ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

映画「コスタリカの奇跡~積極的平和国家のつくり方~」

2018-04-30 10:25:31 | 日常
            

昨日は友人と、市ヶ谷にある「JICA地球ひろば 国際会議場」で行われた映画「コスタリカの奇跡~積極的平和国家のつくり方~」上映&トークに参加してきました。

中南米の小さな国コスタリカは、1948年に軍隊を廃止、1949年には常備軍を廃止する憲法を成立させ、軍事にかかる費用を福祉に充てることで国民の幸福度を最大化することに成功しました。

常備軍廃止により軍事クーデターの恐れはなくなる一方、1955年1月のニカラグアによる侵攻は、コスタリカ武装警察の反撃と、OAS(米州機構)の仲介により一か月で停戦。その後1986年にはアリアス大統領が国内の対ニカラグア米軍基地を撤去させ、さらに中米紛争そのものの解決のためにも尽力して、ノーベル平和賞を受賞したとのこと。(ウィキペディアより)

こうして、軍事力を持たないことがもたらす豊かで幸福な暮らしは、国民の間で日々実感され、軍隊を持つことを望む人は全くいない社会になっているということです。映画の中に出てくる人々の、屈託のない明るい表情がまぶしく見えました。

            

映画上映後は、この映画の監督、マシュー・エディーさんと、マシューさんの学生時代の恩師であり共同監督のマイケル・ドレリングさん、更にコスタリカ研究家の足立力也さんのトークショーがありました。

マシューさんとマイケルさんは、「この映画はアメリカではほとんど関心を持たれなかったけれど、日本では大きな関心を呼んだ。9条を持つ国、日本ならではと敬意を感じる」と話していましたが、日本の現実は9条の精神とは随分遠いところに来てしまっています。

コスタリカという国が現実にあることに希望を感じつつ、コスタリカのような「積極的平和国家」になるチャンスは未だ日本に残されているだろうかと、複雑な気持ちになりました。

          

映画上映会の前に、友人のご案内で市ヶ谷学士会館アルカディアのレストラン「フォッセ」で日替わりランチを食べながら、しばしおしゃべりをしました。スープ、サラダ、ステーキ、パン、コーヒーで1028円。ステーキも美味しくてお得感いっぱい!

          

その後、JR線路脇の桜並木~その先の土手沿いの道を散歩。新緑の影を作る桜の木々や鬱蒼と茂るオリーブの木を眺めて、初夏の空気をしばし味わいました。

ランチも、おしゃべりも、散歩も、映画も、すべて楽しかった~!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北首脳の握手を祝って・・・

2018-04-28 21:37:14 | 日常
            

昨日は、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩労働党委員長が、板門店の軍事境界線を挟んで笑顔で握手、その後韓国側施設「平和の家」で南北首脳会談が行われて「朝鮮半島の非核化」「年内の朝鮮戦争の終戦宣言」などの「板門店宣言」が発表されるという、歴史的なできごとを一日中テレビで眺めていて、久々の明るいニュースに気持ちが和み、希望を感じる日となりました。

            

折しも日本はゴールデンウィークがスタート。初夏のような日差しと満開のつつじの花が、明るい気運を告げているようです。

            

今日は、混んでいる所に出かける気にならなかったので、我が家で夕食に冷麺を作って南北融和をお祝いしました。・・・というと尤もらしいけれど、今回のニュースの中で、何度か「冷麺」が話題になり、考えてみると私は一度も食べたことがない、この機会に一度食べてみようと、思い立ちました。

さっそく地元の韓国料理の食材を売っている店(Kの中学時代の同級生の実家)に行って、パック入りの「きねうち冷麺」を購入。作り方は、①沸騰したお湯に麺を入れて50秒茹でた後冷水で洗う。②冷水230ccに冷麺スープを溶かす。③器に麺を盛り、具を飾り、スープを注いで出来上がり。今回はきゅうり、人参、カイワレ大根、焼豚、茹で卵を載せました。簡単!そして、なかなか美味しい。

            

ちなみに、冷麺の他に、焼き肉カルビ、キムチ、タコ刺し、湯通しめかぶ、冷奴、スナップエンドウのマヨネーズ和え、というのが今晩のメニューでしたが、作るのも食べるのも初めての冷麺が、何といっても今晩のハイライト。結構楽しい初体験でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを食べる会@浅草「稲垣本店」

2018-04-23 15:59:39 | 日常
            

4月21日、Y子一家との月一回美味しいものを食べる会を、浅草の「稲垣本店」でやりました。稲垣本店は、Dちゃんパパの職場の近くで、「串焼きが東京一美味しいお店」とのこと。期待が膨らみます。

まずは生ビールで乾杯!

