ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

国会包囲デモ

2015-08-31 14:41:50 | 日常
           

8月30日に「安保法案反対」国会包囲10万人デモをする、という情報がかなり前からネット上に流れていて、「これは10万分の1人として参加するしかない」と決意。夫と、友人5人と一緒に参加してきました。

集会は2時開始ということで、1時半待ち合わせにしましたが、すごい混雑が予想されたので、私たちは1時には永田町駅地上出口に着くように行き、皆さんを待ちました。でも遅れてくる人がいて、待ち合わせ出口からも向かいの出口からもぞろぞろ引切り無しに人が出て、見つけるのに一苦労。それに陣取りたいと思っていた憲政記念館~正門前付近にはとても行けそうもない雰囲気になってきて、焦ります。

        

1時50分ごろ、ようやく全員揃いましたが、とりあえず国会図書館に向かう信号を渡るだけで一苦労。主催者とお巡りさんから、憲政記念館への道はいっぱいだからと、東側に外れた道に誘導されてしまいました。う~ん、ちょっと悔しい。まあ、でも、10万分の1人になることが一番重要ですからね。(と無理やり納得。)

        

結局、血気盛んな友人3人は、身動きできないほどの混雑を掻き分けて正門前に向かいました。(車道までいっぱいに人が溢れた中でゲストスピーチが聞けたと、後で感激の報告がありました。)

一方オールズを自認する残りの私たちは「安全第一」とわき道の縁石に座って、スピーカーから流れる音声を聞きながら参加することにしました。それでも、私たちの居る場所も、歩道はいっぱいになり、車道も一車線分開放されて、ぞろぞろと切れ目なく人が行き交う状態でした。

集会開始。野党4党党首のスピーチも気合が入っています。坂本龍一さんや森村誠一さんの誠実さ溢れるメッセージも、SEALDsの若々しく力強いメッセージも、夫々に気持ちが篭っていて、私たちの周辺からも大きな拍手が湧きました。

そして、コール。「戦争法案、廃案、廃案」「集団的自衛権はいらない」「戦争したがる総理はいらない」「九条守れ」などなど、、、。

こうして雨の中の集会は4時まで続き、正面前の若者たちは引き続き集会を続けるということでしたが、私の周辺の人たちは最後のコールを終えると、粛々と(笑)帰路に着きました。

参加は予定より多い12万人ということでしたが、帰りの地下鉄も特段の混乱もなく、整然とホームに向かう人たちの穏やかで落ち着いた様子には、真面目に政治を考えること、時には自分達の意志を行動で現すことが日常の暮しの中に根付いていることを感じさせられました(私たちもそうですが)。

これから国会はどんな動きになっていくのでしょうか。今の政権は何が何でもこの法案だけは通す気のようですが、、、本当にそれで良いのかな。考え直すなら、今ですよ!

それはそうと、恒例の「慰労会」は混雑のため断念。我が家で私の手作りご飯で「乾杯」となりました。(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤田美術館の至宝」@サントリー美術館

2015-08-29 10:41:39 | 日常
          

昨日は夫と、サントリー美術館で開催中の美術展「藤田美術館の至宝-国宝 曜変天目茶碗と日本の美」を見に行ってきました。

解説によれば、『明治の実業家・藤田傳三郎氏が、明治維新後、廃仏毀釈によって仏教美術品が失われる危機を憂慮し、仏像や仏画などの文化財保護に尽力。また、茶の湯を趣味とする数寄者であった氏は、茶道具に対しても卓抜な鑑識眼をもち、「交趾大亀香合(こうちおおがめこうごう)」をはじめ、稀代の逸品を収集。藤田美術館は、傳三郎氏と、長男平太郎・次男徳次郎両氏の2代3人による収蔵品を公開するために、昭和29年大阪市に開館した』とのこと。

なるほど、132点に及ぶ美術品は夫々に実に見応えがありましたが、特に今回の目玉、「曜変天目茶碗」の素晴らしさは予想を越えていて、口径わずか12.3センチ高さ6.8センチという小さな空間に広大な宇宙を見る神秘的ともいえる不思議な感覚。いつまでも眺めていたい気持ちにさせられました。

          

他にも、美しく品位に溢れた地蔵菩薩立像や、奈良、鎌倉、平安時代の装飾経、絵巻などなど、、、。

          

「国風文化へのまなざし」ということで、小野道風、紀貫之、藤原行成、千利休など、私でも知っているような有名な人たちの筆による色紙や、明治の作「蔦鴨図」「大獅子図」など、「天下の趣味人」としての収集品も豊富に展示されています。

