シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

植物園の夏の花Ⅱ

2010-08-30 09:58:41 | 



 
 8月も後2日で終わりですが、相変わらず残暑が厳しいです。
ナツズイセン 
ナツズイセンはリコリス、キツネノカミソリともいう。彼岸花の一種。
名前の由来はギリシャ神話の「海の女神」に由来。 花ことば   感傷に浸る。
花色は赤、ダイダイ、黄、白。色彩は豊か 細長い花弁は縁が波打ち」反り返る。
↑は瓢箪棚 ここでも少し涼を

画像をクリックしてください。 8枚


  <<


トケイソウ   
トケイソウは時計のような変わった花形  由来は花が時計の文字盤に似ているため。  
赤花はベニバナトケイソウ  花ことば   奇抜  
ブラジル、ペルーの原産のつる性植物。わん形の花が咲き副花冠は紫、青、白の帯がある



植物5種  画像にマウスオンすると消え、クリックすると画像が現れます。



<
1 パンパスグラス
< < < < <



マウスオン2種   スイレン

<



カンナの花

<


上どんぐり様 中北斗様 下sakura様のソースをお借りしました。

最新の画像もっと見る

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツネノカミソリとナツズイセン (山小屋)
2010-08-30 11:05:21
どちらもヒガンバナ科ですが、花の姿が
違います。
また咲いている場所も違うようです。
どちらかというとナツズイセンのほうが
優しい感じです。
ヒガンバナもそろそろ咲き出すようです。
暑いとはいえ、風がだいぶ涼しくなってきました。
秋もそこまできているようです。
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-08-30 12:08:30
(◎´∀`)ノこんにちは~シクラメンさま~♪

素晴らしい瓢箪ですねぇ~瓢箪に触れながら歩けそうですね~涼しげですぅ。

睡蓮まだ綺麗ですね!ブルーの色がいいですね
カンナは夏の花暑い時期に似合ってますぅ。
返信する
こんばんは (北斗)
2010-08-30 20:55:32
ナツズイセンは 初めて見ます
キツネノカミソリとも呼ぶのですね
全部が真っ白いトケイソウも初めて見ました
涼しそうで よいですね
ヤマゴボウ ウドなどの野草には 素朴さと優しさが感じられます
カンナには 黄色もあるのですね
美しい花々を ありがとうございました
返信する
時計草 (ふくやぎ)
2010-08-30 23:06:26
花を実際に見たことがないです。
今頃が季節なのですか??
返信する
キツネノカミソリ (だんだん)
2010-08-30 23:44:34
シクラメンさま、お久し振りでした!

なんでこんな面白い名前なんでしょうね?
ナツズイセンと言うほうがピッタリかも。
トケイソウは、最近一般家庭で咲かせることが多くなりました。
塀に絡ませて綺麗ですよね。
ご近所から根を分けて戴いて、植えたのですよ。
主が、いつの間にか引っこ抜いてました!
返信する
こんばんは (のんのん)
2010-08-30 23:48:06
キツネノカミソリと言う花はナツズイセンでしたか?
トケイソウやスイレンの花がとても綺麗な写真ですね。
暑いのでお身体には気をつけてください。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-08-31 03:08:26
ナツズイセン、・・・・・・。
キツネノカミソリ、・・・・・・。
トケイソウ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

そして
パンパスグラス、・・・・・・。
もう、咲いていますか、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
少しずつ、秋ですね。
 
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
ミツバハマゴウ (地理佐渡..)
2010-08-31 06:50:16
おはようございます。

ミツバハマゴウ。これとよく似た花を
海岸で見ています。昨年も撮影してい
ます。こちらは栽培種でしょうかね。
さて、植物園は楽しいですね。特に色々
な種を一手に撮りだめられます。こう
してそれらを紹介いただけますと、当
方のようなものには、ものを知るヒン
トになります。とてもありがたいです。
返信する
植物園・夏の花 (ひろし爺1840)
2010-08-31 08:15:31
お早う御座います!
オーストラリア観光の思い出に最後までお付き合い頂、有難う御座いました!

色取り取りの時計草の花が綺麗ですね~!
白い時計草の花はまだ見た事が有りませんでしたが。清楚な感じがしていっぺんに好きになりました。
薄紫のスイレンの花が幻想的で素晴らしいで~す。
パンパスグラスを見ると夏と言うより秋の感じですね。
居ながらにして涼しい部屋で楽しませて頂きました。

今日から虹の七色の花を再開しましたのでお付き合い頂ければ幸せます。
それではまた!・・・コメント!お待ちしていま~す!

返信する
こんにちは♪ (nana)
2010-08-31 11:09:06
明日から9月、猛暑が衰えず新学期の子供達が可哀想ですね。
瓢箪棚が涼しげです。
那須では、彼岸花が咲いていましたよ。
赤いトケイソウは初めてです。
パンパスグラスは秋の気配を感じますね。
紫のスイレンが綺麗~。
返信する