シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

沖縄美ら海水族館

2010-01-31 13:34:21 | 旅行



美ら海(ちゅらうみ)水族館は世界最大のアクリルパネル。
高さが8,2m幅22,5m厚さ60cmを使用した「黒潮の海」では
ジンベイザメやマンタが優雅に泳ぎ回遊魚は力強く泳いでいます。
美ら海はちゅらみかちゅらうみか迷い調べました。美しい=ちゅら 海はうみです。

サムネイルにマウスオンすると副画像が、クリックすると画像が出ます



<
< < < < < < < < < <



動画1. 回遊魚


水族館1.MOV





動画2  チンアナゴ 


水族館2.MOV




チンアナゴはサンゴ礁外縁部の潮通しのよい砂底に群れをなして生息する。
後半身は砂に入り頭胸部を外に出して潮の流れの方に頭を向け
流れてくる動物プランクトンを摂食している。イヌのチンに
似ていることから名がついたそうです。



動画3  ジンベイザメが泳ぐ


水族館3.MOV



non_non様のソースをお借りしました。10.1.25.撮影

沖縄記念公園

2010-01-30 10:20:07 | 旅行


沖縄記念公園は昭和50年に開催された沖縄国際海洋博覧会を
記念して昭和51年8月に博覧会跡地に設置された国営公園です。
那覇から車で約2時間30分の本部(もとぶ)半島にあります。

サムネイルにマウスオンしてください



<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<




バスを降りたら雨が降ってきました。色が少し悪いです。


マウスオン二題
<





<


この公園は無料です。坂を下って行くと美ら海水族館に続いています。次回は水族館をアップします。

上non_non様下Sakura様のソースをお借りしました。10.1.25.撮影

沖縄桜まつり  今帰仁城跡

2010-01-27 13:39:23 | 旅行
寒い関西を抜けだし一足早い春を感じに沖縄へ行きました。今帰仁(なきじん)城跡は
日本の桜百選の中でも本数が多い約二万本の寒緋さくら。
でも今年は満開とは言えませんでした。沖縄の桜はソメイヨシノではなく
寒緋桜(カンヒザクラ)濃いピンクの花を下向きに咲かせるのが特徴
この桜は散りにくく、多少の風雨に負けることなく約半月から一ヶ月咲く

画像をクリックしてください。 8枚



  <<


今帰仁城跡とは、沖縄本島の北部、本部(もとぶ)半島にある歴史的グスクです。
世界遺産にも登録されたグスクは那覇市から車で30分の距離です
堅牢な城壁に囲まれたその城は標高約100mに位置し、やんばるの地を
守る要の城でした。





沖縄の朝  ホテル8階ベランダより
1.マウスオン  2.クリック  3.ダブルクリック  4.マウスアウト  5.最初の画像に戻る

<

<


沖縄の日の出は遅く6時は真っ暗7時すぎに夜が明けます。








今帰仁城跡に咲く花ほか

画像ボタンをクリックしてください



<■今帰仁城跡の花ほか■>
<>
<<><><><>
<


上どんぐり様中non_nnon様下Sakura様のソースをお借りしました。10.1.25.撮影


春を求めて府立植物園 Ⅱ 洋ランほか

2010-01-22 08:12:53 | 



植物園の温室の中は汗ばむくらいです。↑の画像はランの一種です。
下は小さいカメラで縦の画像で撮りました。右側のランの名前教えてください。
サムネイルにマウスオンすると副画像が出ます。クリックすると画像がでます。



<
<
<
<

<
<
<>

<
<
<
<
<




パンジー五色  1.マウスオン  2.クリック  3.ダブルクリック  4.マウスアウト  5.最初の画像に戻る

<

<


寒牡丹  画像をクリックしてください

<



上と中non_non様下sakura様のソースをお借りしました。10.1.18.撮影

春を求めて府立植物園へ

2010-01-19 10:55:56 | 



寒い日が続きましたが1月18日暖かい日となりました。
京都府立植物園を訪れました。人はまだまばらです。
↑の紅い実はナナメノキの実だそうです。
ナナメノキはナナミノキ(七実の木)ともいう。モチノキ科 
美しい実がたくさんなるため名がついた。ナナメノキは
枝を折ると一様に斜めに割れるため。
サムネイルにマウスオンしてください