          

最後の展示は、中国・明~清時代の作とされる「交趾大亀香合」で、藤田伝三郎が亡くなる直前に、当時9万円(現在の9億円)で入手。伝三郎氏は病床で落札したことを知って嬉しそうな笑みを浮かべたものの、実物を手にすることなくこの世を去ったということです。素養のない私には、正直それ程の価値というのは理解できないのですが、両の手のひらで包み込んで、その量感やぬくもりを味わってみたいという感じはしました。

プラハ~ウィーンの旅から帰って以来、暑い夏にめげて、美術館にはすっかりご無沙汰でしたが、ようやく涼しさが訪れて、また美術館巡りができる季節になってきました。その再開第一歩として、深く豊かな「日本の美」をゆっくり静かに味わえて、幸せでした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKへの抗議集会

2015-08-27 09:52:15 | 日常
           

一昨日のことになりますが、NHKの政権べったりの報道姿勢が眼に余ると怒っている人たちの抗議集会があり、夫と一緒に参加しました。

  

6時半開始ということで、6時15分頃西門前に着くと、シュプレヒコールの練習中で、まだ人はまばら。でも時間が発つにつれ人はどんどん集まってきました。

6時半集会開始。スピーチをする人は口々に、「NHKは今も優れたドキュメンタリーを放送しているが、誰もが見るニュースに政権への過度の配慮が働いていて、公正な報道とはとてもいえない。また、公共放送として国会中継は必ず放映すべきなのに、‘総合的に判断’として、例えば7月15日の衆議院での強行採決など、大事な中継をしなかったりしている。これでは公共放送ではなく官製広報だ」と怒りを表明。

皆でNHKの方に向けてフライヤーを掲げ、「NHKをアベチャンネルにするな」「国民の声を伝えろ」「私たちは怒っているぞ」などのコールをしました。時々職員さんらしい人たちが構内を行き来していましたが、少しは思いが伝わったかな?

           

8時少し前、夕闇迫る中、最後のコールを終えて解散。私たちは帰り道の西武デパート内のお寿司屋さんに立ち寄って、ビールで乾杯。その後燗酒と共に特選寿司を食べて互いの労を(?)ねぎらいあいました。

こうして、「今日は涼しかったし、良い時間だったね」と良い気分で帰るはずだったのが、何と東急線が架線トラブルで運転ストップ。目黒駅から延々30分以上歩くはめになりました。結局、家まで三分の一ほど歩いたところで、幸いタクシーを拾えたので助かりましたが、そう全てが滞りなく運ぶわけではないんですね、人生は。(三女)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の夏休み

2015-08-23 14:07:51 | 日常
           

Dちゃんの夏休み最後の週末は伊豆で過ごそう!ということで、8月21日~22日に伊豆に行ってきました。

8月21日。夫は朝8時に荷物を積んだ車で家を出て伊豆に向かいました。一方、埼玉の自宅から来るY子、Dちゃんと私は電車で行くことにして、川崎駅で伊豆急踊り子号の車内で落ち合い、一緒に伊東まで行って、夫とは伊東で待ち合わせという段取りです。川崎駅10時16分発で11時42分伊東着。荷物はないし、電車は早くて広くて、実に快適な旅でした。

車は熱海ビーチラインが台風の影響で通行止めで大渋滞に巻き込まれたということでしたが、早朝出発が功を奏して、結果的には伊東駅で11時42分に無事4人揃うことができました。

さっそく伊東市内のお蕎麦屋さんで昼食。その後カインズホームで猫砂などを購入して、一旦我が家に。

我が家の庭は百日紅の花が満開で、蝉が大合唱していて、夏真っ盛りですが、窓を開け放ち扇風機をかければ、自然の風が心地よく、暑さはそんなに苦になりません。やっぱり東京の空気とは大違い!

        

小一時間休憩した後、グランパル公園にパターゴルフをしに行きました。さすが夏休み。暑さに負けず、数組の先客がプレーを楽しんでいました。私たちもさっそくプレー開始。う~ん?Dちゃんがいつの間にか腕を上げている。それに比べて少しも上達しない私、、、。終ってみれば、成績は夫、Dちゃん、Y子、私の順。これは最下位脱出は難しそうだな。でも、喜んだり残念がったり、賑やかに盛り上がって、良い汗をかいて、すご~く楽しいひと時でした。

           

