もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

謹賀新年

2021-01-02 22:07:03 | 日記
明けましておめでとうございます。

年が明けてもコロナの威力は衰えません。

収束に向けて私達は何をすれば良いのでしょうか?

山梨の年末年始は晴天続きですが風が強いです。

富士山が良く見える柳沢峠に行ってきました。

年明けの富士山


携帯の性能が違うかも?


今年もよろしくお願いいたします。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表と裏 | トップ | 焚火の季節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の神)
2021-01-05 17:16:34
今日は
今年宜しくお願いします。この時期に富士山の雪が少ないような感じでね。(^o^)
此方のあの公園広場は三密でなく時間的に母親と小さい子供達が大勢来て賑やかに遊んでいますよ(^o^)
返信する
Unknown (natu)
2021-01-06 21:03:17
今年もよろしくお願いします。
青空の続いた三が日でした。懐かしい富士山の写真をありがとうさん!
返信する
Unknown (momo)
2021-01-07 11:30:02
福の神さん、今年もよろしくお願いいたします。
このところ雨も雪も降らないので富士山も雪化粧ができません。
畑もからからに乾いているので完遂するところも出てきました。
思うようにはいかないものです。
返信する
Unknown (momo)
2021-01-07 11:33:17
natuさん、お天気が良くてもお正月気分になれない三が日でした。
子供たちや兄弟も帰省しないのでのんびり過ごしました。
ナツさんはお忙しかったようですね。
今年はご自分大事にお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事