ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

猛暑の伊豆

2018-08-28 21:45:43 | 日常
            

一昨日~昨日、伊豆に行ってきました。

ずっと行きたいと思いながら、余りの猛暑だったり台風が来たりでずっと立ち消えになっていたのですが、週間予報で暑さも少しマシになるようなことを言っていたので、思い切って決行。・・・が、実は二日間とも35度越えの猛暑。・・・うう、こんなハズでは。

でも、せっかくなので、一昨日のお昼は海の景色を楽しもうと、江の浦港の「うしお」という磯料理店に入ってみました。眼下に港が見えて中々の眺めです。

          

ランチには天ぷらか魚の塩焼きか煮魚を選べる1800円の定食があって、どれも酢の物、小鉢、刺身、ご飯、漬物、蟹汁、果物が付いていて、中々充実しています。夫は焼き魚、私は煮魚(ヒラメ)を選びました。

            

湯河原や熱海の海岸は、夏休み最後の日曜日を楽しむ海水浴客でにぎわっています。Dちゃんが小学生までの間は、私たちも海岸で海水浴を楽しんだのだけれど、もうそんな機会もなくなったかな、、、ちょっと残念!

途中、カインズホームに寄って水やビールや洗剤を買って伊豆の我が家へ。二階の部屋は38度越え。ひぇ~!伊豆の家には夫の部屋しかエアコンがなくて、今年の暑さはさすがにきつい。それでも窓を開け放って扇風機を掛けて何とか5時まで耐えて、その後「かんぽの宿」へ。

温泉で汗を流してさっぱりしたところで、今回の主たる目的の「あきしろ」へ。

          

まずは初めてのお酒「夏のヤマト」と「雪の美人」から。どちらも夏向きのさっぱりした味でした。(なので、少々物足りなさが。)次は前にも飲んだことのある「喜一郎の酒」と「夏田冬蔵」。こちらの方がコクがあって私の好みです。

            

最後は「春霞」。今まで「浦霞」と混同して飲まなかったのだけれど、正真正銘秋田の美味しいお酒でした。

          

お料理は、いつものようにハタハタ一夜干し、がっこチーズ、なた漬け、めぼうバター、厚揚げ、ねばねば三昧、そしてきりたんぽ鍋。

            

そろそろ終わりにしようかな、と思っていたら、店主さんが「雪の茅舎」を持ってきて、この酒蔵のオーナーが金足農業高校出身だと言って、一杯ご馳走してくれました。元々この日は金足農業高校の話で盛り上がろうと半ば期待していたのですが、団体客がいて忙しそうで話すチャンスがなかったので、貴重な一杯で喜びを分かち合えた気分になりました。

          

昨日は、当初は修善寺に行きたいと思っていたのですが、暑さにバテて、多賀のお蕎麦屋さんに寄るだけで早々に引き上げることにしました。

11時前にお蕎麦屋さんに到着。開店まで向かいの海を眺めたり、店の庭を眺めたり。緑が多くてそれほど暑さを感じず、案外快適です。

          

11時の開店と同時に入店。今回はせいろと桜エビ入り卵焼きにしてみました。玉子焼きはちょっと味が中途半端で私の好みとは違いました。

さあ、一路エアコンの効いた東京の我が家へ!月曜日だし、スイスイ帰れると思ったら、真鶴道路の先で事故が起きていて、一時間半以上ノロノロ動いたり止まったりを繰り返し、結局我が家にたどり着いたのは4時近く。やれやれ疲れました。

でも夜8時頃からすごい雨と雷の大荒れの天気になって、それに出会わなかっただけでもラッキーだったかな。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「オーケストラ・クラス」

2018-08-23 16:15:11 | 日常
            

昨日夫と一緒に映画「オーケストラ・クラス」を見にYEBIS GARDEN CINEMAに行ってきました。

『パリ19区にある小学校へ音楽教育プログラムの講師としてやってきたバイオリニストのシモン。音楽家として行き詰まったシモンは、気難しく子供が苦手。6年生の生徒たちにバイオリンを教えることになるが、楽器に触れたこともなく、いたずら盛りでやんちゃな彼らに音楽を教えるのは至難の業で、たちまち自信を喪失してしまう。しかし、クラスの中でひとり、バイオリンの才能を持った少年アーノルドと出会ったことをきっかけにシモンの人生が再び動き出す。・・・』(HPストーリーより)