私たちには十分心地よい疲労となりましたが、未だエネルギーがあまっているDちゃんは、更にトランポリンで汗を流していました。夫々に満足行くまで遊んだ後、その足で簡保の湯へ。2週間振りの温泉、気持ち良い~。様々な疲れがとれていくのを感じました。

  

温泉の後は「あきしろ」へ。ハタハタの一夜干し、がっこチーズ、なた漬け、比内鶏の塩炒め、などの秋田料理と、本日お勧めのお酒6種(田身の酒、喜一郎の酒、福小町:白くまラベル、一白水成、一白水成・雄町、雪の茅舎)全てを味わい、〆にきりたんぽ鍋と抹茶アイスを食べて、充実の夕食を終えました。

  

明けて8月22日。そそくさと朝食、洗濯、掃除を済ませて、海水浴に向けて9時出発。いつもの海岸(「川奈いるか浜」という名前だと初めて知りました)へ。青く広がる空の下、すでに沢山の家族連れが砂浜にテントを張っていました。ここは家族連れというコンセプトが行き届いていて、大音響の音楽が流れることもなく、お酒を飲んで騒ぐような人もいなくて、そういう意味でも快適です。

        

湾なのでいつもは比較的静かなこの場所も、この日は台風の影響でやや波が荒かったのですが、子供達は全然ひるむ様子もなく、浜辺で浮き輪やイルカ型ゴムボートに乗って大はしゃぎ。Y子とDちゃんも、浮き輪とビート版を使って、寄せては返す波の動きを楽しんでいました。

私も3~4回、海に入って、合計20分位、波に揺られて過ごしました。海中に入ってよし、浜風に吹かれてよし、海辺でのんびり過ごすのは本当に気分が良い!

           

11時に上がって、海の家でランチ。Dちゃんと私はカレーライス、Y子と夫はラーメン。さらにイカの丸焼きとおでんも頼んで、私とY子はビールで乾杯!最後にカキ氷を皆で分け食べ。海の家といえばこれでしょう!というような食事をして、大満足のうちに海水浴イベントは全て終了。

一旦我が家に戻り、海水浴グッズを水洗いして、洗濯物を取り込み、荷物の整理をして、出発。2時6分発の電車に間に合うようにY子とDちゃんを伊東駅に送り、私たちはそのまま東京に向かいました。

この日も熱海ビーチラインは通行止めということでしたが、伊豆スカイライン→箱根ターンパイクを経ての帰路は、概ね空いていて快走。4時半前には我が家に到着。一泊二日と短時間でしたが、中身の濃い、とても充実してハッピーな、夏休みらしい夏休みでした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生祝い@駒形どぜう

2015-08-19 11:36:55 | 日常
           

8月19日は夫の誕生日。それに先立つ昨日、Y子一家、Kと一緒に、恒例、浅草の「駒形どぜう」で誕生祝いをしました。

この日「駒形」でやることは1ヶ月以上前に決めていたのですが、何だかグズグズ予約を先延ばししていて、一週間前に電話したら予約はいっぱいで、「当日直接来てください」とのこと。後悔の念と共に、どうなることかと心配しつつ予定通り6時にお店に行くと、既にほとんど満員の状態でしたが、幸い直ぐに地下の椅子席に案内してもらうことが出来ました。ホッ!!

いつものように、まずはどぜう鍋から、、、。ササガキ牛蒡と葱をたっぷり入れて、クツクツ、、。う~ん良い匂い!美味しい!!(いつものことながら。)

        

他に、柳川どじょう、枝豆、夏野菜酢の物、漬物盛り合わせ、鶏つくね、牛蒡素揚げなども頼んで、のん兵衛組はビールや燗酒を堪能。

運転手のKとDちゃんは、最初からたまご汁とご飯をパクパク食べつつ、共通の趣味のアニメ話に花を咲かせます。Dちゃん、久し振りにKとゆっくり話せて良かったわね。

Dちゃんパパは駒形近くの職場から、30分遅れでの到着でした。お疲れさまでした~。

           

Y子一家からの誕生日プレゼントはフランス産赤ワイン。ブルゴーニュのピノノワールとサンタ・デュック・エリタージュと、どちらも大好きな銘柄で、夫はしごくご満悦。

下町情緒いっぱいの空間で、寛いでおいしく食べ、飲み、楽しくおしゃべりして、最高の気分。やはり偶には外食も良いな。

ちなみに、地下の店員さんは若くて押し付けがましさが一切なく、キビキビ良く働いて、とても感じが良かったです。それに、個室予約でないと決められた突き出しも不要だし、サービス料もないので、断然お得。「結果オーライ」というか、待たされるかな~というハラハラ感はあるけれど、今後は予約無しで来ようかなという感じでした。(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日30品目

