モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



宗像市の宗生寺(曹洞宗) 唐津街道 大穂橋から近いです。 8年前に ご住職からお聴きした 大穂橋=太閤橋の話 石橋の話 ここです

 

若葉青葉・・・そのものですね。 小雨で傘をさしています。鮮やかです。

 

この日は法要があっていました。 4月21日のことです。友人と二人、静かにお参りしました。

 

そっと 左の方から つつじを見に行きました。

 

足もとが悪いから上まで行きませんが 秘仏の馬頭観音さんがおられます。

 

去年 御開帳の時の大観音堂  紐は馬頭観音さんと結ばれて 私たちが 触れるものです。 この時は妹と二人でお参り

 

33年に2回 17ぶりの 馬頭観音さん 遠くから撮ったもので写真で確認できませんが 三面八臂の馬頭観音さんです。(去年)

 

つつじは少し小さいような・・  ヒラドツツジ という品種だそうです。

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 日田経由で帰... 子供の日ですね。 »