
今日は代々木上原のけやきホールで行われた「コーロ・ステラ」第13回コンサートを聴きに行ってきました。
「コーロ・ステラ」は、友人TYさんが参加しているコーラスグループで、2023年5月の第12回も聴きに行っています。
今回のプログラムは、
「I.12の歌とロマンス:ブラームス作曲『愛の歌』『花婿』『問い』『水車屋の乙女』『尼僧』『子守歌』」
「II誰にもいわずに:金子みすゞ作詞・相澤直人作曲『露』『わらい』『このみち』『私と小鳥と鈴と』『さよなら』『色紙』『星とたんぽぽ』」
休憩を挟んで、
「III.魅惑のスクリーンII:『タラのテーマ(風と共に去りぬ)』『二人でお茶を』『日曜はダメよ』『ゴッドファーザー 愛のテーマ』『白い恋人たち』『シェルブールの雨傘』『ダンシング・クイーン』という構成でした。
第一ステージは、全員上が白、下がブルーのドレスで、胸に赤と金のコサージュ、第二ステージは、上下ブルーのドレスと、とてもシックな装いで、しっとりと美しいハーモニーと雰囲気がよく合っていました。
休憩後は、シックな女性、おしゃれな女性、粋な男性、ギャング風の男性、花嫁と花婿、ウェイトレス等々、夫々がスクリーンの登場人物の役柄を演出したらしい個性的な服装に着替え、踊ったり、ミュージカル風に演技を交えたりして、華やかでとても楽しい舞台となりました。
全てのプログラムを終えた後は、客席の私たちと舞台の皆さんとが一緒に「朧月夜」を合唱して、和気あいあいのうちに幕となりました。
美しい歌声と豪華な衣装、華やかな演出で、久々にコンサートの楽しさを十二分に味わわせてもらいました。、、、が、準備と練習が大変だっただろうな~。
TYさん、皆さん、お疲れ様でした。素敵なステージを有難うございました。(三女)


☆同記事を“引っ越し先”のAmebaブログにも「初・投稿」しました。よかったら見にいってみて下さい。
https://ameblo.jp/mominstrawvalley/