2015-08-17 11:25:10 | 日常
           

最近、「健康のためには1日30品目と言われているが、少人数だと食材が無駄になりやすく、それは難しい。家庭での食事より外食の方がむしろ健康に良いこともある」というような記事をネット上で見かけ、昨日の私の食事をメモしてみました。

朝食: 
塩パン、バター、レタス、トマト、キュウリ、南瓜、ブロッコリー、ウィンナーソーセージ、ヨーグルト、リンゴジャム(*)、巨峰(*)

           

昼食:
ソーメン、三つ葉、タマゴ、茗荷(*)、長ネギ、かまぼこ、地のり(*)、桃(*)、くずもち

           

夕食:
冬瓜、豚バラ、干し海老、しめじ、昆布、(三つ葉)、豆腐、(長ネギ)、生姜、鰹節、(キュウリ)、(茗荷)、シラス、鰆西京漬け(*)、大葉、奈良漬(*)、玉蜀黍(*)

全部で33品目になりました。ちなみに、(*)の7品目は頂き物、又は旅先で購入したものです。
飲み物は、朝=アイスコーヒー、昼=ウーロン茶、夜=ビールと日本酒。

いつも、朝はパン、生野菜、ソーセージ、ヨーグルト、果物と同じパターン、昼は有る物で簡単に済ませデザートを楽しむ、夜は酒の肴をコマコマ用意するという感じです。基本30品目以上はクリア、健康的な食事として合格ですかね?え、飲み過ぎが問題?やっぱり?(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dちゃんの夏休み/月命日の集い@白州

2015-08-09 13:55:27 | 日常
           

8月7日~8日、Dちゃんの夏休みと月命日の集いを兼ねて、Dちゃん、Y子、四姉妹、長女夫、三女夫の8名が白州に集いました。

一応いつものように小淵沢の「そば処 藤亭」に12時集合と決め、Dちゃん、Y子、次女の電車組は予定通り早い到着でしたが、夏休み真っ盛りとあって道路はかなりの混雑、車組みの私たち夫婦は12時半頃到着。長女夫婦はそれより更に1時間ほど遅れたため、藤亭の食事には間に合わないという状態でした。

そんなわけで、来るのに時間も体力も使ってしまって、おまけに一時凄い土砂降りの雨まで降って、せっかく四女が考えてくれていたこの日の楽しい企画は消滅。基本、四女宅でのんびり過ごすことになりました。

そうは言っても、自然がいっぱいで、暑いとはいえ断然清々しい空気の中で過ごせば、それだけで最高の気分です。

        

  

四女が頑張って育てている野菜たちの元気の良いこと!夜のバーベキューやサラダ用の野菜を、Dちゃんもせっせと収穫しました。

           

しばらく休憩した後は、いつものように蔦の湯温泉へ。Dちゃんに少しは夏休み気分を味わってもらおうと、温泉の横を流れる釜無川に行ってみましたが、かなり流れが早いのと、水が冷たいので、ちょっと足をつけただけで「もう良い」と、、、。結局温泉をのんびり楽しんだだけとなりました。

  

夜はベランダでバーベキュー。長女夫と三女夫が火を熾し、私たちは新鮮野菜を切ったり、取れたて枝豆を茹でたり、持ち寄ったおつまみを並べたり。な~んて豪華なディナー!長女夫と四女がせっせと焼き方を努めてくれて、獲れ立て、焼きたての野菜や、美味しいステーキを堪能して、本当に満ち足りた気分。

気がつけば昼の暑さもいつの間にか和らいで、やがてカラスの大群がねぐらに帰っていき、甲斐駒ケ岳が夕焼けに赤く染まっていきました。

           

涼しい空気にホッとしながら、久々にぐっすり眠って迎えた朝。獲れ立て野菜のサラダ、前日から用意してくれていた美味しい根菜スープ、ハム、パン、コーヒーの健康朝ごはん。そしてすごく美味しいキングデラウェアと完熟の桃のデザート。身体に元気なエネルギーが満ちてきます。

  

長女夫婦は朝食後すぐに帰宅。遠路お疲れさまでした~。バーベキューでの大活躍、有難うございました~!

私たちは、前々から気になっていたシャトレーゼの工場見学に行ってみることにしました。広い森の中に広がる駐車場は、見学者の車でいっぱい。工場内は自由見学で、あんこやアイスクリームの製造をガラス越しに眺めることができます。館内は甘い香りがいっぱ~い。おいしそう!

