
今日は昼、四女と築地の「すし好 本店」で、春を味わうランチをしました。
雨が降ったり霰が降ったり、ポカポカ陽気になったりと、天候が定まらず、桜の開花宣言も今日?明日?と微妙な日々が続き、いつにしようか少々悩みましたが、今日は間違いなく春の陽気になるという天気予報を信じて、今日に決定。
まずは生ビールで乾杯!天気予報通りの暖かさでビールが美味しい。
突き出しはふぐ皮のにこごり。つまみは卵焼きと、、、


お店お勧めの子持ちヤリイカ焼き(素晴らしく美味しかった!)と、酢の物盛り合わせ。

途中で冷酒(一の蔵)も頼み、、、



握りは、春の三種盛(桜鯛昆布〆・初がつお・春子鯛)、中トロ、うに、穴子、ミル貝、鯵、ひもきゅう。全て期待通りの美味しさで満足!


ランチを楽しんだ後は、久々に築地場外市場に行って、ポカポカ陽気の中、美味しそうな食べ物を眺めたりつまんだりして楽しむ観光客が作り出す、飾り気のない独特な賑わいを味わい、とても気分の良いひと時となりました。ご馳走さま~♪楽しかった♬(三女)

