
昨日・今日と寒い日が続いていますが、東京の桜は満開に近づいているという話があちこちから聞こえてくるので、今日の午後、久し振りに洗足池公園に行ってみました。
例年私が「開花」の目安にしている旧区役所出張所前の桜は、早くもほぼ満開。見事なピンクの桜が青空に映えています。



桜山の麓の桜は五分咲き位ですが、これはこれで初々しさがあって素敵です。
同じく桜山の麓に豪華に咲く山吹も、洗足池畔にひっそりと咲く花ニラも、春の訪れを告げています。



お池にはスワンボートが沢山出て、八幡様の周辺には屋台が並び、子供広場やグランドでは大勢の少年野球の子どもたちや親子連れが、賑やかに声を出して楽しんでいました。
今、世界のあちこちで辛い状況が起きていますが、ここには、有難いことに、いつもと変わらない穏やかで平和な春の景色が広がっています。(三女)
