ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

ちょっと休憩・伊豆の旅

2011-06-26 16:22:40 | 日常
               
              伊豆の庭の紫陽花はブルー系です。

異常な蒸し暑さの中、お料理の取材、SV家利用希望者とのご対面、仲間との月例会と、慌ただしい日が続いて、少々バテ気味。ということで、昨日・今日と休息しに夫と二人で伊豆に行って来ました。

昨日は、伊東のスーパー「アピタ」で私のTシャツやサンダルを買い、「腸詰屋・伊豆高原店」でソーセージ3種を買って、そのまま我が家へ。庭はブルーの紫陽花が何種類かと、芝生の所々にネジ花が咲いている以外は、花も実もありません。端境期とでもいうのでしょうか。それでも沢山の緑に囲まれて鳥のさえずりを聞くと、ホッとした気分になります。

ソファで寝そべってしばらく本を読んだ後は、いつものようにカンポの宿の温泉~お寿司屋さんのコース。今回マッサージは先客とかち合ったため諦めて、そのままお寿司屋さんへ。6時頃にお寿司屋さんに到着。「今日はあまり魚が無いんですよね」と言いながらも、わらさ・鯵・赤貝の刺身、サザエのつぼ焼きと、わらさ・アオリイカ・ひもきゅう・ウニの握りが出て、ビールや熱燗と共に充分堪能できました。しかし、何といっても今回一番おいしかったのは山葵!柔らかな甘みと清々しい香りが何とも爽やかでした。

お寿司屋さんを出たのは、未だ空が明るい7時前。家に着いてしばらくテレビなど見て、早々に寝てしまいました。

今日は、久々に修善寺へ。2、3年前にできた「筥湯」という日帰り温泉に入るのが主な目的でしたが、10時半ごろに着いたのに開館が12時からということだったので、今回は断念。わさび漬けや海老ポン煎餅などを買っただけで、修善寺を後に帰宅の途へ。

途中お蕎麦屋「多賀」で昼食。夫は鴨せいろ重ね、私は桜海老天せいろと熱燗。おいしく頂いて、後は夫の運転する車で加藤登紀子さんのCDを聞きながら、気持ちよく居眠りしながら、東京の我が家に戻ってきました。

ひたすらのんびり過ごし、おいしく食べ、飲んだ2日間でした。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入居(ほぼ)決定!

2011-06-20 21:14:58 | 日常
               
          母が大好きだった真紅のバラが今年も咲いています。

昨日のSV家来訪者から、夕べ遅くに「ご迷惑でなければ、是非ともお貸しいただきたく存じます。」というメールが届いていました。

全然迷惑ではないですよ~。来年3月末までと、短い期間ではありますが、ママと二人のお子さんに(パパは福島に残って仕事とのこと)、健康不安から開放されて寛いで過ごしていただけたら、とても嬉しいです。

書類に必要な項目を記入していただいて契約手続きを完了させたら、後は鍵や蛍光灯のチェック・交換などをして、万全の態勢で入居をお待ちすることになります。(三女)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかカップル

2011-06-19 20:05:38 | 日常
               
           SV家の庭のくちなしが今年も咲き始めました。

福島原発事故の放射線被害から子供を守りたいと願う若いパパとママが、SV家見学に来訪しました。

最寄り駅に登場したのは、白いワンピースのママと白いTシャツにジーンズのパパという若い爽やかカップル。二人とも東京に住んでいた経験があり、土地勘はある様子。また、東京近辺に親戚や友人もいるようなので、東京で暮らすことに余り不安はなさそうです。

1年生と2歳のお嬢さんがいるそうですが、1年生のお嬢さんは転校することに対して「新しいお友達と楽しく遊びたい」と前向きに捕らえているとのこと。親御さんの気持ちがそのまま反映しているのでしょう。

四女と二人で室内をひととおり紹介した後は、最寄の小学校や商店街、少し足を伸ばしてお池のある公園までご案内。少なくとも住環境は気に入ってもらえたようです。

入居に関する書類の原案を持ち帰り検討してもらうことにしましたが、どういう結論になるでしょうか。入居が決まったら嬉しいな。今回の大災害が思いがけず“素敵な隣人”との出会いをもたらしてくれるかもしれません。(三女)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました

2011-06-17 16:39:28 | 日常
              
             雨露に濡れる露草@SV家の庭

被災地からの一時避難を希望される方が、今度の日曜日にSV家を見に来ることになったので、昨日・今日は四女と一緒に掃除の総仕上げに取り組むことにしました。

昨日は、四女はキッチンの磨き上げ、私は2階の洋間の整理と廊下・階段の掃除。今日の午前中は、四女はリビングの整理と床掃除、私は応接間と和室押入れの整理。

そして午後からは二人でベランダの片付けという大仕事に着手。雨風に曝されてボロボロと崩れたプランターとその土を夫々にビニール袋に入れたり、木製の目隠しや竹の支柱を束ねたり、すごい重労働です。雨の中二人で泥まみれになりながら、せっせと働いて何とかそれなりの空間ができました。

