mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

耳鼻科の検診に行きました!

2015-03-24 20:56:26 | 日々の出来事

今日は中国人の友人に付き添われて、予約を入れて置いてもらった耳鼻科に検診に行きました

 外から見ると普通の医院なのですが・・

中へ入ってびっくり・・・

中国では珍しく受付カウンターがあって、何人もの看護婦さんや医療事務の方が働いています

友人がとても自慢げに言っていた通り、最新の医療機器が揃っているようでした

私は此処でCTと鼻カメラをとってもらいました

検査の待合室もとてもカラフルで洒落た感じのテーブルとイスが置いてあります


北京や上海などの大都市の病院は外国並だと聞いていますが・・青島ではまだこの様な病院は少ないようです


待合室ロビーや診察室は写真を撮る事はできませんでしたが・・とても落ち着いた感じでゆっくりと診察を待つことができました

今までかかった事のある大きな病院と一番違った点は、担当の看護師さんが付っきりで説明をしてくれました

検査などもちゃんと検査室まで案内してくれ、技師さんに引き継ぐのです


中国に来て初めて安心して受診することができました



さて、検診の結果ですが・・・

何と右の鼻腔にポリープができているそうで・・できれば手術をしてとったほうが良いと言われましたが

私には掛かりつけの耳鼻科医院がありますし、こちらでの手術料もばかになりませんので日本で再度検査をしてもらい

その時点で決める事にして、今の症状を治める薬だけを貰って帰って来ました

単なる鼻炎だと思っていたのが、藪蛇になってしまいました

このまま放っておいてどうなるものかと、少しの不安は有りますが・・医師に7月中旬に帰国することを告げていますので

それまでは大丈夫なのでしょう


歳を取るってこういう事なのでしょうね!

次から次へと色んな災いが起こってきますが・・何とか負けずに頑張っていきましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