<
水仙
< < < < <





温室のシクラメン  1.マウスオン  2.クリック  3.ダブルクリック  4.マウスアウト  5.最初の画像に戻る


<

<


椿五種  「次へ」をクリックしてください

<<
<■雪中花■<1/5
<


上、中はnon_non様 下Sakura様のソースをおかりしました。10.1.18.撮影

恵心院の水仙と紅白実ほか

2010-01-15 11:01:03 | 




宇治川の朝霧橋(紅い橋)を渡り右岸に宇治神社 恵心院があります。
恵心院に寄りました。水仙が出迎えてくれます。上の葉ボタンは京阪宇治駅に
行く途中の家に飾ってありました。
画像をクリックしてください。シャッター音で10枚


<<
<<<
水仙 1/10




マウスオン  水仙群とヒマラヤユキノシタ

<



塔の島と京阪宇治駅

<



上non_non様下sakura様のソースをお借りしました。10.1.9.撮影

一月の宇治川

2010-01-12 10:22:02 | 風景





二回目の新年会は宇治の平等院表参道前の「竹林」で古い仲間十二人で。
今後もこの会を続けることに決まり「みやび会」と名付けました。その後
寒くはなく天気もよかったので宇治川周辺を散策しました。
サムネイルにマウスオンしてください




<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<


冬の宇治川はのどかな感じ。修学旅行生などの姿もなく川岸の桜並木では桜が開花を待っているようです

宇治川でカモたちが泳いでいました。  
1.マウスオン  2.クリック  3.ダブルクリック  4.マウスアウト  5.最初の画像に戻る


<

<



上も下もnon_non様のソースをお借りしました。10.1.9.撮影

大阪の夜景に挑戦

2010-01-08 21:13:20 | 風景







1月7日(木)5時から大阪梅田で新年会に。
終了後昨年と同様に梅田スカイビルに先輩の友人と出かけました。
昨年は小さいカメラしか持たず先輩の撮られた画像をアップしました。
私は夜景は苦手といつも言っていたのですが、今年はニコン一眼レフと
三脚を持参で夜景に挑戦です。
画像をクリックしてください。 8枚

  <<


地上170mの高さを誇る大阪の唯一の屋上展望台からは梅田周辺を中心に
360度のパノラマ夜景を楽しむことができます。
私の目にはニューヨークのように見えました。

マウスオン  レインボー噴水
<


新梅田シテイビルの頂上を

<


地上のイルミネーション

<


上どんぐり様下sakura様のソースをお借りしました。10.1.7.撮影

宇治植物公園の紅い実と冬の花

2010-01-05 22:01:02 | 





1月5日(火)宇治植物公園は今日から10年の始まりです。
花と水のタペストリーは「干支 寅」今回は58作目
この絵柄は定番です。花材はパンジー、ビオラ、ハボタンなどを用いています。
タベストリーは幅62m高さ18mの壮大な雛壇(46段)に3675基の
プランターを並べ、季節に合った植物で演出

紅い実をあつめました
サムネイルにマウスオンしてください

<
<
< < < < <




冬でも元気に咲く花
画像をクリックしてください。 シャッター音と 5枚




<<
<<<
ロウバイ 1/5



上も下もnon_non様のソースをお借りしました。10.01.05撮影

新年ご挨拶

2010-01-01 00:55:54 | 







<<


虎の画像をクリックでB G M 再度クリックで止まります
初春のお慶びを申しあげます。今年は庚虎(かのえとら)年
四柱推命の勉強をして13年になります。ぼけ防止です。
昨年は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い申しあげます。ブログを通じて交流させて頂きます。

サムネイルにマウスオンで副画像 クリックで画像がでます。





<
1南天紅 
< < < < <



万両(葉の下)と千両(葉の上) マウスオン

<



葉ボタン二種 マウスオン

<


シンビジュームと正月お飾り マウスオン


<

上non_non様 下Sakura様のソースをお借りしました。