シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

三室戸寺のハス風景

2009-07-31 21:41:44 | 風景







三室戸寺は五月につつじと石楠花、六月に紫陽花の花を見にきましたが、
家から近いのでハスを見にきました。

1.マウスオン  2.クリック  3.ダブルクリック  4.マウスアウト  5.最初の画像に戻るへ

center><
<


「画像」をクリックしてください 8枚

  <<


上はnon_non様下はどんぐり様のソースをお借りしました。09.7.31.撮影



水辺の花 スイレン、ハス ほか

2009-07-28 20:03:33 | 

ヒマワリに似た黄色い花はルドベキアです。
       
<<


ヒマワリの画像クリックでBGM再クリックで停止します。
center>


スイレン.ハス
サムネイルにマウスオンしてください


<
<
<
<
<


<
スイレン1


<
<
<
<
<



マウスオンしてください。
<


1.ミソハギ。 2.ポンテデリア
Sakura様 non_non様のソースをお借りしました。


夏の花 ダリア ほか

2009-07-24 22:01:59 | 




植物園の花は色々咲いています。上はききょう

マウスオンしてください

<

サムネイルにマウスオンしてください。


ダリア
くっきりと華やかな花色のダリアは、江戸時代末期にオランダから渡ってきた花です。


<<
< < < < <

画像ボタンをクリックしてください

ヘメロカリス

ヘメロカリスはデイリリーともいう。一日で咲く終わってしまうユリという
意味です。ただ次から次へと蕾ができて長い間花が咲き続きます。

<■ヘメロカリス■>
<>
<<><><><>
<


上と下はsakura様中はnon_non様のソースをお借りしました09.7.18.撮影


夏の花ひまわり10種

2009-07-21 17:21:38 | 

梅雨が明けず鬱陶しいこの頃です。真夏を謳歌する花といえば
ひまわりです。梅雨明けを期待してひまわりの花を

サムネイルにマウスオンしてください


<
<
<
<
<


<
ヒマワリ 太陽


<
<
<
<
<


京都府立植物園のヒマワリです
太陽のように明るく華やかなヒマワリは、古くから夏の風物詩として欠かせません
。最近では品種が色々どのヒマワリがお好きでしょう。

花ことば   あなたをみつめる。 高貴な心

non_non様のソースをお借りしました。09.7.18.撮影

夏の花 ヤマユリほか

2009-07-19 13:36:06 | 

祇園祭の巡行も終わり、久しぶりに植物園に夏の花を見に来ました。

画像をクリックしてください。シャッター音で



<<
<<<
ベニスジ(紅筋)ヤマユリ 1/10


2番のおうごん(黄金)オニユリです。マウスオンしてください。sakura様のソース



<


non_non様のソースをお借りしました。09.7.18.撮影



植物園の噴水で涼を感じていただければ

噴水で涼を




今日は祇園祭り宵山

2009-07-16 22:17:53 | 風景


「コンコンチキチン コンチキチン」というお囃子にのって
明日は祇園祭りの巡行が行われます。今日は宵山。
以前殆どのホコや山を撮ったのが平成五年でもう
四年経ったので久しぶりに宵山に出かけました。
夜はすごい人出となるため午後に行きました
上の画像は四条傘鉾

サムネイルにマウスオンしてください。

<
長刀鉾
< < < < <
< < < < <


だんだん人が増えてきました。各鉾や山の前では「ちまき」や「扇子」などを
売っています。下手な動画ですが雰囲気だけでもと。

祇園祭り宵山




non_non様のソースをお借りしました。09.7.16.撮影

左側のbookmarkの祇園祭り巡行2005をクリック、すべてをクリック
スライドショウ、テーマを決めて。私は久しぶりに四年前のスライドショウを
見ることができました。よろしかったら見てください。
エラーが出たらアルバムへ戻るをクリックすればでました。

萬福寺の境内と放生池

2009-07-13 22:04:20 | 風景



萬福寺は明(みん)より来日した隠元禅師が築いたお寺。
中国寺院を思わす意匠が目を引きます。伽藍のみならず
日々の修行や儀式も明代の様式を守り続けています

サムネイルにマウスオンしてください


<
<
<
<
<


<
萬福寺総門 重要文化財


<
<
<
<
<



萬福寺総門  主屋根の上に小屋根をのせたシャチに似た屋上の
       飾りはインドの想像上の動物  中国寺院によく見られる。
放生池    捕えられた生き物をこの池に放つと功徳を積む。

開ばん    日々の行事や儀式の始まりを知らせる鳴り物で、斎堂(食堂)
       前に吊るされている。その形は、魚のように目を見開き修行
       せよという意味をもつ。

蛇腹天井   垂木が円弧を描くように並ぶ。龍の腹を表現したもの

参道     境内を縦横に走る参道の中央に、龍の背の鱗(うろこ)を
       表す平石が並んでいる。僧侶のうち、この上に立てるのは
       住持だけです。


マウスオン二題
<




<


双頭蓮の横で咲いていた花  1.サフランモドキ 2.ギボウシ

上はnon_non様 下はSakura様のソースをおかりしました。09.7.10.撮影




萬福寺の「双頭蓮」のハスほか

2009-07-10 17:58:34 | 



宇治市五ヶ庄の萬福寺で、一つの茎に二輪の花がつく珍しいハス、「双頭蓮」が
九日に開花したと新聞で見まして、朝から小雨の中を見に行ってきました。
双頭のハスは古来、縁起の良い「瑞兆」(ずいちょう)の花とされ中国では
皇帝にも献上されたそうです。国内では年数例程度と。萬福寺で双頭蓮が
見つかったのは2006年以来三年ぶり。三年前にも撮影しました。


双頭蓮


画像にマウスオンしてください

<


萬福寺境内のハスは100種類150鉢が並ぶ

サムネイルにマウスオンしてください。BGMボタンをクリックでBGM、再クリックで停止します



<
<1

<<>
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<

次回は萬福寺境内風景、放生池のハスをアップします。
9.10.のハスは放生池のハス  
Sakura様のソースをお借りしました。09.7.10.撮影



水生植物園みずの森に咲く花

2009-07-08 21:34:46 | 





              <<


画像クリックでBGM再度クリックで停止します

水の森に咲いていた花10種
サムネイルにマウスオンしてください

<
<
<
<
<


<
クレオメ1


<
<
<
<
<


あじさいの花 8枚
画像をクリックしてください。8枚
  <<


上はnon_non様、下はどんぐり様、BGMはSakura様のソースをお借りしました


水生植物公園みずの森 ハス

2009-07-05 15:12:00 | 




ハスの花は朝早く開花し、昼にはとじてしまうことです。
午前7時から8時頃一番綺麗です。この画像は午後です。
左から右へのスライドショウです。サムネイルにマウスオンしてください。


<
<
<
<
<


<
ラベンダーレデイ


<
<
<
<
<




マウスオン三題


ハンゲショウがいっぱい
<



ネムの木
<



くさつ夢風車

<


羽根は直径70m、(風向きにより360度回転)支柱 高さ60m、(直径3,6m)
 風力発電施設は、みずの森の電力をまかない余った電気は関西電力で使用

上はnon_non様下はSakura様のソースをお借りしました。09.7.2.撮影

草津夢風車