この映画は、フランスに実在する、音楽に触れる機会の少ない子供たちに音楽の技術と素晴らしさを教えることを目的とした音楽教育プロジェクト「Démos(デモス)」からインスピレーションを得て作られたそうです。

            

バイオリンを弾くためのイロハを真剣に教えるシモンと、ふざけてばかりの子供たち。はじめは酷い音だったのがだんだんにそれらしい音になってくると、次第に興味を持ち始める子供たち。途中すったもんだがありながら、子供たちに教えることの喜びを感じ始めるシモンと、上手く弾けるようになりたいと自分たちで練習をし始める子供たち。

監督のラシド・ハミ氏によれば、出演した子供たちは映画の設定と同様な暮らしをしている子供たちだということで、そのやんちゃ振りも成長していく様子もリアリティがあって圧倒的で感動的です。

           

屋上で練習する時に眼下に映し出されるパリの街と空。やんちゃの陰に傷つきやすさ、繊細さを隠し持つ子供たちの様子。

クラス一の悪ガキと思われたサミールの家族の前でシモンが弾いたバッハの「シャコンヌ」、音楽家仲間と教会で演奏したモーツアルトの「ディヴェルティメント」、パリ19区にあるコンサートホール「フィルハーモニー・ド・パリ」で、子供たちがオーケストラに交じって必死の練習の成果を見せたリムスキー=コルサコフの「シェラザード」。どの音楽も美しく味わい深く、胸を打たれました。

パリと子供たちと美しい音楽、、、。分かりやすいストーリーながら、私の好きなものが3つ揃ったこの映画に、束の間、まっすぐな感動と心の滋養を味わいました。あ、あと、バイオリンの弾き方イロハを知ったのも、楽しかったです。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイ・イヴ@浅草「駒形どぜう」

2018-08-19 13:33:47 | 日常
            

昨日は、Y子一家と浅草の「駒形どぜう」に行って、今日が誕生日の夫の誕生祝いをしました。

去年は店への連絡が遅れて席が取れず、お祭りと重なってすごく混んでいると言われて断念したので、今年は7月始めに予約を入れて地下の椅子席を確保しました。2年振り、懐かしいな~、楽しみ~、ワクワク。

          

まずはビールで乾杯!「お誕生日おめでとう!」その後は日本酒(ふり袖)ぬる燗。

お料理は勿論どぜう鍋から。ささがきごぼうとネギをたっぷり載せて、栄養豊富!美味しい!後は柳川なべ、ごぼう唐揚げ、お新香盛り合わせ、DちゃんとDちゃんパパはご飯とお椀(なめこ汁、玉子汁)も。

            

〆に夫々お茶漬けやアイスクリームを食べて、みんなお腹いっぱい、大満足!

今回はDちゃんが夏休みの自由研究に使うと夫にアンケート用紙を渡したり、同じく夏休みの宿題で美術館に行くという課題があって、友達と上野の西洋美術館に行って「ミケランジェロ展」を見たという話を聞いたり、とDちゃんの着実な成長振りを実感して、とても嬉しく楽しい時間となりました。

ちなみに、お店は次々にお客が入って大賑わい。家族連れ、老夫婦、仕事仲間、外国からの観光客、、、。某TVタレントさんも身内?と一緒に来ていました。
 
           

昨日は猛暑が去って、夕方からは秋のような空が広がって、とても爽やか。何とも気分の良い、ハッピーなバースデイ前夜でした。(三女)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の晩御飯

2018-08-10 21:56:46 | 日常
            

今夜の我が家の晩御飯は、私的に結構満足度が高かったので、メモしておくことにしました。

今夜のメニューは、「玉ねぎ・きゃべつ・ピーマン・人参・にらと豚バラ肉入りビーフン」「枝豆」「ごーや・若布・シラスの酢の物」「豆腐(塩とオリーブオイル掛け)」「トマト・アボカド・スモークサーモンのマヨネーズ和え」。

食材は15種類。そのうちきゃべつと若布、ビーフンとごーやは、ご近所さんからの頂き物。お陰で栄養的にも味的にもバランスが良く、お酒によく合う夕食ができました。

ちなみに、飲み物はビールと夫は焼酎、私は日本酒でした。ご馳走さま~!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さんと暑気払い@大岡山「一祥」

