もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

ネーミング

2009-07-24 22:14:20 | 明るい農村

今日も晴れたり曇ったり、夕方には雨が降ってきました。

不安定な天気が続いています。梅雨明けはしていなかったのでしょうか?
宣言撤回するかも?関東だけでしたよね、梅雨明けしたのは・・・

九州や、被災地の山口県ではまた大雨の予報が出ています。
行方不明になっている人の捜索も、復旧作業もままならない状況です。
集中豪雨や土砂災害のメカニズムは分りません。予測できればいいのに。
今夜は多くの人が体育館などに避難しています。お疲れでしょうね。

我が家の今日の作業は、「ソルダム」の出荷のみでした。
もうすぐネクタリン「黎王」(レイオウ)が出ますが、重なるとまた大変です。

李のことをプラムともいいます。
種類は多く、新品種も増えているので覚え切れません。
山梨では「大石早生」「菅野」「サマーエンジェル」「貴陽」「太陽」「ソルダム」
「サンタローザ」「レイトソルダム」その他諸々。

果物のネーミングは誰が?何処で?どうやって?決めるのでしょうか?

桃は発祥地や、新品種を開発した人の名前がついていることも多いです。
プラム(は英語かな?)はカタカナの名前も多いですね。
「プルーン」は外国から入ってきた品種でしょう。
ドライフルーツ(半生)で売られているます。生ではあまり食べないですね。

「ソルダム」や「サンタローザ」にはどんな意味があるのでしょう?
生産者として、一度調べてみなければいけませんね。(^-^)

あまり意味など無いのかもしれません。フィーリングとか適当なものかも。
最近では消費者の心をひきつけるような名前をつける傾向もあります。
「夢しずく」「夏っ娘」「楊貴妃」「黄美子」等々。違いが分る消費者は・・・?
正直なところ、私達桃農家も品種の味の違いは分らないかも・・・

桃の「不味い」「美味しい」「甘い」「味が薄い」「未熟」「過熟」等の違いは
はっきり分りますが・・・生産者や、畑によっても甘さの違いがあります。

明日も曇りでしょうか?スッキリした青空が見たいですね。

 

 


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソルダム発出荷 | トップ | ロックの災難 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( 福の神     )
2009-07-25 17:38:40
今日は
小雨、曇りの蒸し暑い一日でした
近畿は梅雨明けは8月とか・・・・
商品はネーミングは大事ですね、記憶に残りやすいで「伊藤園」のおぃ~お茶で「おぃ~」で売り上げ倍増!(^。^)
返信する
Unknown (momo)
2009-07-25 20:49:49
福の神さん、梅雨明けは8月ですか・・・?
商品の付加価値をアピールするのは大事です。

岡山の「白桃」は桐の箱に2個入って1万円もあり!
高級品のイメージが出来上がっているのですね。

西の地方の皆様は「赤い桃」を見て驚くとか?
山梨では色が薄い桃は、価値が下がります。

所変われば」ですね。(^-^;
返信する

コメントを投稿

明るい農村」カテゴリの最新記事