ここは車の駐車も、見学も無料。その挙句、数種類のアイスクリームやシャーベットが無料で食べ放題なのです。何という太っ腹!!だから、アイスクリーム試食コーナーは小さな子供連れや若いグループでいっぱい。「食べるぞ~」と張り切ってみたものの、実は私たちは全員それ程甘党ではなく、Y子、次女、夫は2個、Dちゃん、四女、私は1個で終了となりました。でもこのおもてなしの心意気、素晴らしいですよね。感動しました。いつか又来ようっと。

        

アイスクリーム工場見学を終えて、七賢直営レストラン「臺眠」で昼食。白州のお米や水や野菜や糀を使ったお料理は、健康的でとても美味しくて、私の密かなお気に入りの店です。Dちゃんと四女は冷やしほうとう定食、Y子と次女は鮭の糀漬け定食、夫と私は麦トロ定食を楽しみました。

私たち夫婦は、電車組のDちゃん、Y子、次女と四女と、ここでお別れ。小淵沢インター下の八百屋さんで巨峰と桃を買って、一路東京に戻りました。帰りの路は幸い空いていて、3時半前に帰宅。

美味しい空気と美味しい食べ物と、楽しいおしゃべりで、心身共にリフレッシュした、私にとっても(Dちゃんにとってどうだったかはよく分かりませんが)、素敵な夏休みとなりました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながつま昭と納涼!ビアーパーティー

2015-08-02 10:48:39 | 日常
           

昨日は中野サンプラザで行われた「ながつま昭と納涼!ビアパーティー」に参加しました。

何だか足元がグラグラし続ける民主党ですが、筋を通すことに頑固な長妻さんには、暴走する政治を止める役割をきちんと果たす党にしてもらいたい、という激励と注文の気持ちを込めた参加です。

大きな支援組織を持たない長妻さんですが、主として地元の人たち個々人の参加で200人位収容の会場は満席。人気振りが伺えます。

  

長妻さんの国会報告や地元の区議会議員、都議会議員の紹介などの後は、フラダンスの演技や、参加者も一緒になって「上を向いて歩こう」の歌にあわせてフラダンスを踊るといった余興もあって、暑い夏の一時を長妻さんと共に楽しんで貰いたいという、主催者(ながつま昭を応援する会)の願いが伝わって来ました。

        

ビアーパーティーですから、まずはビールで乾杯。その後はビールやワインなどを飲みながらの会食でしたが、鴨肉を使った前菜から始まって、鱸や鶏や牛ステーキなど、お料理は豊富でどれも中々の美味しさ。

同席した人たちも、政治のことは勿論、自分の健康や暮しのことなどを話しながら、伸び伸びと賑やかに会食を楽しんでいました。

ビールやワインも沢山飲んで、ムースやメロンのデザートも食べ、美味しいコーヒーも飲んで、ディナーという観点では十分に満足。後は民主党(や他の野党)の皆さんが、これから自信を持って、政治を真っ当な方向に持っていってくれるのを望むだけ、、、といったところですね?(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなご会@「季節料理 ゆうき」

2015-08-01 11:09:16 | 日常
           

昨日は、二子玉川の「季節料理 ゆうき」というお店で、息子が小学校、中学校で同級だった母親4人の集い「おなご会」をしました。メンバーの1人、YKさんのお母様が6月に亡くなり、京都まで度々看病に通っていたYKさんのお疲れさま会という意味合いもあります。

「ゆうき」というお店はYYさんが息子さん夫婦に教わった店ということでしたが、10人位が座れるカウンター席と、4人掛けの椅子席が4席位のこじんまりした割烹料理屋さんです。カウンターにはおばんざいの鉢がならび、和服の似合う女将がいて、老舗の趣がある大人向きのお店でした。

  

まずは生ビールと枝豆で乾杯!引き続き、鶏つくね焼き、焼き茄子、豚糀焼き、夏野菜の揚げ浸し、鰯塩焼きなどを肴に、各種日本酒を楽しみました。このグループは日本酒党という点で完全一致しています。

YKさんのお母様のことから始まって、料理の話、美味しい店の話、息子や孫達のこと、ネコのこと、自分の健康のこと等々、いつものように身近な話題ばかりでしたが、長い付き合いで気心の知れた人たちとの会話は楽しかったです。

           

外に出ると、いつの間にか夜の帳が下りて、夜空に満月が光っていました。(ブルームーンが見られると期待していたのですが、湿気が多すぎるせいか、ブルーではなく白っぽい輝きでした。ちょっと残念。)(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする