もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

庭木の持つ意味

2014-11-06 21:09:08 | 大菩薩の風景

今日は午後から雨の予報でしたが、晴れて青空が広がりました。

庭のかりんの木。どの家にも一本は植えてあるような木には、それぞれ意味があるのでしょう。

「かりん」は「お金を借りないように」がいわれ(ごろ合わせ?)の様です。香りは良いですね。喉にも良いと聞きます。

もうすぐ黄色が濃くなって熟期を迎えるのですが、この実はどう加工しても食べにくいです。

美味しい食べ方をご存知でしたら教えてください。あのザラザラ感が好きになれないのです。

私は植物には詳しくないのですが、我が家にも柘植、柊、イチイ、など。きっと意味があって植えてあるのでしょう。

喉の痛みは和らぎましたが、声はまだ出にくいです。花梨のハチミツ漬けとか常備しておけば良かったかも。

薬はなるべく飲みたくないという気持ちがありながら、具合が悪いとやっぱり医学にも頼りたくなってしまいます。

実家の母の友達は健康診断も受けず、医者にも行かず、80歳過ぎた今でもお元気です。すごいなあ・・・

「健康保険のお世話になっていない」がご自慢の女性なのです。話好きで滔々と語り続けるのにも感心します。

長時間お付き合いすると少々疲れますが。(^-^; 口が達者なうちは大丈夫!だそうです。

あやかりたいものです。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間後 | トップ | 声が出ない・・・(--; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事