ふ~~、大変だった!これで見に来て利用を断られたらシャレにならない、という感じ。何か私たちって物好き?(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理の取材

2011-06-15 18:22:47 | 日常
               
              三女家玄関を飾るピンクの紫陽花

予てから月1回仲間10数人が集まって、おしゃべりをしたり手作りの料理を食べながら飲んだりしていますが、その仲間の一人がある隔月刊誌の編集長をしていたことがあり、その伝手で私の料理をその雑誌に載せたいという話が持ち上がりました。

去年の暮も一度頼まれ、その時は、私が作るのは「食べることが好きな主婦の家庭料理」で、雑誌で紹介してもらうようなものではないと固辞。何とか諦めてもらったのですが、今回また夏メニューを紹介してほしいという話が再燃。ついに断りきれずに取材を受けることになりました。

一週間前に2人の女性編集員さんが打ち合わせに来て、メニュー6種とそれに合わせる器を決定。そして今日午後1時からカメラマンさんも入っての取材となりました。朝のうちに作って冷やしておいた「冷やし茄子」以外は、その場で作っては写真撮影、作っては写真撮影の繰り返し。私自身の撮影を含めて、全て終わったのは4時過ぎになりました。

器との合わせ方や盛り付けの工夫などを学べて、ある意味勉強になったし、楽しかったと言えなくもないのですが、3時間働き通しでとても疲れました。どんなメニューだったか?・・・それは雑誌が出てのお楽しみ。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷摘み

2011-06-11 16:40:24 | 日常
               
           梯子を使ったら高いところの枇杷も採れたよ!

SV家の枇杷が沢山実をつけて、食べごろに熟してきています。一昨日まで庭の手入れをしてくれていた植木屋さんが梯子を貸してくれたので、昨日から来ているDちゃんと、雨の合間を見て枇杷摘みをしました。

Dちゃんは、ジータンが塀に立てかけてくれた梯子に登って、おいしそうな枇杷を見定めてどんどん取っていきます。梯子の下でスタンバイしているY子ママが持つザルは、たちまち一杯になりました。まだまだ沢山残っているのですが、雨が本格的になってきたので本日の作業は終了。小さな実ですが、60個ほど採れました。

さっそく皆で2、3個づつ味見。少し酸っぱいけれど、いかにも新鮮でとても美味しいです。

まだ少し青さの残る25個はジャムにすることにして、Dちゃんと二人で皮をむき種を取って、タップリの砂糖とレモン汁を加えて煮てみました。出来立てをクラッカーに載せて試食。う~ん、美味しい。大成功!「皆で採って作ったジャムはおいしいね~!」Dちゃんも私たちも大大満足です。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬の旅(6/8~6/9)

2011-06-10 21:00:35 | 日常
              
                 至仏山と尾瀬ヶ原

6月8日~9日に学生時代のクラブの先輩達と尾瀬に行って来ました。初日は早朝新宿を出て戸倉でバスを乗り換えて鳩待峠に。峠を下って尾瀬ヶ原を縦断し、見晴の第二長蔵小屋に宿泊。2日目は三条の滝を往復してから昨日の道を逆に辿って帰宅という行程でした。

新宿を出るときに降っていた雨も群馬県に入る頃には止み、尾瀬では両日共に晴れたり曇ったり。気温は20度前後で、平原を涼しい風が風が吹き抜けるので長時間歩き回るには最適でした。平日なので時々すれ違う“尾瀬学校”の生徒達以外はさほど人出も多くなく、聞こえてくるのは鶯とカッコーの鳴き声だけ。時には見渡す限りの素晴らしい景色が貸しきり状態になり、う~ん、なんて贅沢!雪解けが遅かったので開花が遅れたという水芭蕉は、未だ小さめの真っ白な花がとても初々しく、枯れ草が広がる中に所々で群生している光景は期待通りの“尾瀬の水芭蕉”でした。

第二長蔵小屋では男4人女2人に対し男女別々に2部屋もらえる贅沢さ。そして驚いたことに小屋にはお風呂があり、トイレは温水洗浄機付きでした。若かりし頃(ウン十年前)に利用していた山小屋は男女雑魚寝で汚いトイレが当たり前だったのに、時代は変わるものです。食事も内容や味はともかく品数が多く、途中何回かすれ違った強力さん達の働きに感謝しつつビールと共にいただきました。

食後持参の焼酎をお茶割りで呑みつつ昔話に花を咲かせ、良い気分で9時の消灯を待たずして熟睡。翌朝4時半過ぎに目が覚めたので、外に出て360度朝霧に煙る尾瀬ヶ原の景色を堪能しました。