  

お料理はDちゃんパパにお任せして、冷奴、焼き鳥各種、Dちゃん注文のマグロの刺身、もつ煮込み、セロリの漬物、キムチ、グラタン、焼きおにぎり等々、居酒屋メニューがズラリ。なるほど、焼き鳥が美味しい!特にぼんじりが絶品でした。

飲み物は、お料理に合わせて(私は)ビールの後はハイボールにしました。

            

今回Dちゃんは自称「英語が得意な」私に教わろうと、宿題のプリントを持参。食べたり飲んだりの合間に二人で真剣に英語の勉強をすることになって、おかげで、私は余りお酒が進みませんでした。

それにしても、今の中学生の英語ってすごい!どんどんヒアリングをさせて慣らしていく方式みたいで、中2になりたてなのに、BE動詞だの自動詞だの他動詞だの助動詞だの、何人称、単数・複数、現在・過去、疑問形、命令形等々、全部入り混じった文章を理解して、問題に答えていくので驚いてしまいました。恐るべし、今の中学生!

いずれにしても、Dちゃんと一緒に勉強をしたのは楽しい体験でした。またやろうね~!

            

「稲垣本店」というお店は本所吾妻橋駅近くで、店を出るとスカイツリーが目の前に見えます。普段はこの界隈で働く人たちのたまり場のようですが、土曜日のこの日は家族連れですご~~く混んでいました(二階でドタバタ走る音が響いたり、隣の子供たちの叫び声が聞こえたり、賑やかなこと)。

Dちゃんパパのおかげで、なかなか味わえない都会の居酒屋の雰囲気と味を体験して、とても愉快なひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなご会

2018-04-19 17:14:54 | 日常
            

昨日は息子が小中学時代同級だった母親4人の集まり「おなご会」を自由が丘「えん」でやりました。半年振りです。

4人そろって元気に再会できたことを祝し、まずは生ビールで乾杯。その後は日本酒(鶴齢、酔鯨、浦霞)。

       

お料理は、春のお勧め「わかめと桜エビのぬた」「鯛と春野菜のサラダ」「桜エビのさつま揚げ」、それにお馴染みの「山芋ふわふわお好み焼き」「豚肉唐揚げカレー味」「チーズのゆば巻き」「鶏つくね焼」「干し柿・クリームチーズサンド」「芋がらのきんぴら」「納豆そぼろのきつね焼き」。バラエティ豊かで、どれもそれなりに美味しかったです。

話題は、まずは財務省のセクハラ発言問題から。事務次官は最低!麻生大臣の対応もひどい!と意見が一致しました。

後は、最近の自慢料理、今お勧めの散歩コース、面白かった本、等など。YYさんのお気に入りが昭和記念公園と神代植物公園で、なんだ、同じようなところをうろついているのねと笑ってしまいました。

前回はYYさんが少し痩せていて心配しましたが、今回は元に戻って元気そうでホッとしました。

長い付き合いで気心の知れた者同士の、楽しい飲み会のひと時でした。(三女)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友との再会

2018-04-16 11:07:12 | 日常
            

昨日夕方、30年来の友人BNちゃんと夫と3人で、「土風炉・銀座コリドー街店」で飲み会をしました。

BNちゃんは私が現職時代の一時期一緒に働いていましたが、物の考え方や趣味などが一致して気があい、プライベードでも夫も含めた長いお付き合いが続いていました。

けれど、2011年の東日本大震災と原発事故を切っ掛けに、BNちゃんは故郷の松山に戻ってしまい、以来たま~のメールとちょっとした贈り物のやり取りだけのお付き合いになっていました。

今回は、たまたま東京に出てくる用事があるので会おうとのお誘いがあって、喜び勇んで飲み会をセット。久々の逢瀬となりました。

  

まずは再会を祝して生ビールで乾杯!後は串焼きセット、蚕豆、アスパラガス、生春巻き、くみあげ豆腐、蛸から揚げ、お好み焼き等をつまみに、日本酒に移行。

BNちゃんは本物志向、健康志向で、地元の新鮮な魚に慣れているので余り東京で魚は食べたくないという意向もあったので、いわゆる居酒屋メニューはどうかな?と少々心配でしたが、私達と同じペースでしっかり食べ、楽しく飲んでくれたので、ホッとしました。

