楽しい1日になりました。