山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

三池岳続き

2017年11月06日 10時50分44秒 | Weblog

ここ11月から仕事の内容が変わって毎日バタバタとしておりました。

もう大丈夫かとゆうとそんなわけではありませんが昨日は気分転換してきました。

それはおいおいと!まずは三池岳をちょっとだけ

26日は仕事がお休み、天気もいいし、どこかの山に行こうとは思ってましたが、どこへ行きたいってわけでもない、

そう思ってると朝起きてもなかなか通常のように動いてしまって、やっぱ鈴鹿でしょ。鈴鹿のどこっ?

決まらず上石津を越え、烏帽子?藤原?やっぱ三池かな?

いつもように三池岳の駐車場に止めて、尾根コースを(これは定番)下りるコースをバージョンを考えて、

ここが登山口

けっこうこのコース急登なんです。根っこをつかみながら

釈迦が見えてきました。ここんどこ10月は天気悪くて山行ってません、少し嬉しくなってきました。

紅葉はまだ少し早いみたいです

お菊池も先日の雨であふれ出てます

最高点

もう少しで山頂です。

ここまで来たら先へ進む気なくなりました。ここでのんびりしましょ!

少し早いけど、至極のランチ。今日は亡き父の使ってたべんと箱、

それも日の丸弁当。少しバージョンアップはゆかりを乗せてきました。

 

ちょっと画像横向けたいけど出来ません。。。ご勘弁を。

ご飯も食べたし少し昼寝でもしようと横になったらほんとに熟睡したみたいで、

「あ~びっくりした!」の声に飛び起きたら「こんなとこで寝てるとは思わんかった」と登山者の人が

慌てて起きて「あんまり気持ちよかったもんで寝てまった」と、

では今来た道を戻って帰りましょ!帰りにkokoちゃんちに寄って!

のんびりとした一日でした。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