かつてヨーヨーマの魅力を教えてくれたBNちゃんですが、今はお能に嵌っていて、年に1~2度、お能を見るために大阪や京都に行っているそうです。更に「謡楽」のクラスに入って、謡いの勉強をしているとか。

バリバリ仕事をこなし、趣味に打ち込み、政治のおかしさをズバリ指摘するBNちゃんの暮らし振りは、昔と少しも変わっていませんでした。

ということで、嬉しく楽しい再会でした。今度は夫と一緒に松山に押しかけようかな。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水木の季節

2018-04-08 17:26:22 | 日常
            

春の陽気に誘われて、久し振りに自由が丘まで散歩してみました。

町はいま、花水木が真っ盛り!この辺りは庭に花水木があるお宅が結構あるんですね~。今まで気付きませんでした。

  

坂を下りきったところにある学校の周りも、花水木で囲まれています。歌のように「薄紅色」も、真っ白もありますが、どちらも可憐でとても素敵です。

  

町内会が作った花壇ではパンジーなどが咲き誇り、花が終った桜は若葉が光っています。

自由が丘に出る手前の遊歩道は、八重桜と山桜が咲いていました。全体にゴールデンウィークを思わせる空気感です。

          

自由が丘に到着!ニ八庵でお約束の生ビール、と春野菜の天せいろ。たらの芽の天麩羅が美味しい!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プラド美術館展」と新緑の上野公園

2018-04-04 16:44:56 | 日常
            

上野西洋美術館で開催中の「プラド美術館展」を見に行ってきました。

今回の「みどころ」は、ベラスケスの作品が「7点」そろったというところ。

上の絵はベラスケスの「王太子バルタサール・カルロス騎馬像」(1635年頃)です。6歳位の王太子の、幼いながらも凛々しい表情も印象的ですが、背景の風景の写実が当時としては珍しく、ベラスケスがスペイン風景画の先駆者であったことを示しているということです。

          

ベラスケスの作品の他にも17世紀黄金時代の数々の作品が出品され、テーマ別に展示されています。

「知識」の章から、左はベラスケスの(古代哲学者)「メニッポス」(1638年頃)。右はブリューゲル(父)の「視覚と嗅覚」(1620年頃)。物語性のあるブリューゲルの絵、好きです。

          

「神話」の章から、左はヴェチェッリオの「音楽にくつろぐヴィーナス」(1550年頃)。右はルーベンスの「アンドロメダを救うペルセウス」(1639-41年)。

17世紀のスペインでは、裸体の人物像は不道徳とされていたそうですが、神話には不可欠な裸体画は王室コレクションとして受容されていたそうです。女性の裸像、美しいですよね。

今回は、2年前のスペイン旅行で行ったプラド美術館のことを懐かしく思い出しながらの、絵画鑑賞でした。

          

西洋美術館の庭園はロダンのブロンズ像に新緑が映えています。

          

上野公園も桜は終っていますが、すごい人出!花が散った桜の木の下に宴会の席を確保しているグループもいます。

          

不忍池周辺も、春を越えて初夏の陽気でしたが、全体としては春休み~。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立の花見

2018-04-01 19:12:50 | 日常
            

今日は4月の月命日の集い恒例、国立の花見をしました。参加は長女夫婦、次女夫婦、三女夫婦、四女、次男、KY子ちゃん、Y子、Dちゃんの11名です。

  

桜がぐるりと囲む公園では、親子連れがのんびり遊び、私達を含む3組のグループがシートを敷いて宴の態勢。花は満開は少し過ぎたけれど、まだまだ充分に綺麗です。

  

宴会開始!お赤飯、牛肉の甘辛炒め う巻き玉子、ブロッコリー、スナップえんどう、ボイルキャベツポン酢和え、アイスプラント、にんにくの芽炒め、お稲荷さん、エビチリ、糠漬け、鶉の卵燻製、鶏から揚げ、筍、ひじき、烏賊と新じゃがの炊き合わせ、他、ご馳走がずらり。

お酒は、「春鹿」、「花見新酒」、スペインワイン、ビール。美味しい、春らしいデザートも有ります。

          

頭上を見上げれば、桜のピンクが青空に映えて、何とも美しい。

10年前までは母も参加していた(というか、母が主役だった)国立の花見。母が居ないのは寂しいけれど、今年もこうして皆で集えて、楽しくおしゃべりしながら、美味しく食べて、飲んで、、、。本当に幸せな春のひと時です。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする