goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

シューアイスの力

2008-01-12 21:55:13 | 日常
               
               りゅうちゃん・ななちゃん、相打ち

今朝は昨日の不安感をひきずったまま目覚めたようで、ベッドの上で半身を起こし、台所の方を見ながら、「そこに居るのは、どなたですか?顔を見せてください」などと厳しい調子で言い募っていました。雨戸を開けたり、やかんを火にかけたり、ゴミを纏めたりしながら、「誰も居ないでしょう?」と何度話しかけても「そこにいるじゃない」「白い服を着た大きな体の人の背中が見えるでしょう」などと言い張ります。

「幻覚?」とギョッとしつつ、台所に入って手を大きく振って空気を払って「ほら、誰も居ない、どこに居るの?」と聞いて、「そこ」といって指差す方向を見たら、どうやらベッドから冷蔵庫の端が見え、それが半睡の母には人の背中に思えたようなのです。

「これは冷蔵庫」「そんなはずはないわ」などのやり取りの揚句、「ほら、シュー・アイスが入っている」と取り出して手渡したら、「あら、本当ね」とようやく納得。結局ベッドでシューアイスを食べているうちに正気を取り戻し、その後は比較的平穏な日常が戻ってきました。あ~、やれやれ。

====

昨日の続きで、デイサービスの事業者さんと電話で打ち合わせ。毎週金曜日に受け入れる態勢ができた、とのことです。

こちらの希望に合わせて、しばらく(最長3ヶ月)は11:00~15:30位の短時間でOK。その間に昼食、入浴、おやつのサービスを受けられる。慣れてきたら、通常の6~8時間にする、とのこと。1月19日に契約に来て、1月25日からスタートです。いよいよ、ですね。