グループのうち心臓に難ありの1人がゆっくり戸倉に戻って温泉で一休みしている間に、残りの5人は小屋に荷物を置かせてもらって三条の滝を往復。思ったよりも険しく、雪解けで所々道がぬかるんだりして難しい山歩きでしたが、水量が多い滝はなかなか見事。苦労しただけのことがありました。ただ、小屋で荷物を受け取っての帰路は、3時間半も山を登り下りした後だったせいか延々と続く木道がとても長く感じられ、また鳩待峠までの最後の登りが結構きつくてバテバテでした。

それでも66歳を頭に前期高齢者の6人が、持病のある1人の別行動を除き、2日間で山道を含めた25キロの行程を特に問題なく歩ききることができ、“まだまだ大丈夫”、“素晴らしい”と皆で自画自賛。新宿で打ち上げをして、天候に恵まれ自然を満喫した尾瀬旅行を終了しました。(四女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木屋さん

2011-06-08 21:51:11 | 日常
               
       SV家の紫陽花。今年はちょっと丈が高くなってしまいました。

いまSV家の庭は、紫陽花が咲き、無花果が生り始め、グミが色付き、ブルーベリーが沢山実をつけて、、、と草木が元気一杯。命の躍動を感じます。一方でヤブカラシやドクダミやヒメジオンなども元気一杯だし、庭木も鬱蒼としてきて、もうとても私一人で手入れをできる状態ではないというのが実情です。

ということで、昔馴染みの植木屋さん兄弟に我が家とSV家の庭の手入れを頼みました。昨日早朝から始めて午前中に我が家は終了。午後からSV家に取り掛かりましたが、(やや)広い庭に草木が生い茂りとても大変そう。昨日は半分ほどしか終わらず、残りを今日やる予定でしたが、今日は生憎の雨で休止。明日は晴れそうだから、明日で完了かな?

震災・原発被災地のご利用希望者が見学・打ち合わせに来られるまでには、サッパリとした綺麗な庭になっていそうです。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の月命日

2011-06-06 21:11:14 | 日常
               
              今月の月命日もご馳走がずらり

6月の月命日は、8日に都合がつかない人がいるので、前倒しで今日になりました。先月は白州での集いだったので、SV家集合は2ヶ月ぶりです。床の張り替えと模様替えですっきりしたキッチンや磨き上げてピカピカになった風呂場・洗面所などを、長女と次女にご披露するのも今日が初めて。「きれいね~」「すごいわね~」という感想をもらって三女と四女はウンウンと満足。

母の写真とお線香立てをダイニングルームに移動して、庭に咲いた紫陽花を飾って、母の遺影の見守る中、長女夫婦、次女、三女夫婦、四女の6名で、いつものように賑やかな会食となりました。

今日のメニューは、先月白州に集まった時に手に入れた「白州の春蕎麦の新粉」で打ったお蕎麦(香りが良く絶品でした)、ひじき・豆・ごぼう・ピーマン・豚肉等の炒め煮、ソーセージの盛り合わせ(ノイフランク)、鶏・葱サラダ、若布・じゃが芋サラダ、海老・ピーマン・トマト炒め、独活キンピラ、アメリカンチェリー。飲み物はビール、甲州ワイン(白)、七賢のお酒(劉伶=「竹林の七賢」の一人)。

おしゃべりの話題は、まずは夫々の近況報告、来月の一周忌の打ち合わせ、そしてSV家を仮住まいとして利用していただく話がいよいよ具体化してきたので、その最終準備の確認、などなど。

毎月欠かさず続けてきた月命日も今日で11回目、いよいよ一周忌前最後の会となりましたが、今回も美味しく食べ、美味しく飲み、話が弾んだ集いでした。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY・我が家版

2011-06-04 16:29:47 | 日常
               
                 DIY用壁紙貼りキット

我が家の壁は猫の爪とぎで、あちこちボロボロです。さすがに見かねた時は透明ガムテープで押さえたりしてきましたが、正直とても他人様に見せられない状態で、業者に張替えを頼まなくてはと思いながら、延び延びにしてきました。

先日SV家の床の張替えをして、部分修理なら自分でできそうという気がしていたのですが、結局これも延び延びに、、、。でも今日ついにやりました!リビングと玄関の破れたところ、5ヵ所の貼り直しを。

ボロボロになった壁紙を剥がし、大きさを測り、それに合わせて予備で取っておいた壁紙をカット。壁紙に糊を広げて壁にくっつけて、ローラーでコロコロして空気を抜き、はみ出た部分をカットで完成。

前の経験が生きて結構上手く張れましたが、部分張りなので他の部分の汚れが目立つ。これから壁のクリーニングをしなくては、、、。また仕事が増えてしまいました。それに、階段を上がったところや私の部屋の壁もそのうちやらなくては。う~ん、結構大変かも。

それでも、やはり自分でやるっていうのは中々楽しいです。(三女)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする