シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

曲水の宴  城南宮

2010-11-07 17:20:09 | 風景

城南宮の春と秋に神苑で行われる「曲水の宴」は、平安時代の歌遊びを再現したもの。
11月3日午後2時~3時まで。先月城南宮に来たので一度見たいとスタンプラリーを終わり
12時半ごろ着きました。もう観客が椅子に座り待っていました。
王朝人の衣装をまとった歌人が鑓水に座ると水干姿の童子が鴛鴦(おしどり)を象った台に
朱塗の盃を乗せた羽しょうを鑓水に流す。歌人は羽(うしょう)が自分の前に流れつくまでの歌を詠む。

公卿 狩衣 五員  女官 二員 朗詠者 六員  童子 二員  雑仕ほか登場の動画です。









画像をクリックしてください。21枚


<
<<
曲水の宴



白拍子の舞の動画  雰囲気だけ味わってくだされば。



今回は下手な動画で和歌を書いている情景を動画で



追記  翌日の京都新聞より  王朝絵巻「曲水の宴」 平安貴族の歌会を今に伝える
「曲水の宴」が3日城南宮で開かれた。約1800人が訪れ今秋は平城遷都1300年祭にちなんで
「故京秋(ふるき都の秋)を題材に選んだ。
「あさぼらけ もみじ葉もゆる平安京 絹の道へと続く光よ」

最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曲水の宴 (つちや)
2010-11-07 19:58:06
こんばんは。

優雅な曲水の宴を鑑賞されたのですね。
歴史的なイベントが見られるなんて、羨ましい限りです。
子供さんたちの装束、本当に可愛いですね。
白装束の舞いも楽しませて戴きました。
一部の人だけかもしれませんが、平安時代はゆったりした
時代だったのでしょうかね。・・・・
返信する
こんばんは (北斗)
2010-11-07 20:42:52
曲水の宴は 優雅な遊びですね
いにしえに タイムスリップしたようです
童子が 可愛いです
京都ならではの催しを拝見させて頂き ありがとうございました
返信する
こんばんは (のんのん)
2010-11-07 21:34:14
古式豊かな京の遊び・・素敵です。
曲水の芸は難しいと思いますが
綺麗ですよね。
平安時代は一部の人間だけ優美な世界だったのでしょう・・
あのころの庶民はどんな暮らし方だったのでしょうね。そんな事も考えながら見ました。
私たちは滅多に見られない行事を見せてくださってありがとうございました。
返信する
雅です。 (地理佐渡..)
2010-11-07 21:59:48
こんばんは。

平安の世にトリップした感じです。
この手の行事にはやはり秋が合う
ような気がします。これから紅葉が
深まりますとまたなおいっそうの
風情も感じられそうな。
白拍子の舞も良いですねぇ。当方も
この場にいまして、杯を左手にして
楽しみたい気分です。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-11-08 04:12:23
城南宮の春と秋に神苑で行われる「曲水の宴」、・・・・・・。
平安時代の歌遊びを再現したものですか、・・・・・・。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。

ちょっとした歴史ロマン、伝わってきました。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
城南宮・曲水の宴 (ひろし爺1840)
2010-11-08 10:03:12
お早う御座います!
頂きましたコメントのお礼が遅くなり申し訳有りません。
我家の花壇にお越し頂、有難う御座いました!

まだ実際に見た事のない城南宮・曲水の宴の様子を動画とスライドショーでゆっくりと楽しませて頂きました!
素敵な優雅な宴ですね。
実際に見て見たいものです!

今朝からは、広島植物園・秋のグリーンフェアーの様子を投稿していますので遊びにお越し頂ければ幸せます!
それではまた明日!・・・来訪・コメントをお待ちしていま~す!
返信する
曲水の宴 (山小屋)
2010-11-08 11:48:22
京都の秋を一足早く楽しみました。
さて、26日頃の京都は紅葉がどうでしょうか?
楽しみにしております。
返信する
曲水の宴 (Ms.ウッド)
2010-11-08 16:52:31
こんばんは。
古式ゆかしい伝統行事が行われたのですね。
平安の世にタイムスリップしたような感じです。
良い時間をお過ごしになられましたね。
返信する
雅の世界 ()
2010-11-08 18:01:33
こんばんは~♪
素晴らしい王朝絵巻を目のあたりにして、
シクラメンさん平安時代にタイムスリップしたようではなかったかしら。
綿々と今に伝わる古式ゆかしい伝統行事、
さすが京都ならではですね。
居ながらにして拝見出来てとても嬉しいです。
いい時を過ごされましたね。
有難うございました~♪
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-11-08 20:20:26
(◎´∀`)ノこんばんは~シクラメンさま~♪

京都にいながらまだ一度も行ったことがありません
大勢の見物人の中きれいに撮れましたね
素晴らしいですぅ。
You Tube とても効果的楽しませて頂き有難うございました。
返信する