goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

すでに氷点下!

2008-01-24 20:20:27 | 大菩薩の風景

日中は気温が上がり桃の枝の雪は溶けました。
が、風が強い!日本列島寒波に覆われ、北の地方は大荒れのようです。

ここ山梨でも夕方には氷点下になっています。寒い・・・

夕方散歩に出かけた時、鼻と耳が凍りつきそうでした。
間が悪いことにロックの首輪が抜けて、「ラッキー!」とばかりに雪の中を
駆け回り、遊びに夢中でなかなか捕まりません。

しつけが悪かった・・・呼べばすぐに戻る訓練をしておかなかったのです。
「犬は喜び庭駆け回り♪」歌詞の通りのはしゃぎようでした。(--;
餌で引き寄せ何とか捕まえて帰ってきましたが、私の身体は冷えてしまいました。

凍りついた風景を何枚か紹介します。

桃畑の風景 

山を臨んで 

雪のロック 

これだけ積もったのは近年珍しいことです。防寒用の長靴を引っ張り出しました。
歩いても靴も汚れず、玄関に土を運ぶことも無いのはチョッと嬉しいのですが・・・

北の地方の皆様には申し訳ない発言ですね。失礼しました。m(--)m
大荒れの予報ですがいかがでしょうか?くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

空気も冷たく冷えていますが、悲しいやり切れない事件も起きています。

生後18日の赤ちゃんを目の前で殺された、若いお母さんが飛び降り自殺をしました。
尋常ではいられない精神状態だったことでしょう。
追い討ちをかけるように、事情聴取、マスコミの容赦ない取材攻勢。

折れて弱っていた心には耐えられないことだったのかもしれませんね。お気の毒です。
警察も報道も使命感を持って仕事をしていたのでしょうが・・・悲しいですね。

どんなことをしても犯人を逮捕して二つの尊い命を奪った罪を償わせてください!
人間のすることじゃありません。世の中狂っています。

寒いと尚更物価高が身にしみますね。ガソリンが少し安くなったらしい・・・?
ガソリン暫定税は道路の建設のため?道路が出来ないと地方は困るのでしょうか?

年金も明るい見通しが立ちません。温まるような出来事は無いのでしょうか?


 


またまた銀世界!

2008-01-24 08:36:50 | 大菩薩の風景

目覚めたら何となく薄明るい・・・寝過ごしたのかと思って時計を見ると
まだ5時過ぎ。いつもならまだ外は暗いのに・・・

外を見ると一面の銀世界!確かに今年一番の積雪です。
歩いてみたら靴が埋まってしまいました。10cmほど積もったようです。

その上寒い!西の空には「吹きたて雲」が。今日は大風が吹きそうです。

洗濯物は外には干せません!風で竿ごと飛ばされてしまいます。

雪の冷凍庫の中にいざ!仕事です。