山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

野休みだんご

2009年06月01日 22時51分39秒 | Weblog

よく母が田んぼが終わったらこの団子を作ってくれた。

お菓子なんてない時代、これが楽しみだった、

今、どーやって作ったのか聞いてみたいが、母はもう話ができない、、、

昨日山に行って、葉っぱを採ってきた。

この葉っぱ、ほんとの名前は「サルトリイバラ」ってゆうらしいが、

母はこれを「がんたちば」ってゆっていた。

やり方は本を見て、みょうがぼちの作り方のがあったので、これを参考にやってみた。

たぶん母は上新粉のようなもので作ったんだと思うが、なんとか形になった。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆になれば ()
2009-06-01 23:27:53
私の田舎では「だご(団子)」を作ります。
各家庭で味は違いますが御先祖様を迎える為に事前に「だご(団子)」の葉っぱを山から取ってきます。
見た目が一緒なんでビックリしました。

今年4月より家にいる親父は毎日、近くの交野山に登って、ヒマな時は小豆を炊いて田舎団子を作って持ってきます。

器用な親父は包丁を研がしても一流、餅つきをさせても一流、魚をさばかせても一流と何も越えられませんが、せめて餅つき位は継承したいと思います。
返信する
ところかわれば(日彰) (ヤッホ~~^^)
2009-06-02 06:50:17
野休みだんごって言うんですね。
田植え団子って ゆうてる団子名もあったようですが・・・・
なんか 一緒のようなものかも^^

この葉っぱ、ほんとの名前は「サルトリイバラ」ってゆうらしいが   ふぅん~~~~そうなんだぁ~ まったく知りません^^;
返信する
Unknown (阿繍)
2009-06-02 07:16:49
近所の友達がよく作って食べさせてくれたました、最近はお孫のお守りで忙しいのでその機会は無いですが・・・。
返信する
サルトリイバラ (ASAKO)
2009-06-02 11:56:23
サンキライって言うよ。
「山帰来」って書くと知ったときはロマンチック~って思った〓
返信する
Unknown ()
2009-06-02 17:17:52
なつかしい。
私の実家のほうには、柏の葉がないのでこどもの日の柏餅はこれだったんですよ。
この葉を取りに行くのは子供の仕事でした。
粉は何を使いましたか
私も作ろうかな、アズキあるし、、、
返信する
Unknown (kayo)
2009-06-02 22:44:15
鳥さん
熊本は団子のこと「だご」ってゆうですよね
あのさつまいもの入った「だご」食いたくなったなぁ~、、、
立派の親をお持ちで、超えられますかな?親を

白影さん
今度会う時は作っていくよん♪
きっと素朴で懐かしいと思うかも、
おっと、千葉に都会の人のお口に合うかしら?

阿繍さん
やっぱ大垣でも作るんですか?
けっこういけたと思うんだけど、
葉っぱまた採ってこようかな?

ASAKOさん
そー言えば「サンキライ」って聞いたようなな
サルトリイバラより、ロマンチックやわー!

卯さん
徳島にもこの葉っぱだったの?
柏の葉は私も店でしかみたことありません、、、
作った分量書きますね

材料 12個分
小麦粉 150グラム
塩   小さじ1/3
水   200グラム
これを全部ボールに入れて混ぜ、
テフロン加工された鍋(フライパン)に入れて
火にかけ、透明感がでてくるまで、こねる
まな板の上にとり12分割して伸ばして、餡を包む
これを強火で8分蒸す。
是非、やってみて!
返信する
さんきらい (Leo)
2009-06-02 23:52:26
kayoさん、この手の画像はコメントしなくちゃ(@_@;)

サルトリイバラは「さんきらい」と言うそうですよ(^^)

kayoさんきらい?
いえいえ(>_< )( >_<)、kayoさんだいすき!

だから、今度会ったら食わせておくれ~
返信する
ダンゴ (Kオジサン)
2009-06-03 09:43:54
「がんたちば」と言うのは願を断つと言う意味から来ているのではないでしょうか。
ネガイをタツと言うのは、満願なのか、我慢をするのか判りませんが・・・・

愛知県の大口町の方で、このサルトリイバラを使った、和菓子の大口屋 麩まんじゅう「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」が有ります。
返信する
へぇ~ はじめて (中ちゃんず)
2009-06-03 21:19:51
へぇ、初めて聞きました。
『野休みだんご』
きっと『いばら饅頭』だと思うのですが・・・

伊勢地方では『いばら饅頭』っていいます。
っていうか今の今まで それが全国区の呼び方だと思っていました。 σ(^_^;)アセアセ...

うちでは粒あんと上新粉小麦粉で作ります。(普通は出来たものを買います。)

山歩きをしていて、この葉っぱを見つけると食べたくなります。

返信する
Unknown (kayo)
2009-06-03 22:03:42
Leoさん
またーオッサンギャグ言ってー!!
さすが、なんでもよく知ってますねぇ~
でもやっぱ、「がんたちば」がダンゴにはピッタシかと、、、

Kオジサン
「がんたちば」、願を断つ、、
私、満願でもないし、我慢もしたくない
オバ友がこれ作って売ったら?ってゆうけど、
なんか満願成就できるような幸せないやろか…

中ちゃんず
初めまして!
「いばら饅頭」菰野のお店のガラスに、そー書いて貼ってありました!
三重では「いばら饅頭」かも!
上新粉混ぜるとえーかも!ありがとう
今度これで作ってみます!(山行かなくっちゃ)

レポ見ましたよん♪
どっかのHPで竜ヶ岳で羊がいましたって書いてあって、私、本気で羊が山にいると思ってました。
これは早く見に行かなくっちゃとっ!
よかった行かなくて、、、

リンクしてもいいでしょうか?

卯さん
ゴメン、
レシピに砂糖忘れた、
砂糖50グラム入れてね!
返信する

コメントを投稿