2018-08-09 17:19:10 | 日常
            

昨日は、ご近所のYさんご夫妻と「一祥」で暑気払いをしてきました。

台風が近づいているということで、中止かな?と思っていましたが、幸い雨も風も思ったほど酷くなく、予定通り決行。店内も私たちを入れて3組の団体客が入っていて、結構賑わっていました。

まずはビールで乾杯!(いつも何か集まりの報告の出だしが同じなような・・・(^^;)。)突き出しのもっちりゴマ豆腐が美味しい。

  

お料理は、お刺身盛り合わせ、夏野菜サラダ、水ナス、、、。お刺身のトリガイとタコ足吸盤が新鮮で絶品でした。

          

白エビの素揚げ。素晴らしく美味しい!トウモロコシの天ぷらと万願寺トウガラシの天ぷら。こちらも美味。

          

いぶりがっこのクリームチーズ和えとクリームチーズの味噌漬け。

            

最後は豚角煮で締めました。

お酒は、富山の「幻の瀧」、福岡の「黒兜」、最後は宮城の「浦霞」。「幻の瀧」と「黒兜」は、私は初体験ですが、夫々に違った味わいがあって楽しく、どれもとても美味しかったです。「お酒の違いは水の違いですね」と、お酒の専門家Yさん夫の言。

美味しいお酒の話、美味しいお店の話、Yさん宅からいつもいただくゴーヤの話、血管年齢の話、地域の皆さんの話、息子や孫の話、、、。今回も美味しい料理と美味しいお酒を、気心の知れた人たちと味わう楽しさを満喫しました。

店を出る頃に雨足が少し強くなっていましたが、まあ、大したことが無く、無事我が家にたどりつきました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月命日の集い@中浦和「萬店」

2018-08-06 20:50:55 | 日常
            

二か月ぶりの月命日の集いを中浦和の鰻店「萬店(まんだな)」でやりました。参加は長女夫婦、次女、三女夫婦、四女、次男の7名。去年5月にここでやった時に仕事で参加できなかった三女夫も今回は満を持しての参加です。

            

まずは生ビールで乾杯!今日もすごい蒸し暑さで、ビールが美味しい~!

            

お料理は、三女夫と次男と私が、蒲焼き、白焼き、粕漬け焼きの3枚3色に焼いた鰻がご飯と別にお皿に乗った「華やぎ膳」。長女夫婦と四女がうな重セットの「うなぎ三昧」(蒲焼と白焼き)、次女がうな重の「松重」。久し振りのお店の鰻、美味しい~!(夫は「鰻はやっぱりうな重だな」と後悔したようですが。)

            

浦和のお酒「うらら」も3合瓶を2本空けて、美味しいものの話、サッカーの話、猫の話などで盛り上がり、みんな暑さに負けず相変わらず元気で、相変わらず酒豪で健啖家であることを確認したひと時でした。

それにしても、平日、猛暑の昼間だというのに、私たちが帰る1時頃にはお店は満員!この店の人気振りが偲ばれました。(三女)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海旅行

2018-08-03 21:06:00 | 日常
            

8月2日から1泊2日で熱海へ家族旅行に行きました。

車で走ること4時間、伊豆に頻繁に行っていた頃の見慣れた道が見えて来ました。

          

昼食は熱海の先のお蕎麦と海鮮丼の店「旬蔵」です。しらす丼、あじ丼、お蕎麦がおすすめという事で私はお蕎麦とミニあじ丼のセット。KパパとDは、しらす丼です。

            

宿泊は「古屋旅館」で露天風呂付きの部屋。わお~。

旅館に着きすぐに海へ。海水にごみが多く、顔をつける気にならない汚さで残念でした。台風の影響でしょうか。Dは海のごみをよけながら、浮いたり、溺れたり、楽しんでました。

旅館に戻り、部屋の露天を何度も楽しみ、いよいよ夕食です。懐石料理に鮑や和牛ステーキと盛り沢山。

            

翌朝、Kパパは4時に起きて日の出を見に行き、その後部屋の露天風呂へ。

            

チェックアウトをし、修善寺へ。

            

昼食は「朴念仁」のお蕎麦。その後、らっきょうを買いに行きましたが完売。エビポン屋さんは定休日。ついてないな~。

汗だくになり、車で一路帰宅しました。

久々に家族で楽しみました。来年はDが受験生なので、付き合ってくれるかな。(Y子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする