シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

ガーデンミュージアムの風景

2007-08-30 10:31:45 | 風景

ガーデンミュージアムに行ったのは、八月二十日(晴れ)の日でした。
入り口は二つありますが、ここは、自動車、バスで着いた入り口です




ここから、出入りをするとシャトルバスで、延暦寺などへ行き、又戻ってくる
こともできます。ここから入ると、ハーブなどの花畑があります。



ここは、ロープウエーで着いた入り口です。





ロープウエーの入り口から入ってすぐ目の前に、展望台があります。
レストランもあります。この横で、見下ろす景色は



ここは、滋賀県側の景色です。夜景も綺麗らしいです。少し曇っています



すすきが風になびいています。遠くに見えるのは、琵琶湖です。



花の庭の入り口です。ダリアやヒマワリなどの花々がたくさん



色とりどりの草花が咲き乱れています。でも丁寧に
四季に花がさくように工夫されています。



モネの池です。丁度紅や白の睡蓮が咲いていました。



モネの池から展望台を眺める、最後に陶板で描かれた絵画を



絵画1



絵画2

セーヌ川の舟遊び(アニエール、セーヌ川の岸辺)


秋近し コスモスの花

2007-08-28 22:09:57 | 
八月も終わりに近づきました。平地では、まだ残暑が厳しいですが、
早や、秋の足音がすぐそこまで来ています。コスモスの花にマウスを近づけて
ください。
     花ことば   乙女の真心


<
コスモス 濃ピンク1
< < < < <





ガーデンミュージアム 花の庭2

2007-08-24 17:33:34 | 


<ルドベキア (マツカサギク)>
<<>
<><1/5><>


  花の庭 2

この庭は、モネがジヴェルニーに作った自宅庭園をモチーフにしています。
絵の具箱のようにカラフルに花が咲き並びます。上のベンチもおいてあります。

このガーデンミュージアム比叡は、標高840mの比叡山の山頂に、フランス
印象派画家たちが、夢見た自然の風景が再現されているそうです。

ガーデンミュージアム 花の庭

2007-08-23 20:33:13 | 

バラをからませた大アーチ。両側の花壇には、ダリア、ヒマワリ、タチアオイなど

 
  花の庭  ダリア

ダリアの花を流します。多彩な色のダリアが咲いています。二個のカメラで
撮ったら、高さが違ってちょっとお見苦しいかも。

<                                          
<



ガーデンミュージアム比叡の睡蓮

2007-08-20 22:03:27 | 

<
<
<
<
<




<
<
<
<
<


昨年に引き続き、ガーデンミュージアム比叡に行きました。
出町柳まで、京阪電車、そこから、叡山電鉄で八瀬駅へ。
ケーブルとロープウエーを乗り継いで、比叡山へ。気温が五度低いです。
ここは、空に近い庭園美術館です。七つの庭がありますが、
 
   睡蓮の庭

睡蓮の咲く池です。ピンクや白や、黄色など。丁度よく
咲いていました。モネたちが愛したモチーフをふんだんに
取り入れ、彼らが思い描いた日本風の庭園を再現したそうです。
サムネイルにマウスを合わせてください。
  07.8.20.撮影





水中の植物 睡蓮ほか

2007-08-18 13:08:04 | 
< < < < <
< < < < <

         暑い毎日が続きます。少しは涼しいように、水中の花を
         下のサムネイルにマウスを合わせてください。花は熱帯
         睡蓮です。蕾は夜間に咲く睡蓮。


真夏のバラ

2007-08-15 16:48:45 | 

<
<
<
<
<


<
フリージア


<
<
<
<
<


バラの花は、五月頃から、十一月頃まで楽しめます。品種も多くある。
サムネイルにマウスを合わせてください。
   花ことば   情熱 熱烈な愛 感謝 あなたに相応しい


毎日暑い日が続きますね。明日八月16日は、京都では、大文字の送り火が
行われます。毎年この大文字の日に大文字杯というゴルフコンペが行われます。
年々参加者が増えて今年は、OUT IN 共15組約120名のコンペです。
暑いので、ばてないかなあ?心配です。



八月の西洋アジサイ

2007-08-14 17:01:45 | 
< アジサイの花といえば、六月の梅雨に咲く花のイメージですが、京都 府立植物園のアジサイ園では、ヤマアジサイや、西洋アジサイが八月の 真夏にまだ咲いています。サムネイルにマウスを合わせてください。

西洋アジサイ ハイドランジア
< < < < <

<
<
<
<


<
ハゲイトウ葉鶏頭1


<
<
<
<


 縦型の写真のスライドショウを作ってみました。左右の
 サムネイルにマウスを当ててください。ハナショウブは
 永沢寺で六月に撮ったものです。




夏の花 ハナスベリヒユ、サルスベリ

2007-08-12 11:29:20 | 
<ハナスベリヒユ1>
<>
<>
<>
<>
<>
<><>
<>
<>
<>
<>

大変暑い日が続きます。やはり夏です。夏に強い花をアップしました。
みんな元気が出ますように。

ハナスベリヒユ 別名ポーチュラカ。スベリヒユ科。色とりどりで可愛い
スベリヒユは、マツバボタンの仲間です。太陽の光が大好きで、乾燥にも
強く、育てやすい花です。
    花ことば   いつも元気


サルスベリ (百日紅)別名ヒャクジツコウ ミソハギ科
木登りの名人である猿がすべってしまうほど、幹肌がなめらかなことから
この名がついています。「百日紅」というように、夏の盛りに百日近くも
花が咲き続ける花木で、庭木としても大変人気のある花です。
 花ことば   雄弁